ほら傷ばかり作る日々 無情に続く道 抜けて育む意思
↓
1-
覧
板
20
520
:
名無しNIPPER
[sagesaga]
2021/02/15(月) 02:07:36.13 ID:W71gaJ2R0
_____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', その帰る家が無くなっちゃうのが離婚なんだけどね・・・
/::::::::::::::::::: |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::ト:::::|-─ト─:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、 ちなみにその好きなところは誰にも文句を言わず黙々と仕事をして家族を養ってたことなんだって
|:::::::|\:| Vイ 笊アΥ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\:T ト Vツ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ まぁ・・・半年くらい口を利いてないときもあったし、割とギリギリ・・・というか現代の人間の感覚なら離婚してたかもしれない
|:|ツ ''' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
ノ:|ヽ /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ なんだかんだ昔の人だから家のこととか考えたら離れられなかったとかってのはありそう、子供もいるわけだし
_/::八 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\「
¨¨¨¨Y¨ ̄ ̄)フ |:::::::::::::::::::::::::::::::「\|
| ド ̄ イ{\::{\::::::「 ̄ 男を立てろなんてのは外にいるときだけだけどね、割と家にいたらおかーさんおかーさんって大きな子供のように呼んでる人が多かったと思う
/⌒\ ー< {i:\|
〃⌒\ヽ\ )__} {i:i:ト, 飛び込み営業してたときにお父さんしかいなくて家内がいないから何もわかんないなんて言う年配の人も多かったし
{ /\ノノ_ノ |i:ノ Уi:廴____
人 「 /:i:i:i:i:i| |i:〕ト . あたし的には男も好き勝手やってる間女も女同士好き勝手やってたんじゃないかなぁって思うんだけどなぁ
Y:i:ハ /- ----/:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:〕ト .
ちなみに女性がいるほうが会議は短くなるイメージ、経験則だけど目の前の事を見てそれを対処する能力は女性の方が高い人が多かったし
男性は解決策を考えた後にリスクだのその後だのグダグダ考えちゃうから遅くなる。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2237.62 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
ほら傷ばかり作る日々 無情に続く道 抜けて育む意思-AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1610529950/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice