過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
↓
1-
覧
板
20
508
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/05(火) 01:59:00.22 ID:EcM1Ss9Co
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N`
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 それから本作の話題の中で何かとネタにされがちなギュネイやアストナージのあっさり過ぎる死に様ですが
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 改めて観てみたら本作のネームドキャラで死んだ者は総じて似たような感じだったりしますし
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 その辺りからかつてどこかで見掛けた「人は誰しもドラマティックな死に方が出来るわけじゃない」みたいなセリフを思い出しつつ
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ そういうアレの徹底ぶりからくるシニカルさに笑ってしまいました
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ シャアの「ララァは私の母親になるかもしれなかった人だ!」からアムロの「おかあさん!?…ああ!」の流れはいくらなんでも秀逸すぎます
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 結局最後まで二人は最期まで解りあえなかったことを印象づける重要なシーンではありますし
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ それを表すことにはこれ以上無いくらい成功しているとも言えるのですけれど
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ でもいくらなんでもこの流れは…
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 多分似たようなことを近年の作品がやってもただただシュールギャグとしてのみいじられて終わりでしょうね
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 この辺りは時代に救われている気がします
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } 当時ネットが普及していたら本作だってそういうことになっていたでしょうからね…
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1571771595/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice