過去ログ - War all the time, war all the time All of the time
1- 20
572:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/09/20(金) 03:53:26.79 ID:seMBDgHJo
日野日出志の恐怖マンガが描く「真実」 大人になった今こそ見えてくる?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010001-magmix-ent&p=2
代表作『蔵六の奇病』や『地獄変』を大人になってもう一度読み返すと、極端にディフォルメされてはいるものの、純粋な表現意欲や裏返しになった家族愛を描いたファンタジーであることが分かります。汚物の海や死体の山の向こう側に、とても美しいものが隠されているのが日野日出志ワールドだったのです。

 もともとは杉浦茂のギャグマンガに憧れてマンガを描き始めたこともあり、日野日出志氏が描くキャラクターはユーモラスさを備えているのも特徴です。2018年にはスナック菓子「まずい棒」のキャラクター・まずえもんのデザインを手掛けるなど、ホラー漫画家以外の側面も注目を集めるようになってきました。『ドラえもん』のパロディ漫画『銅羅衛門』も機会があれば、ぜひ読んでみたいものです。

 きれいは汚い、汚いはきれい。日野日出志作品を大人になって読み返すと、そこにはトラウマ級の感動が待っているのかもしれません。

(※一部抜粋)


           r‐v‐、            
               '、,..ノ、.,_             
        r‐.''ア     '^`''‐x、       
        V''7 r _{  .!_j  'ミ /        
        `:|.{ W'、 i/lスij  r:'′         『きれいは汚い、汚いはきれい。』…この感覚や視点はとても大切ですし
           .i{ '{.O ` O } / !           何かと臭いものに蓋をしたがる今の時代だからこそ
           八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1          日野日出志作品を世に知らしめるというのが重要なのではないでしょうか
           i >'´ }'f^ヾ../.i |        そんなことを改めて言いたくなりました
         j./  {/'{  Y1.i l        
          ‖  ..|r7   1Y.. i       
         .fイ  _イ'ヲx:..  | i、 1        
        ‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,      
       / {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、      
      ./   .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ     
    .ノ  _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、    


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice