過去ログ - War all the time, war all the time All of the time
1- 20
12:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/09/05(木) 15:17:32.24 ID:nwagk5y4o
なめブログ 映画『お嬢ちゃん』 hardasarock.blog54.fc2.com
この映画の登場人物のすべてではないが、
みのりと多少なりとも接した同年代〜二十代と思しき人間のほぼすべてが、
くだらない。
うだうだうだうだ、目的もなく、虚無でもなく、“いわゆる友達”とつるんでやりすごす。
二組の男の集団は悲惨そのものだが、
みのりの女友達たちも根は五十歩百歩。
こういうのが一般的だとしてもこんな馴れ合いは死ぬほど退屈で、
あきれながらずっと見続けるのにもけっこうエネルギーが要る。
だがその合間合間で、
みのりが目と顔と体と言葉と声でぬるい空気を斬る。

試写会でいただいた資料で監督は、
「上映時間、130分間の映画の大半はくだらないかもしれません」と言っている。
たしかに長い。
一種の耐久勝負である。
異様なほど無駄なシーンが多すぎると思いながら僕は観ていた。
でも観終わってみればこの映画だからこそすべて必要なシーンだとわかる。

極端な言い方をすればすべては、
みのりを輝かせるため。
素行に苦言も呈しつつみのりに謙虚に向き合って敬愛する祖母や叔母も、
みのりを輝かせる。

サブカルが飛びつきそうなグダグダ感も漂っているが、
その中で、みのりは際立つ。
「どいつも、こいつも、くだらない」ってなニヒリズムの中から、
不義や不条理や不実を嫌う潔癖感があちこちから醸し出されているのもこの映画の好きなところだ。

ラスト・シーンで、みのりに惚れる。
確実に。

(※一部抜粋)

           ,.rァ            
           ( /     nrj       
      :r--― ''`'ー-=-、 `'′     
        '、     `  /  ,。z,      
        ,ィ  ┃  ┃  | / ^(      ハマれば相当楽しめるけれどそうでなければただただ130分間苦行を強いられると…
       { , .、 ヮ <^' V     .1      かなりギャンブル性が高いように思えますがそれだけに気になりますね
.    rv'7 1 ノ    `  l    ‖    なおこちらはENBUゼミナール関連作の模様です
     ` ′ '、        ヽ、,..'’      
        '、      _,..-‐`       
            ヽ  r '^               
             ヽ/                 


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice