過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
↓
1-
覧
板
20
522
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/05(火) 03:59:14.13 ID:EcM1Ss9Co
練習がぬるいことで有名だった日ハムのキャンプ、小笠原コーチ加入で激変してしまう - ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:39:19.58 ID:zUtaHJlY0
日本ハムナイン悲鳴「マジできつい」 小笠原ヘッド熱血指導で異例のナイター練習突入
日本ハムは4日、沖縄・国頭の秋季キャンプで第2クール初日の練習がスタートさせた。
「鬼軍曹」として期待される新任の小笠原道大ヘッド兼打撃コーチ(46)の加入もあり、この日から第1クールよりもさらに練習量が増加。午後4時30分過ぎには日没が近づいたことで球場のナイター照明が点灯した。球場関係者も「日本ハムの秋キャンプで点灯したのは、最近では記憶にない」と目を丸くした。
この日も小笠原コーチは精力的に指導。ヘッドコーチとしてチーム全体に目を配ることも忘れず、投手陣にノックも打った。明るい雰囲気の中でも妥協を許さない熱血コーチの猛練習に、ナインは「マジできついです」と悲鳴を上げながらも充実の汗を流していた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/04/kiji/20191104s00001173260000c.html
ええんか…?
53: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:47:10.33 ID:zQOUvn1Bd
ぬるかったん?
71: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:49:18.75 ID:mM2rmg0b0
>>53
全体練習はぬるいというか時間が短い
個人練習が12球団1で長い
84: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:51:49.58 ID:lfbEmhlr0
全体練習短かったら守備が向上しないよね
90: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:53:10.86 ID:sco+IpNs0
西川とか大田とか個人練習をちゃんとやる選手は確かに伸びるが不真面目な選手はマジで置いてかれる球団だからな
100: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 19:55:20.50 ID:3eQfZ1dC0
>>90
大田にしても近藤と西川が練習終わっても全然帰らないから帰るわけにはいかなかったっていうくらいだしな
こいつらが2軍にいるならあれだけど結局意識高い系が2軍にいなかったら2軍は腐っていくだけ
(※一部抜粋)
,.rァ
( / nrj
:r--― ''`'ー-=-、 `'′
'、 ` / ,。z,
,ィ ┃ ┃ | / ^( ガッツのガッツリ指導でこういう辺りに良い変化が起きたらいいですがどうでしょうか
{ , .、 ヮ <^' V .1
. rv'7 1 ノ ` l ‖
` ′ '、 ヽ、,..'’
'、 _,..-‐`
ヽ r '^
ヽ/
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1571771595/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice