過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn.
↓
1-
覧
板
20
766
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/10/18(金) 02:35:03.91 ID:sfkdaRS+o
f'⌒ヽ
` _,.ノ
_j}...,, _
. ,. '^,.r ´'^ヽ `丶-――‐:;ュ
_,。-イ ´ / /´ j
,. '^ / Y 、 '7 ' /
く -:..、.,_ l { : 、 1 .i 1 '^ .ノ
\ = イ i { 1 :、 i } jl-j、_.l イ ガンダムビルドダイバーズRe:RISE第3話視聴終了
\ k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^ 前回からの流れで村の防衛ミッション突入からその解決までを描いていた訳ですが
`乂i {,r'茫ト ` '゚ぜj'ヘ! |1 頑固者の老人が凄く頑張って耕してた結果ようやく芽が一つ生えたような状態の土地を守ろうとしてでも守りきれなくて…みたいなところまではいいです
'^}゙1 ヽトヾン , ¨ } :! .i 序盤での失敗や挫折というのは物語終盤を盛り上げるためのいいエッセンスですしね
l i, :{ヽ ./ j l ですからそれ自体はまったくもって否定しないんですけどその後がどうなのかなーと…
:l 、 iV;n,_ ^ /:| ,゙.. i! ヒロトがミッション終了後瓦礫に埋もれた畑でたたずむ老人を目にして謝ろうとしないどころか
. j' ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /... il それを放置しつつお礼を言いに来た子供達を相手にしてニッコニコっていうのは流石にどう擁護していいかわからないです
.' ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、 一応芽は生きていたからセーフではあるんですけど
.' ./ f '´ユY/ ,ri/:} 1 i, でもそれにしたって土地の大半を駄目にしてしまったことに対して謝る姿勢を見せないっていうのはどうでしょうか
.' ‖ i.l fノ'´ ,イ炎メj_> .| 1 2話まで観た時点でかなり内向的とは言え謝るべきところで謝れないとも思えない…それなりに節度や礼節は備えているキャラだと思っていたのですが
‖ ..j ./ノ ./ ./^''^弋Y , | i その認識を悪い意味で改めるしか無いです
/ .:j! /+{ /、..,,/_,.。--x:/ / } i! そしてそういう脚本を仕上げた作家とゴーサインを出した制作サイドに対して懐疑的な目を向けたくなります
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2482.98 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn. -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1569779366/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice