53:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(東京都)[sage]
2021/06/04(金) 23:30:40.19 ID:VsUtlht/o
___ _
イ/===\`丶、 >>51 真矢様が認めるくらいの大器のはずなのにねぇ
/: : :リ´ヽ`´/ ヽ: く じゅんじゅんがよそ見してる隙に攻撃するのも小物感があってよい
. j: : : :|ァぇ ィぇ.ト: :', それは原作ファンを大事にしてて好印象だね
<: _| : 代リ ヒリ |: :│
∠ い: :.ゞ r‐┐" 八 :| 結構ん?ってなるトートロジーが多いんだよねw 千の術をコピーしたコピー忍者のカカシ、これより通り名通り暴れる!とか
|ハ: ト ゝノ イ/ V あと「お前ら汚いぞ!それでも忍か!」は忍の存在意義全否定しててめっちゃ笑った
/ヽ{\又「:^ヽ / ハイパーインフレーションとかもそうだけど一歩間違えれば台無しになる絶妙な危うさがたまらん
. \{:::::::: ̄ ̄\:::〉 /
j\ーッ-、::::::/^フ アニメ化まで…! アニメと漫画だと感じ方が大分違いそうだけどそのへんはどうなの?
/::::::(⌒}}_>ヘ‐’
/:::::::::::〉く丁::::::| 用語がまるで分かんないけど、コアなファンにとっては納得いかない選曲ってこと?
〈:::::::::::/ o | ::::::| 全然関係ないけど昔ウィザーズブレインっていう脳に機械を埋め込んで戦うラノベ好きだった
∧::::::/ o |::::::ノ
\\|\∧/|/〉 3D動画って最初は珍しさもあって新鮮に感じるけど、結局一点から動けないからあんまり面白味ないのよね… 平面で見るのと大差ないというか
{7∨_」__」┬┘ 舞台演者含めて全部バーチャルならカメラの位置なんていくらでも好きに動かせるから、それこそ舞台の上に寝っ転がって観覧することもできる
じ∨ | ,′
\_,ノ ./ 前作が面白かったから別作品買って外れたパターン?それは今のところ大丈夫かな
/>イ /
{_ン'¨´
1002Res/2671.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20