過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town
↓
1-
覧
板
20
130
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/10/27(日) 04:40:48.35 ID:9Dl1LIiPo
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N`
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 …とまあとにかく5種類のユニットを用意したからこそ提供できる面白さを作り出せていたのが印象的でしたね
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 ですからちょっと各ユニットについてじっくり触れておくのが筋なのでしょうけれど
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 残念ながら長時間の動画視聴で脳が疲れて結構アレなので特に引っ掛かったところだけ拾っていきましょうか
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ まず最初は生バンドとの親和性が一番高いスタイルのテトラルキアの存在ですね
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ こちらはヴォーカルだけ変えればそのまま普通に…というか素直にロック的な文脈で受け入れられるようなものですが
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ そういったものを敢えてアイドルユニットでやることの意義というのはどこにあるのか…
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ そこについては結構疑問を感じました
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ 疑問と言っても別にネガティヴなニュアンスは含まないです
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 ただ素直な疑問です
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 ロック的なものを取り入れたアイドルユニットって有名所で言えばベイビーメタルとかBiSHとか色々いますし
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } ロックファンとドルオタを兼ねている人も決して少なからずいますからそこを意識しつつとか
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: | テトラルキアの場合は他の4ユニットとの化学反応を狙ってとか色々ありますが…まあこの辺りは後々何か気付けば随時書くと言う感じでぶん投げますけど取り敢えず気になったということで
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2515.79 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - I really don't care anymore About all the Jim-Jim's in this town -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1571771595/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice