過去ログ - but we will obstruct his motorcade. 
1- 20
324:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/01/10(金) 15:26:30.23 ID:mh2AntBwo
自殺現場にスマホを向ける行為に葬儀屋が怒る理由「萎縮せず怒って」「遺体の扱い、社会の基本的なルール」
https://wezz-y.com/archives/71854
「悪い」「やってはいけない」と怒って止めても、100%なくなるほど簡単な社会ではありませんが、少し減るだけでも「マシ」にはなりますよね。どうせ変わらないからといって、怒ることや注意することを諦めないでほしい。

悪いことや見逃してはいけないことに対して、まずは、「悪い」「よくない」と声を上げるのが、“みんなで生きていく”世の中の在り方ではないでしょうか。

最近はみんな、「この根拠で大丈夫だろうか?」「反論されてしまうのでは?」ということを心配し、怒ることや叱ることに、怯え過ぎているように感じます。

怒ることは勇気のいることですし、特に最近は、「間違っている」と怒る行為自体に批判が集まりやすい傾向にあります。しかし、反論が出たら話し合えばいいのであって、自分が「悪い」「危ない」と感じる物事には、まずきちんと怒る、止めることが大切ではないでしょうか。

(※一部抜粋)


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!          >>177関連記事です
イ     l 从  ヽ          今回の件に限らず色々なことに対してこういうスタンスであっていいのかなと思えました
       ! !              まずはきちんと話し合えるような理性と知性をみんなが持ち合わせなければいけないという
  }     l   ノ         結構なハードルの高い前提条件があって成立することではありますが…
 人    i l=≦            
イニ`、  人 !              
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2505.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice