過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
↓
1-
覧
板
20
912
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/15(金) 13:40:46.23 ID:OMNUWEUto
米記者「鈴木は素晴らしい才能。近藤は技術高い。菊池はレギュラー厳しい」 - ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:06:20.63 ID:A3ZGLv+Ja
選手で「素晴らしい才能の持ち主」と感じたのは4番打者の鈴木(広島)だ。パワフルなスイングだけでなく、打席での姿勢も積極的。スラッガーなのに走塁もおろそかにしていなかった。
同じ広島の菊池涼は大リーグ移籍を目指しているときいたが、守備だけでレギュラーを奪うのは難しいだろう。複数のポジションを守れたら、ユーティリティー選手として評価が上がる。
他の打者では近藤(日本ハム)の技術が高いと感じた。あの対応力なら、どの方向にも打ち分けられる。首位打者8度の左打者、トニー・グウィン(元パドレス)を思い出した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191115/npb19111505010003-n1.html
28: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:15:36.68 ID:PrBi+s0a0
近藤ってプレミアで技術なんか見せたっけ 四球選ぶのもボール球振らない対応力ってことなんか
100: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:27:19.24 ID:YtzpuSAPr
>>28
素人じゃないんだからスイングみりゃわかるだろ、打撃練習から見てるだろうし
97: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:27:05.04 ID:iz4F2Dvya
近藤てそんな打ってるか?
選球眼はホンマ化け物やな思うけど
116: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:28:31.87 ID:o6blc4M70
>>97
向こうは出塁率重視だからやろ選ぶのも技術
9: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:08:52.32 ID:0ooK2Tw10
「ただ、MLBの球団がほしいのは日本の投手」
全否定で草
マウスサービスやね
64: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 12:22:23.14 ID:q7S9tsLgd
>>9
マウスサービスって
(※一部抜粋)
,.rァ
( / nrj
:r--― ''`'ー-=-、 `'′
>>769
関連記事としていいでしょうか
'、 ` / ,。z, マウスサービスかもしれませんけど
,ィ ┃ ┃ | / ^( それでも言われないよりはいいですし
{ , .、 ヮ <^' V .1 取り敢えずこういうこともあったということでメモしておきましょう
. rv'7 1 ノ ` l ‖
` ′ '、 ヽ、,..'’
'、 _,..-‐`
ヽ r '^
ヽ/
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1571771595/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice