過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn.
↓
1-
覧
板
20
73
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/10/01(火) 02:46:21.06 ID:fYJ/tSFmo
Interview | COFFINS | 狙って出せない要素 | AVE | CORNER PRINTING
https://ave-cornerprinting.com/coffins-09302019/
――ウチノさんはあまりモッシェイブルなタイプのハードコアはお聴きにならないと思うんですけど、デスメタルのモッシュパート解釈についてどうお考えですか?
U 「おっしゃる通り全く聴かないすね〜(笑)。ちょっと前に“モッシュパートとは”について現行デスメタルとの関連含め、あたけ塾の講義受けたんですが“そうなのか〜”って感じで(笑)。まあ、大まかにモッシュパートってのは聴き手に大きく委ねられるってことみたいですが、例えば遅いパートをモッシュパートとした時に、ハードコア・サイドではあえて“その意識”で演奏したり暴れたりするんだなぁ、という部分を再認識しました。オレのような昔人間は、天然でドゥームメタル引用から遅いパートを無意識に雰囲気のみで作曲したり、聴いたりしているので、やっぱりそういう部分でもジャンル間、世代間格差というか、しみじみ感じてしまいます」
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / ! デスメタルとハードコアの接点など色々興味深いことが語られていて面白かったのですが
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 特に印象的だったのはこちらですかね
i >'´ }'f^ヾ../.i | モッシュパートと言っても色々な作り方や捉え方や楽しみ方があって…
j./ {/'{ Y1.i l 専門的なことはともかく深いです
‖ ..|r7 1Y.. i
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2482.98 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn. -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1569779366/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice