過去ログ - Spare the on-ramp, highway speeds exhaust his lunacy Where do you fall?
↓
1-
覧
板
20
660
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/12/25(水) 16:01:38.60 ID:QvCFdQMHo
【朗報】厚労省「ふむ、令和に元号変わったから出生率低下したのでは?🤔」
chaos2ch.com
1: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:47:08.47 ID:vClv4r+CdEVE
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191224/amp/k10012226741000.html
出生数が国の予測よりも早いペースで減少する見通しとなった理由について、厚生労働省は「若い女性の人口が減っていることなど、いくつかの要因が考えられるが、
ことしは『令和』という新しい時代になってから結婚しようと、婚姻の機会を先延ばしにしていた人が多くいたことも、出生数の減少に影響を与えたのではないか」としています。
9: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:48:15.66 ID:VL28s6Oy0EVE
なんか前は令和生まれにしたい奴がおるやろうから増えるはずや!とか聞いた気がするんやが
147: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:58:33.51 ID:CoSkLUTT0EVE
>>9
1〜4月に結婚を見送る奴が増えたから結果的には子供の数もその分減ってしまったってことやないか?
18: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:48:55.00 ID:s8IxMdv70EVE
じゃあ来年は伸びるんだよな?
30: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:49:58.34 ID:EUj3rd8TdEVE
>>18
来年は減るぞ
令和2年できりがわるいからな
36: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:50:26.32 ID:EZZmOlE4aEVE
令和になってから結婚するカップルより
令和元年に子供生まれるよう調整する親の方が多そうな気がする
54: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 20:51:43.43 ID:96xFyM2/aEVE
>>36
本当それ
生前退位しとるんやからそれなら元年に調整する
それすらこの減少なんだから
(※一部抜粋)
,r^}
,イ / :j
>>530
,624関連記事です
_{j_,... ..,_{ .ノ 他にも色々言われていますけどなんというかまあ…
_,..'^´ `¨丶、.〈 取り敢えず来年どういうデータが出るのか注目しましょうか
く ス
`ネ. ┃ ┃ ィ'’ 1
.ノ 〈〉 u L_ 人
'ー--‐――‐-- ー'゙´'''''
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2533.13 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Spare the on-ramp, highway speeds exhaust his lunacy Where do you fall? -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1575843316/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice