過去ログ - War all the time, war all the time All of the time
1- 20
48:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/09/06(金) 14:11:24.85 ID:wcSEYTTOo
10代最多32号 ヤクルト村上“2冠”なら年俸どこまで上がる?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/261434
優勝の可能性が完全消滅し、CS進出も絶望的な最下位ヤクルト。5日は広島に完敗し、5位中日とのゲーム差は8に広がった。

 そんなチームで奮闘しているのが村上(19)だ。もっか32本塁打(リーグ4位)、90打点(同1位タイ)。高卒2年目以内の記録に限れば、中西太(1953年西鉄)の86打点、清原(86年西武)の31本塁打を上回った。仮に打撃2冠を獲得したら、年俸は今季の800万円からいくらアップするのか。

 あるセ球団のフロントは「ヤクルトの査定担当は悩むだろう」と、こう話す。

「村上の成績は高卒2年目としてずばぬけているが、チームは最下位なので貢献度という点では評価しにくい。だが、チーム成績にかかわらず、村上の打撃成績は何度もメディアで取り上げられた。チームの広告塔としての役割は大きい。フロントはこれをどう評価するか。将来性のある若手の年俸をケチれば球団の印象も悪くなる。守備のマイナス査定は大きいが、2冠なら3000万円は出さないと、格好がつかないのではないか」

清原はルーキーイヤーの86年に31本塁打、78打点、打率.304でチームの日本一に貢献。年俸は600万円から2200万円に大幅アップした。巨人の坂本勇は高卒2年目の2008年に遊撃のレギュラーに定着。8本塁打、43打点、打率.257で、年俸は650万円から2550万円になった。ちなみに、両者ともこの年はタイトルを取っていない。

 さすがに高卒3年目に年俸800万円から8000万円と10倍アップしたイチローを超えることはないだろうが、村上にはバラ色のオフが待っていることは間違いない。


           r‐v‐、            
               '、,..ノ、.,_             
        r‐.''ア     '^`''‐x、       
        V''7 r _{  .!_j  'ミ /        
        `:|.{ W'、 i/lスij  r:'′        
           .i{ '{.O ` O } / !          
           八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1          数日前に見掛けた記事によると勝ち試合で打つ確率が高いみたいなことを言われていましたし
           i >'´ }'f^ヾ../.i |        そういうところも加味した上で考えたら結構いい感じに上がりそうですけど実際どうなるでしょうか
         j./  {/'{  Y1.i l         あとイチロー元選手の上がり幅がおかしなことになっていてびっくりしました
          ‖  ..|r7   1Y.. i       
         .fイ  _イ'ヲx:..  | i、 1        
        ‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,      
       / {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、      
      ./   .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ     
    .ノ  _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、    


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice