983:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/05/12(水) 23:52:39.14 ID:uj2mbH+7o
/:'゙ ,.-‐ニ二、、
//´_ ,、__ヽ}__
,.-‐|/ ̄: . /: . : . : .: .`\
//: .|: . : . /{: . : . ト: . : . : . :\ >>982
/イ: . :, . : . :// |.j: . :|ヘ:.、: . : . : .ヘ 秋本治もこち亀を終わらせたと思ったら即座に連載復数抱えたりとかしてたし
//: . :/ . : . イ/ V、. : | V、: . : . : . | 週刊連載ってハードワークだって聞くけど中にはとんでもなくタフな人もいるものだね…そのヴァイタリティがちょっとうらやましいよ
l: . ::〃: . :.ハ' j V: .| ヾヽ: .::: . :| それだけでイライラするのは流石に気が短すぎじゃ…
|: ::/イ: .:.:.、,土,ュ V:| f=┬,: . :.:.:|
|:/{/|: .:.:ヘヘV::::} V b:::::}/: .:.:.:.:j なるほど!アニメがコンビニのプリンターで専用の画像を販売してるケースがあるけど
l/ |:.:.,、:.l ヽ:::, L:::j |: . ,、:.:j アレと同じような感覚のものにプラスアルファした感じかー
l: .N: | ´ `l: .‐': .j 妥協によって齎されるのは衰退だけだしよろしくないねー
|: . |: ;ゝ、___ー'ー'__,../: . : :.:.| そういうのを防ぐ意味でもファン層を広げる努力って必要不可欠なんだろうけど
|: . :.、: .:.:.:.( ( '_ゝ) ):.:.|.:l.:.:.:.:.ト Vtuber界隈って限られたパイの奪い合いになってそうなイメージあるし難しそう
|: . :.:.l :/ /ヽl l/l \l.l:.:.:.:.:l
|: . : .:/:\| j | レ‐'、:.:.:.:. :l 思わぬ所で話が戻ったねー
|: . : .:.ゝ',/ j | /、ヽ/:.:.:.:. :l 安西先生の「まるで成長していない」とかもそうだけどいい作品には汎用性が高かったり応用が効く名台詞が付き物なんだなって思った
|: . : .:.:.:.:.:| /__Y 、ィ':.:.:.:.:.:.:.: |.l 物欲センサーって色んな所に働くものなんだなーって
|: . : .:、:.:.:.F‐──'、ノ:.:.:.:.|.:.:.:.: N 夜通し飲んでアルコールが抜けてない状態で無性にカラオケに行きたくなったけど誰も捕まらなかったときに一回だけあるね
|: . : .ハ:.:.:.| T ハ:.:.:.|:.:.:.: .ハ 一人で四時間ぶっ通しで好きな曲を好きなように歌い倒せたのは楽しかったけど会計の時恥ずかしかったな…
|: . : .ハ:.:| ::| : : }:.|:.|l:.:.:.: |ヾ、
V: . :| V:| ::ヘ__:_:」:|.:ハ:l.:.: | 基本色々耐え忍ぶものみたいだし外敵を排除したらそうなっちゃうかー
l:.:.:.| Yl ̄`l´ l lV:| V:.:./ ただ感情移入出来れば「例え誰かを犠牲にしてでも生き延びるんだ…」的な後ろ暗い感覚をエンジョイ出来てそれはそれでっていう気もするような…
1002Res/1890.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。