過去ログ - Except this finite wall of flesh Why is light given?
1- 20
735:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2019/08/29(木) 02:08:25.02 ID:4XoARz1po
【インタビュー】「企画ボツ」から大逆転のヒット。『彼方のアストラ』から紐解く、篠原健太の創作術 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/16954003/?p=2
──でも、カナタたちが暮らしていた惑星アストラが本当は地球人の移民先で、歴史修正による仮初(かりそめ)の平和を手に入れていたという展開は衝撃でした。
惑星アストラで実現している平和というのは、本当の平和なんですよ。先ほど藤子・F・不二雄先生の作品が好きだと言いましたが、とくにSFの世界観が好きなんです。

SF映画で描かれる未来像って、それこそ『ブレードランナー』(アメリカ、1982年公開)に代表されるように、圧倒的にディストピアで暗いイメージが多いじゃないですか。でも『ドラえもん』でタイムマシンに乗って訪れる未来とか、『21エモン』で描かれる未来社会は、すごく便利になっているだけじゃなくて、緑の公園もあってユートピアなんですよ。

──みんな幸せそうですもんね。
だから惑星アストラは、そういう場所にしたかったんです。国の成り立ちはディストピア的かもしれないけど、それが嫌になって、人々が本気でユートピアを目指して作った世界。だから、いちおうは平和が実現している。そう悪い世界ではないはずです。……でも、こうして漫画を描いていると、いろいろ考えちゃうことがあって……。

──どういったことでしょう?
世界が平和になるにはどうしたらいいんだろう……、って(苦笑)。

──壮大な話ですね。
絶対に解決不能だとはわかってるんです。現代では核、原発、銃に代表されるようなテクノロジーが当てはまるのかもしれないけど、作っちゃってから次の若者の世代に後回しにしている。どうしたらこれを一斉になくすことができるんだろう?って。

──終盤でシャルスも言っていましたね。「作ってから震えるのさ いつも」(第5巻「#47」収録)って。
そう思ったら、世界を丸ごとリセットするしかない。「せーの」で引っ越しするしかない。そして引っ越し先に兵器を持ち込まなければいい、と。

──「世界の引っ越し」が惑星アストラのアイデアの源だったんですか。
世界平和のためには世界を手放す(引っ越す)しかない、というのは嫌みっぽいですかね? そこがこの作品のテーマではないので、そこばかりをクローズアップしてほしくはないのですが。

──先ほど「子どもに向けて描きたいと思っている」とおっしゃっていましたが、そういった意識もあるのでしょうか?
そういう意識は、たしかにあります。若者はいろいろな問題を全部丸投げされているわけですから、かわいそうだと思っているんですよ。僕はおっさんだけど「君たち頑張ってね」なんて無責任なことは言えなくて、「大人のことはもういいよ」と言ってあげたい。大人は嘘ばっかり言うしね(苦笑)。

若い人に漫画を読んでもらって、世界を見てほしい。嘘を暴いてほしい。そして、新しい世界を切り開いてほしいと思って描いてます。

(※一部抜粋)

           ,.rァ            
           ( /     nrj       
      :r--― ''`'ー-=-、 `'′     
        '、     `  /  ,。z,      表現のスタイルやその出自に違いはありますけれど
        ,ィ  ┃  ┃  | / ^(      でも結構富野監督に通じるようなものを感じました
       { , .、 ヮ <^' V     .1      現在次回作の準備中とのことですが
.    rv'7 1 ノ    `  l    ‖    出来ればそちらもこういう側面を持ったようなものであって欲しいですし
     ` ′ '、        ヽ、,..'’       その上で面白いものを読ませてくれたら嬉しいです
        '、      _,..-‐`       
            ヽ  r '^               
             ヽ/                 


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2417.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice