過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
1- 20
460:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/11/03(日) 21:56:44.08 ID:6y6osm2Mo
73+1 :名無しさん@おーぷん [] :0019/11/03(金) 09:27:53 [D:87C]
>>72
それはあるよなぁ
今回のラグビーW杯も世界からたくさんファンが来たり注目されることで日本国内も盛り上がった
サッカーとほどではないけどラグビーもそのへんはデカイよな

109+4 :名無しさん@おーぷん [] :0019/11/03(金) 09:40:44 [D:ah6]
>>73
もうすぐ始まるトップリーグ今回活躍したWC戦士続々来日やで
目玉は今回オールブラックスキャプテンのキーラン・リードのトヨタ自動車
優勝した南アフリカWC戦士は7人新加入
https://i.imgur.com/o9ZoO5X.jpg
あと何つながりかは知らんが2部リーグの近鉄(リーチ所属)にはオーストラリア代表が加入

115+1 :名無しさん@おーぷん [] :0019/11/03(金) 09:41:39 [D:LqE]
>>109
正直そんな宣伝文句するより
みんな見ているラグビーみないと、遅れるよって言った方が見てくれる

117+1 :名無しさん@おーぷん [] :0019/11/03(金) 09:42:07 [D:ah6]
>>115
なんかそれはそれで違うような

120 :名無しさん@おーぷん [] :0019/11/03(金) 09:43:04 [D:LqE]
>>117
いや日本人にはみんな見てるからお前も見た方がいいって言う方が絶対ええ
そのものの魅力よりみんなが見ている使っているってのが一番の魅力なんや

(※一部抜粋)


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     こちらも>>458からのものです
    <´  f´     ┃ ,, '、            ちょっと主語を大きくしているのが引っ掛かるとか
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            娯楽の多様化が進行して一つのムーヴメントを作るのが以前より難しくなっているのではという疑問もありますが
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            でも大半の日本人がミーハー気質なのは個人的にも感じていますし
     弋''^            1          今回のワールドカップが視聴率40%台を叩き出した時もあったりとかするくらい注目されている側面もありますし
     ,、 丶、,            1        何かしらの形でそういう部分を煽るのは間違いではないでしょうね
    f^`'―-:.|.             }        
    1    ./'               |         
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |         
     \        ,ノ   \ リ          
       `' -  - '"      ~′          


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice