過去ログ - Except this finite wall of flesh Why is light given?
↓
1-
覧
板
20
831
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2019/08/31(土) 03:27:09.65 ID:3hsa/dAdo
“アニソン界の大型新人”鈴木雅之、スフィアと異色コラボ 3万人と一緒に「めッ!」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17008536/
歌手の鈴木雅之が30日、さいたまスーパーアリーナで行われた『Animelo Summer Live 2019 -STORY-』に登場。“アニソン界の大型新人”として初めてアニサマのステージに降臨し、鈴木が「アニソン界の先輩でありクイーン」と紹介した声優ユニット・スフィアと異色コラボを果たした。
鈴木は、今年1月〜3月に放送されたアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』でオープニング曲『ラブ・ドラマティック』を担当。歌手デビュー39年にして初のアニメ主題歌となった。
黒いジャケットにトレードマークのサングラス姿で登場すると『ラブ・ドラマティック』を歌唱。スフィアの4人は真っ白のドレスを身に着け、鈴木の後ろでダンサーとコーラスを務めた。
歌唱後、鈴木は「はじめまして。わたくしはアニソン界の大型新人、鈴木雅之です。アニソン界の先輩でありクイーンのスフィアと一緒にサプライズコラボしにやって参りました!」と挨拶。スフィアに対して「アニサマではあなたたちが先輩です」と話すと、寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生は高速で首を横に振り「とんでもございません!」と恐縮しまくった。その後、鈴木は自身のプロフィールを簡単に紹介。また「この中で鈴木雅之の生のステージを初めて観る方?」と観客席に投げかけるとほぼ全員が挙手。「なんか複雑…」と笑わせた。
『ラブ・ドラマティック』の後は、「ラブソングの王様として歌う」と宣言し、『違う、そうじゃない』と、鈴木がリードボーカルを務めるバンド・ラッツ&スターの代表曲『め組のひと』を熱唱。まさかの選曲に会場はどよめきに包まれた。『め組のひと』では3万人と一緒に「めッ!」をアリーナに響かせ、鈴木は満足そうな笑顔を浮かべながらアニサマの初ステージを後にした。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / ! 鈴木雅之のバックでスフィアがコーラス+バックダンサー!
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 冷静に考えたら結構意味のわからない組み合わせですけど
i >'´ }'f^ヾ../.i | そのわからなさの齎す面白さが結構な楽しさに繋がりそうですね
j./ {/'{ Y1.i l これは会場も盛り上がったことでしょう
‖ ..|r7 1Y.. i 専門的なことはともかく記事内でも分かる通り鈴木雅之的にはほぼほぼアウェイみたいな状況でしたが
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1 それでも最終的に盛り上がったようでなによりです
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2417.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Except this finite wall of flesh Why is light given? -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1565299236/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice