過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre
1- 20
484:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/11/27(水) 04:22:20.71 ID:Bp+HX3Sso
集英社とXFLAGによるスポーツ&バトルのマンガサイト登場、声優起用したPVも(コメントあり / 動画あり)
https://natalie.mu/comic/news/357006
集英社のキャラクタービジネス室とミクシィのXFLAGによる期間限定の無料マンガサイト・スポバトマンガ研究所が、本日11月26日にオープンした。

「マンガの未来を研究する“スポーツ”と“バトル”の無料マンガサイト」と銘打たれているスポバトマンガ研究所。毎週火曜日と金曜日に連載作品が更新され、本日時点で15タイトルの連載作品と読み切り3本が公開されている。またマンガ連載のほかマンガ作品・業界に関する研究記事も配信。第1弾として集英社キャラクタービジネス室の室長でスポバトマンガ研究所の初代所長・薄井勝太郎氏と、ミクシィ・北村有吾氏が、どのような経緯で同研究所がオープンすることになったのかを語る対談が本日note上にアップされた。

なおサイトの開設に合わせて、スポバトマンガ研究所の公式YouTubeチャンネルでは連載8作品のショートアニメPVを順次公開。本日は遊馬タツトシ原作によるフク「Guardian Dogs」、山本佳輝「バットマンズ」、本田雅也原案による伊國「KANDATA」、ミクニシン「DRIVE ARK」の4本のPVがお披露目された。人の五感すべてに影響し、景色や音、味、匂い、手触りなどを本物そっくりに認知することができるという完全仮想知覚技術を題材にしたファンタジー「Guardian Dogs」のPVには佐藤元、佐倉綾音、富田美憂、木製バットに焦点をあてた野球マンガ「バットマンズ」のPVには小西克幸が出演。死んだ人間に蘇るチャンスが与えられる謎のゲームを描く「KANDATA」のPVには梶原岳人、人類の大半が滅ぼされてしまった後の世界を舞台にしたモーターバトルファンタジー「DRIVE ARK」のPVには田丸篤志が参加している。

PV公開を記念しスポバトマンガ研究所は3000円分の図書カードが当たるTwitterを使用したキャンペーンも11月28日から12月23日にかけて実施。希望者はスポバトマンガ研究所の公式Twitterアカウント(@spobatlabo)をフォローし、同アカウントから投稿されたキャンペーンのツイートをRTしよう。

スポバトマンガ研究所
https://cbiz.shueisha.co.jp/spobatlabo/

(※一部抜粋)


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     
    <´  f´     ┃ ,, '、            一通りPVをチェックしましたが
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            男女混合チームで試合に臨むっぽいやきう漫画『バットマンズ』がちょっと気になりました
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            後からそちらだけでもチェックしてみようと思います
     弋''^            1          他はまあ気が向いたらということで…
     ,、 丶、,            1        専門的なことはともかくここのところいい感じのスポーツ漫画が欲しいノリでしたが
    f^`'―-:.|.             }        果たしてこちらはそういうアレに応えてくれるものを読ませてくれるでしょうか
    1    ./'               |         
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |         
     \        ,ノ   \ リ          
       `' -  - '"      ~′          


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2524.06 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice