過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre
↓
1-
覧
板
20
739
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/12/03(火) 03:18:04.12 ID:A0EcV8dmo
田村淳の告白。相方・亮への思い、「ロンドンブーツ1号2号」の今後と新会社設立の理由(中西正男) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20191202-00152974/
本当に真っすぐなんですよ。いい意味でも悪い意味でも。無骨な猪武者みたいに。僕みたいに策略的に生きる人じゃないから(笑)。今、一緒に仕事をしなくなって、そこを強く感じます。
「ロンドンハーツ」(テレビ朝日)という番組でもね、ヒリヒリするようなドッキリを仕掛けている時でも、亮がいるといないで全然違うんです。ホントにね、特に何もしゃべらず、ただニコニコ見てるだけなんですけど(笑)、亮が中和剤というか。僕一人でやると「鬼のようなキャラクターが指示を出して人を追い詰めていく」という感じになりかねない。
だから、僕が一人の時は知らず知らずの間に、鬼キャラに少しブレーキをかけてしまうし、少し優しくなる。これって本来の企画からすると良くないんです。それは分かっていたつもりだったんですけど、改めて「やっぱり、亮がその役割をしてくれていたんだなぁ」と感じています。
(※一部抜粋)
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ
<´ f´ ┃ ,, '、 闇営業騒動の時に『観客芸』というフレーズを用いられつつ揶揄されていた亮くんですけど
\. ┃ ,r 、 ,rー i, こういう観点からすると『観客芸』というのも決して馬鹿に出来たものではないなと思いつつ感心しました
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 あの一件後のロンハーでもちょいちょいポスト亮くん的なゲストを用意していますけど
弋''^ 1 宮下草薙の草薙とか藤田ニコルみたいに
,、 丶、, 1 ベクトルは違えど『中和剤』となり得るような人選が多いのにも納得しました
f^`'―-:.|. } それからしゃべくりにおける福田についてももうちょっとこういう部分を意識しつつ観てみようと思った次第です
1 ./' | まああちらの場合画面に映ることもあまりないだけに難しい部分がありますけど…
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, |
\ ,ノ \ リ
`' - - '" ~′
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2524.06 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1573925820/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice