960: ◆Bx8.wToMxm.c[sage]
2025/02/21(金) 21:43:03.29 ID:S9jZug2u0
| //ヘ ヽ| i ! ! ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i| | l ソ | | | i| | i| |!|ハ | | | il;;;;;;;;;;;;;;;;;|
il | ヽ 《 トi | lト≠〃W! iレ' Vv仆 | |. | | | | .|.|/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/I! \i .) ! レ|i ト || ヾ弋 (;;夕ヽゝ レヾソレ'ノノ丿/レ/从;;;;;;;;;;;;;/
. / |i i \ゝ、 ||  ̄´` | レノ_ノ丿/;;/;;;/::::::/
/ | ! ト 、 丶 〆´⌒|r〆ソヾ/ ノ丿ノ/レ'
i | i \ ,,/ i  ̄ ゙ / |
| :: 丶 ! `` ̄´´ ! / ノ
| :::: ) 〉 、 ゝ、 _ , '
〉、 ::::: ::/ \ 丶 '´ / ̄
/ :::::::くヽ ` 、_ , /
( :: ::::::::: ト ヽ \ ゝ / そう言えばwiki↓のこれ、北条時政を初代得宗家扱いしてるんよね
\ ::::::: ::::) `丶 > /::ヽ∠⌒\ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%9F%B7%E6%A8%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
\ ::::: ::::i ` ` 、 __ /:::::::::::::| )
,,一ヾ|ヽ ::: :! ` ∨)|;;;;;;;;;;;;; ;;;; | ( ヘ こっちだとちゃんと、初代は義時ってなってるのにね〜
\∨| ::::::::::::ヽ / \;;; ;;;;;;; ト/ / ヽ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%9F%B7%E6%A8%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
| | \ ::::::::::) (_;)|ゝ一ト、;;;;;; \/ 丿\
|.| ノヾ ::::::ノ | | | ;;;; | /i \ ただ、ここでも言われてるように、北条氏惣領の家系と捉えるならそうなんだけど、色々な定義ができる部分ではあって表記揺れしやすくはあるよね
|| ( ::: :::\ (_:).| | | :::: イ`Y´ ,⊥、 \ 牧氏事件で時政が追放された結果、嫡流ではない(と思われる)江間氏を名乗っていた義時・泰時の系譜が北条氏惣領を継いで嫡流となり、
|| \ ::::::::::::::i \ | \ :::::::::\ ̄ ) ヽ 鎌倉幕府の公式資料である吾妻鏡は時政と義時以降を大きく区別した見方/見せ方をしてて、吾妻鏡の視点から見ると北条得宗家は義時以降とするのが自然には思う
ヘ il |∧ 〉 ::::::::丿 \ i ト :::::| , / ヽ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%97%E5%AE%97
ヘ | \ :::: ヘ \ (_;) ! \ ::::K´ (/\ ヽ
_! ∧ ヽ∨::::| 丶. i ヘ :::::::::::\∠ | \
 ̄\ i 八 ::/ 丶. ! \ :::::| 丿 i
\| i \ く \ / | ;; ト ⌒`´ !
⌒)`丶 ゝ | :::::\. i´! i ;;;;;;;::\⊥, i
/ |i丶、 ::::丿 ┌-_'└_ ┐ \ ;;;;;;;;;H´ /
( |i ゝ :人  ̄ | .| ̄ i\ ;;;;;;;く /
\∧二=|i | 丶 ::::) | .| 、 ;;;;;;;;;| /
ソ |i .| ::::/ | .| ゝ ;;;;;;| (
1002Res/2670.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20