過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
1- 20
205:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/28(月) 23:38:06.16 ID:JZxIxH82o
world’s end girlfriend インタビュー | リスナーの耳を拡張するきっかけを作り続けたい。 | FREEZINE(フリージン)
freezine.jp
編:ちなみに、world’s end girlfriendという名前にはどのような想いが込められているのですか?

weg:単純なとこだと「world’s end」と「girlfriend」が「ああううえんお」で韻踏んでたり、言葉のコントラストが強いってとこだったりありますが。最終的には音楽でしか表せないポイントと云うか、喜怒哀楽を超えたものや、光も闇も善も悪も超えたところを自分なりに一番短く言語化した形って感じですね

編:wegさんがよく使ってらっしゃる「抵抗と祝福」とはどういう意味なんでしょうか?

weg:「抵抗と祝福」っていうのは「誕生」のことであり「生命」のことでもあり、この世界がどんな様相であったとしても「誕生」が一番純度が高い「抵抗」であり「祝福」で、自分にとっても「音楽」も同様で「抵抗」であり「祝福」であります。

編:なるほど、wegさんの中には個々の人間そのものの存在や生命への圧倒的な肯定があるのですね。では最後に、wegさんが思う「自由」とは何ですか?

weg:もう「自由」という言葉にそれほど惹かれはしないのですが、完全に自分だけが自由で生きてくことは面白くないし、誰かのための不自由さも受け止め、その上で世間の幻想に惑わされず自分の中に小さな自由を持っていればいいかなと思います。今は「自由」も「不自由」もどちらも可愛いなって心持ちです。

(※一部抜粋)


           r‐v‐、            
               '、,..ノ、.,_             
        r‐.''ア     '^`''‐x、       
        V''7 r _{  .!_j  'ミ /        
        `:|.{ W'、 i/lスij  r:'′         WEGの基本的なことやVBRの成り立ちなどに触れたインタヴューで
           .i{ '{.O ` O } / !           そちらから特に押さえておきたいところをピックアップしておきました
           八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1          WEGやVBR発の音楽に触れる際は意識しておきたいところです
           i >'´ }'f^ヾ../.i |       
         j./  {/'{  Y1.i l        
          ‖  ..|r7   1Y.. i       
         .fイ  _イ'ヲx:..  | i、 1        
        ‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,      
       / {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、      
      ./   .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ     
    .ノ  _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、    



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice