過去ログ - Except this finite wall of flesh Why is light given?
↓
1-
覧
板
20
840
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/08/31(土) 05:02:16.75 ID:3hsa/dAdo
XAN-斬- - スーパーロボット大戦Wiki
https://srw.wiki.cre.jp/wiki/XAN-%E6%96%AC-
フォトンマット(超)
ダメージを1/10に軽減。「直撃」「バリア貫通」属性を無効化し、気力制限も無い。とどめにEN消費も無い。このためHP39000の本機は、事実上HP390000あるのと同じ。尚、本作ではXANは単独行動だが、この能力は小隊員にも適用可能らしい。HP100000ぐらいの小隊員が部下としてついていたら、大変な事になっていたかもしれない…(その場合、実質HP1000000である)。ちなみに、与ダメージが10以下の場合は0になる。
EN回復(大)
毎ターン最大ENの30%を回復。これのおかげでヤーパンニンポー祭り。
オールキャンセラー
全ての特殊効果武器無効。しかし、隊長効果が「全ての特殊効果武器無効」なので、死に能力となってしまっている。
オーバースキル
気力130以上で発動し、運動性・照準値+30。毎ターン「必中」「ひらめき」「覚醒」「直撃」がかかり、更に「脱力」「分析」を無効化。加えて技量がXANより20以上低い相手からの攻撃(XANの技量は237なので217以下の敵)は全て分身発動で回避、と至れり尽くせり。「脱力無効」はシリーズ初で、常時必中・常時3回行動(覚醒+特殊スキルの2回行動)・条件次第で常時100%分身・バリア及び援護防御無効・初撃は必ず回避と言う事になる。さすがはニンジャ。気力が上がらないようにしようにも、本作では登場時にイベントで気力が150に上昇するため防ぎようが無い。ただし、ロジャーの特殊技能「ネゴシエイター」の効果による気力減少は通じる。精神コマンドと援護攻撃・再攻撃をフル活用して真っ向勝負あるのみ。なお分身に関しては「直撃」「必中」で対処可能。さすがにこのコマンドつきの攻撃は分身しない。
,r==ヽ
,.、 (_ ) )
ヽ ,ィ"´ ,.-
‐-_;z_ >=z-‐)r--、^丶x--'
f'ニ^´ / / 、 ^¨¨"`丶、,_
1 .z`ァ゛ ‖ i | ヽ __,.ィ‐ 〉
゙、 7 / .イ{ j .j ! 1 Y .Z'^ /
∨! j / {ヘ ij j /i∧| .| i `'' ,:'
/jヘ .jV'''‐x Y'/レrー-、 j! | _ノ
/ lヘ./!..__°..´....... °.|// .'.ィ^
.{ 1 ..!|.  ̄`j'/ .゙ {' Zのスペシャルディスクにおける特殊能力ですがここまで酷いものでしたっけ…
l ト、 `ー '^ ゙} / .ト、 正直こちらだけ見たら相当やっかいな感じですね
ハ .|.i丶、,_ _,..:7 / 1 確か普通に倒しつつクリアしたはずですけど全然覚えていません
.' ハ i.{/ィ^ヾ、 ./ト.V ノ | 果たして当時の私はこんなユニットをどうやって撃破したのでしょうか
‖ .入 |. ヽ ヽ/ ,/。く.. .i 1 なかなか気になるところです
/ / N '_ノ '7 ヘi V..i '、
. / .j V / / }. V.'、 ヽ'、
/ ..{ :}'^⌒''ー‐'⌒'Y.. }...ヽ 'ヘ
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2417.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Except this finite wall of flesh Why is light given? -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1565299236/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice