過去ログ - War all the time, war all the time All of the time
1- 20
18:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/09/05(木) 16:09:49.77 ID:nwagk5y4o
へどばん。:名盤 Jane Doe (2001, Converge)
blog.livedoor.jp
根拠を提示されずに名盤だ名盤だと言われることが多い気がするアルバムですが、僕は以上に書いたようなところに注目して聴くとディープな体験になる作品だと思います。

この記事へのコメント
1. Posted by ngro4 March 22, 2013 23:48
確か彼女と別れたのを歌詞にしたってインタビューしてましたね
そういう意味では最新作の方がよっぽど好きではあるんですが…

なるほど、「なんで名盤か説明してもらえない」名盤っていうのは(そのジャンルに対する)一見さんには不親切ですな。
どっちかというとアルバム全体で聞く作品な気がするのが、この作の場合は凶に出たような印象もあり。
とりあえず買いなおしたので、今度ゆっくり聞いてみます。

2. Posted by wtc March 23, 2013 02:14
>根拠を提示されずに名盤だと言われることが多い
他の方も言及されてますがこれには激しく同意しますw
むしろ神格化されすぎていてちょっとでも否定しようものなら総スカン食らうような腫れ物アルバムな印象ですが、自分は7thや最新作のほうがとっつき易いとは思いますね。

3. Posted by よねくろ March 23, 2013 03:36
確かに、最高傑作、超名盤って言っとけばいいみたいな風潮ありますねww
convergeはこれより上の作品は作れない的なニュアンスも感じ取れるし・・。最新作で深化した点も踏まえて、これはこのバンドのスタンダードにして、ジャンルの最高蜂として捉えたほうが、convergeに対する愛が伝わると思うw

5. Posted by hayaさん March 23, 2013 16:58
ngro4さん
僕は7th>Jane Doe≧最新作ですかね。"Fault and Fracture"と"Jane Doe"に匹敵する曲が最新作にあるかと言われると答えにくいのがその理由。

全体で聴くアルバムなんだよ、っていう説明は説明になりませんから難しいところですねー。

wtcさん
とっつきやすいのを評価するのはにわか、みたいな風潮に流されると7thや最新作の良さを見落としますよね。僕は7thはとっつきやすい上にJane Doeよりぶっ飛んでるのがめちゃんこすごいと思います。

よねくろさん
同意。Jane Doeこそ最高傑作だと言って譲らない人はそれ以降の作品をどう評価するんですかね。なぜJane Doeよりも劣っているというのか。別にJane Doe以前にもカオティックだったわけで、Jane DoeがConvergeの歴史の始まりだとも言えないと思うんですけどね。名盤指定しといてこう言うのもなんだけど。

(※一部抜粋)

                    ,r^}      
           ,イ     / :j      
           _{j_,... ..,_{  .ノ      
       _,..'^´   `¨丶、.〈         確かにこちらで指摘されているようなポイントは見過ごせませんし
      く           ス        私自身特に具体的な理由や根拠も提示せず勢いで『歴史的大傑作!』みたいなことを言っているばかりでした…
        `ネ. ┃  ┃  ィ'’ 1     ここのところは大いに反省するべきでしょう
        .ノ   〈〉  u L_ 人      
      'ー--‐――‐-- ー'゙´'''''      


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice