過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre
↓
1-
覧
板
20
242
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/21(木) 15:23:52.95 ID:IgkANGy4o
Sigh インタビュー|TOPPA!!(トッパ・闇鍋的WEBメディア)
https://toppamedia.com/interview-2018-11-sigh-black-avant-garde-metal-band/
-本作は日本語訳すると、”絶望を受け継ぐもの”というタイトルになりますが、このタイトルをつけるに至った経緯を教えて下さい。
川嶋未来 : 実はあんまり深い意味も無くて。Sighの過去の作品名を見ればわかるように、頭文字が『Scenes from Hell』、『In Somniphobia』、『Graveward』そして今回の『Heir to Despair』と、Sighという文字がループする様になっているんですよ。だから今回は「H」で始まるという縛りの中で、色々考えていって。「Heir」と「despair」で韻踏んでるし、まあこれでいいんじゃないかと。今回はあんまり深く考えず、思いつきで進めた部分がありました。
テーマが絶望かというと……これもそうでもないです。どちらかと言うと、「狂気とはどういう事か?」をテーマに、この作品を作り上げました。ミシェル・フーコーが、「狂ってるか、狂ってないかの線引きは人間が作り出した事。」と言っていましたが、正にその通りだと思っています。露骨に狂ってる人間もいますが、誰しも多かれ少なかれ狂っている部分があると思っています。話が通じない人っているじゃないですか。例えば、「気持ち良い」という単語をとっても、「天気が気持ち良い」、「SEXが気持ち良い」では、意味が大分違うじゃないですか。それを我々は同じ言葉で表現している。人間は、事象を言語に変換する装置みたいなものを持っている。それが壊れている、というか、人とは違う変換方法の人も少なからずいる。そういう人とはいくら話し合ったところで話は通じないわけです。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
ex14.vip2ch.com
の記事を読み直して気になった部分です
.i{ '{.O ` O } / ! こちらの二段落目が
>>202
で語られているようなこととリンクしているように思えました
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 こういうことがSNSの普及によって急激に可視化されつつ
i >'´ }'f^ヾ../.i | 価値観の違いが浮き彫りになった上で「人はわかりあえない」ということに繋がっているのではないでしょうか
j./ {/'{ Y1.i l こちらで指摘されている例は極端なケースですけれど
‖ ..|r7 1Y.. i でももっと細かく幅広い範囲でこういうことがたくさん起きた結果レスバや炎上などに繋がったり…
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1 専門的なことはともかくみんながこういう状態をきちんと意識した上で向き合うべきなのではと思いました
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2524.06 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Initiate blood purge Coalition in massacre -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1573925820/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice