過去ログ - Spare the on-ramp, highway speeds exhaust his lunacy Where do you fall?
↓
1-
覧
板
20
118
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/12/12(木) 03:58:28.47 ID:WPkpsNEKo
Slayer – South of Heaven
88年発表のこのアルバム、メタルに馴染のない方でもバンド名は知ってるはずのスラッシュ4天王の4thアルバムにして代表作の一枚ですね。
当時の私はRevelationのバンドたち、そしてACCUSED、DRIにぞっこんでリアルタイムで聞かなかったのですが(ハードコアの方がかっこいいのでメタルなんか聞かない、言い換えればAKB48に忠誠を誓い西野カナとか見向きもしない感覚に近い。すいません童貞だったんで) スラッシュメタルにスピードの幅を持たせてかつSlayerらしさは失わず、その後のスラッシュメタルのバンドにも発想の仕方を教えた素晴らしいアルバムだと思います。 ついでに言うと、ケリーキングのギターソロもちょっと普通じゃないですよね。機種転結がないというか「そんな軌跡を描いてそこに落とすの?」みたいな従来のメタルのソロの美学と違う気がします。ブレーメンコアの人たちの核となるのはSLAYERでも特にこのアルバムへの愛による、と言います。
なお、このアルバムはUNBROKENやEARTH CRISISなど、メタリックなストレートエッジバンドにもベースフォーマットとして多大な影響を及ぼしていますね。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / !
>>117
の『South of Heaven』に関する部分です
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 正直本作がこういう形でハードコア方面にも影響を及ぼしているのは全く知りませんでした…
i >'´ }'f^ヾ../.i | やっぱりSlayerって偉大なバンドなんだなと改めて思った次第です
j./ {/'{ Y1.i l
‖ ..|r7 1Y.. i
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2533.13 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Spare the on-ramp, highway speeds exhaust his lunacy Where do you fall? -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1575843316/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice