過去ログ - Spare the on-ramp, highway speeds exhaust his lunacy Where do you fall?
1- 20
357:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/12/18(水) 17:53:55.34 ID:u2iX6iVFo
プーチン大統領がWindows XPをいまだに使い続けていることが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191218-russia-putin-windows-xp/
Open Mediaは、ロシア大統領府がWindows 10ではなくサポートの切れたWindows XPを使い続けているのは「ロシアでは外国製のソフトウェアの使用を制限しているから」と推測しています。ロシアでは、2016年に発効された命令により、政府関係者が自由に使用できるのは情報主権の関係でFSTEC(ロシア連邦技術・輸出管理局)による認定を受けたソフトウェアのみとなっています。FSTECが2014年に発表したレポートによれば、Windows XPは政府機関での使用が認められた最後のWindowsであり、Windows 10では機密情報が一切扱えないとのこと。

ロシア政府は2017年から、政府機関での運用を視野に入れてロシア国内で開発されたAstra Linuxにシステムを移行しようと考えていたそうですが、2018年2月には「Astra Linuxへのシステム移行は時期尚早」と見送りの判断を下したことが報じられました。プーチン大統領の公邸と官邸でWindows XPの使用が認められたことで、ロシア政府のシステム移行が依然として進んでいないことが明らかになったといえます。

Open Mediaはプーチン大統領のPCにAstra Linuxがインストールされていない理由をロシア大統領府に尋ねましたが、回答は得られなかったとのこと。Open Mediaは、プーチン大統領はかねてよりインターネットやスマートフォンをほとんど使わないと公言していることに言及し、「プーチン大統領がサポートを終了したアメリカのOSを使い続けても、ロシアはそれほど影響を受けないのかもしれない」と述べました。

(※一部抜粋)


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ         
       ! !              素直に海外製のものも受け入れればいいのになと思いました
  }     l   ノ        
 人    i l=≦            
イニ`、  人 !              
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2533.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice