過去ログ - hello hollow, null and gone; eternally withdrawn. 
1- 20
546:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/10/13(日) 04:01:40.04 ID:oyqGxITZo
カムルチー - ジャパリ図書館
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BC
ジャパリ外来種問題
日本でのカムルチーの定着は北海道から九州までの広い範囲にわたり、人為的な放流によるものと推測されている[1]。\全然知らなかったー/

大型肉食魚なので、淡水域の動物相(魚類、カエル類、無脊椎動物)に影響を与えるとされ、日本をはじめとした移入先各地では駆除も進められている[2]。

日本では外来生物法によってかつて要注意外来生物に指定されていたが、このリストは平成27年[いつ?]3月26日をもって発展的に解消されている。現在は環境省より生態系被害防止外来種リストが発表されているが、このリストにカムルチーは指定されていない。したがって、生態系に被害を及ぼす生物ではないと現在は判断されている。しかし、北海道、群馬県、愛知県、滋賀県、山口県、長崎県では漁業調整規則にもとづき、移植禁止の措置がとられている[3]。アメリカでは輸入と州間の移動が法律で禁止されており、イギリスでは保有と放流は許可がなければ原則として不可能となっている[2]。

ただし、河川や湖沼の改修工事などによって水草の多い止水域が減少した地域では、巣材を確保できずに繁殖不全に陥り、個体数を減らしている所もある。\全然知らなかったー/

(※一部抜粋)


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        >>545
        i l /!          日本ではこういう感じみたいです
イ     l 从  ヽ          数を減らした理由としてはブラックバスとの競合や環境の悪化などが挙げられるみたいですね
       ! !             
  }     l   ノ        
 人    i l=≦            
イニ`、  人 !              
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2482.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice