109:名無しA雑民[sage saga]
2013/07/31(水) 07:49:34.24 ID:ICYbDHjMo
一応、見たのを並べてみました・・・けど、少なかったかな・・・?
110:名無しA雑民[sage]
2013/08/01(木) 03:42:14.70 ID:EJHPtALbo
いや ブラッドラッドが面白くなりそうでならないのと
君のいる町見れてないから見てたら感想聞こうと想っただけだから
少なくないと想う
111:名無しA雑民[sage saga]
2013/08/01(木) 06:29:58.97 ID:lsrbw130o
ブラッドラッドはノーマークでしたね・・・
君のいる町は原作の評判が微妙なのと、キャラデザがあまり好みでなかったので
見てないです。
112:名無しA雑民[sage]
2013/08/02(金) 02:01:07.65 ID:/gA2rrWqo
ブラッドラッドは惰性で見ちゃいそうな感じです
君町はやっぱりそうですよねー
なら見なくていいや
サンクス
113:名無しA雑民[sage saga]
2013/08/03(土) 23:38:30.67 ID:3dIehhZHo
そういうのってありますよねぇ
キャラが可愛かったりすると、面白くないのに
つい続きを見ちゃったりとか・・・
114:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(空)[sage saga]
2013/11/08(金) 17:04:55.12 ID:BLbH/z4mo
◎ダイヤのA
今季一番楽しみな作品。 熱血主人公の成り上がりストーリー?は珍しくは無いけれど
王道スポコンってのはやっぱり熱くなりますね。 先の展開知らないので期待込めて◎
◎キルラキル
115:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/09(日) 21:46:59.21 ID:ziEWAFivo
◎>○>▲>△>× です。
△ズヴィズダー
まさか・・・あのブリジットちゃん(俺妹のキャラ
「ミヨー ワガケンギー」の棒読みっぷりは衝撃だった)が
116:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/09(日) 21:47:21.33 ID:ziEWAFivo
◎のうりん
農業要素ありつつだが気にしなくてよい感じ
基本はパロアニメ。割と露骨にやってくるが面白いのでよし
ぱろネタの使い方とノリの良さがポイント
キャラ萌え要素も◎
117:名無しA雑民[sage]
2014/02/12(水) 20:02:09.55 ID:HT16RM31o
今期1番はディーふらぐ!
118:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/12(水) 22:37:42.80 ID:CxsHhFDao
ディーふらぐも中々出来が良いですよね
原作ファンでもあるので、嬉しい限りです。
ハイテンションなギャグが感覚に合うかどうかが
気に入るかどうかのポイントな気がします。
1002Res/2391.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。