過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
↓
1-
覧
板
20
411
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/11/02(土) 02:34:31.36 ID:997HhGEQo
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ ニコ生【特別映像つき】舞台「幽☆遊☆白書」9月22日 大千穐楽 ふりかえり上映会(TS)視聴終了
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ 本編2時間+特典映像20分という長丁場でしたが
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` それを冒頭以外はほぼほぼ苦行感を伴うこと無く楽しめて結構良かったです
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 内容としては幽助事故死から蘇生と蔵馬や飛影との出会いまでを
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 『Two Shots』を絡めた上で再構成した物語をコエンマ視点の回想という形で描いたものとなっていました
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 岩本とかいう畜生を出した割に竹中先生を出さなかったとか桑原の舎弟が二人しかいなかったという辺りは気になりましたけれど
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 必要最低限のことをしっかり押さえた上で展開されていて特に問題なく感じられましたしOKですかね
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ ピークは幽助蘇生前の桑原のテストのエピソードだった感は否めませんけれど
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 思ったより違和感なく観た上で楽しめて良かったです
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. }
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1571771595/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice