過去ログ - War all the time, war all the time All of the time
1- 20
20:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/09/05(木) 16:25:57.02 ID:nwagk5y4o
第十二回殿堂入りアルバム | Hall of Fame | EXTREME THE DOJO
https://extremethedojo.com/page/hof/012
SLAYERは1983年に「SHOW NO MERCY」でデビューしたわけですが、自分は当時リアルタイムでこの作品を聞きましたが、正直一発で気に入ると言うことはなかった。
それまでの自分の経験したこのないスピードのこのアルバムは「カッコいい」と感じる以前に「なんじゃこりゃ?」という感想だった。
聞いた事もないとんでもないスピードだったが故にそういう感想になってしまったんですけど、とにかく「わけわかんない…けど、なんかスゲ〜」と感じた事は強く記憶している。
BURRN!等の雑誌でも一部のライター/編集者は絶賛していたが、雑誌としての扱いはむしろお笑い的な扱いだった。
自分としてもその良さを理解出来ていなかったので、「このバンドすげ〜よ」と周りの友達に公言することもなかった。
ただ理解は出来ていなかったが、METTALICAと共に強烈に印象には残り常に気になるバンドにはなっていた。

(※一部抜粋)


           r‐v‐、            
               '、,..ノ、.,_             
        r‐.''ア     '^`''‐x、       
        V''7 r _{  .!_j  'ミ /        
        `:|.{ W'、 i/lスij  r:'′        
           .i{ '{.O ` O } / !           15年にアップされた『Hell Awaits』のレヴューからのものです
           八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1          このような時代もあったのですね…
           i >'´ }'f^ヾ../.i |        まあ1989年にリリースされたTerrorizerの大傑作『World Downfall』でさえレヴューでアレな扱いをしていたらしいですし
         j./  {/'{  Y1.i l         1983年当時がこういう状態でも仕方ないのでしょう
          ‖  ..|r7   1Y.. i       専門的なことはともかくますますエクストリームミュージック誕生直前や黎明期の雰囲気を味わいたくなりました
         .fイ  _イ'ヲx:..  | i、 1         私が生きている内にタイムマシンが出来て気軽に使用出来るようにならないものでしょうか
        ‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,      
       / {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、      
      ./   .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ     
    .ノ  _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、    


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice