678: ◆bjjZH4CiFl6a[sage saga !orz]
2025/04/15(火) 02:54:56.15 ID:6qQeYPITo
_ /: : : :_ノo⌒ヽ‐-。、_:\
:':/: :ノo⌒, -‐ : : :´⌒ヽoヽ:ヽ
//: : :/。´/. . . . . . ./ヽ: | /⌒ヽ
. //: : : :/ /: : :./: : : : /}`ヾ:}:.}'/|: : : :ヽ アニメ観ましたわ 「悪役令嬢転生おじさん」
/: /: : : : : /'´: : : :/: : : : /`''‐-ヘ/:/:|: : : : : :. なんだか他人には思えないような気も致しますが私はれっきとしたプリンセスなので気のせいですわね
, : : :/: : :i : : :{: : :/: /: : : /: | `ヽ|: : : : : : :. 今作はトレーニングをしながらさっくり見たのでまあそれなりの評価ですわ
. /: : :/: : : :| : : :|: :ハ:{ヘ_:_:{⌒{` ,: /: : : : : :} 転生モノというのは私ほとんど見たことはないのですけれどマツケンサンバのリズムの誘われて見ることしましたの
/: : : ,..: : : :.| : : :-ーく~笊__)ハヾ ‐-j/:/: : : :, 感想としては本当に「それなり」という感じで時々面白くはあるものの強く惹かれるものはありませんでしたわ
': : : : | : : : : |: : : {ヽ{ 〈_ノo:シ / 圻ぅミ /イ: :/: :/ はじめはおじさんが王道を崩すという流れで楽しめる面はあったものの
| : : : : |: : : : : \: :ヽ { 〈ノ。ツ 〉、j/j,イ おじさんの人間力の高さ故嫌われなければいけないところで好かれてしまうというパターンが確立してからは
|: : :..:.人: : : : : : :\:‘, ' ´^` ' : : : : : : ずっとそれの繰り返しでどれだけネタを変えても同じオチしかないので飽き飽きしてしまった面はあるわね
∧: : : :.|: \: : : : : : :ヽ} 、 ` ‐- /: : : : : : :′ ですが少し変化球としてただの転生ではなく実は生きておりそれを家族が知るという展開は面白かったわ
: : :、: : :.|: : : \: : : : : :.ヘ \ ` イ: : : : :/: / 現実世界への帰還という裏の目標も出来たことで物語として一本筋ができたわね
{: : : :\人: : : : :\: : : : :‘, ` ーi〔: /: : : , : : '´: : イ 基本的には面白いというよりかは楽しい作品として気楽に見るのがちょうど良いわね
ヽ: : : : : : \: : : : \: : : :.} |: :': : /: : : ://:|
{: :/´  ̄ ヽ、: : : : ヽ: / V_{:/: : : :/ : ' /
. / 〈:\: : : :)゚ 。 {: :./: /^ヽ
' \\/‐-、´><` ゚V: :/〉 \
〈 \ ! )丿` ‐- __ ‐∨::( `
ヽ ∨ `´ ( ) `⌒` / 〉
681Res/1247.95 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20