ほら傷ばかり作る日々 無情に続く道 抜けて育む意思
↓
1-
覧
板
20
349
:
名無しNIPPER
[sage]
2021/02/04(木) 02:32:22.82 ID:PCfjy28U0
____
>'"//////////≧z 、_
///////////////////≧z、
/////////////////////////\ 正直成長するかしないかは運だと思うんだよね
{////////////////////////////\
乂_z==-ーーーー==ミ、,/////////∧ ボクは頭いい学校行ってたわけじゃないし、なんとなく知ってるレベルの知識で考えただけだからツッコミどころありまくりだと思うけどさ
/: : : : /: : : : : :\: : \: : :\////////∧
/: :/ : : |: : : : |、: : :ヽ: : : \ヽ: \///////,}
/ /: : : /: |: : : 八\: : ヽ: : : : ヽ∨Y\////ノ 日本が経済成長出来たのって自力じゃなくて他国の影響で成長してきた一面があると思うから
/,イ : : : i: : |: : : : : :\|⌒: :ヽ: : : : ∨Y) |⌒\
‖'!/: : : |: 斗-': : : :|\\_\\: : \) { \| 例えば高度経済成長期なんかは朝鮮戦争による戦争特需だったり
{{ l: : : : |/リ\: : : :\ ,z行云ミゝ、__> \>
i!ノ: :|: : :|,z行云ヽー-ゝ 弋:ツ/|: : |Y リ i|\\┘ バブル景気はブラックマンデーの翌日にめっちゃ買い注文があって株価が回復して一人勝ちしたりとか
<__/| |: :!ヽ乂:ツ ' ' '// |' //) : :Y
(: : ∧ヽ \' ' ' ' <_,イ: : |/: / : : :} 割と運というか「たまたま」で経済成長、好景気を迎えてる気がするんだよねー
入: :∧ |\_> n /|: :// :_/:ノ
//: :/:∧{: : ∠≧_、 _ ,、イノYソノ/ ̄^Y
_|」∠__,、┴rf´:::::::::{ \-rー' {: /": : : : ノ\_____ じゃあ他国はどうなのか、たまたまじゃないんか?って言われても何も言えないからなんともだけど
_f-、:::::::::::::l::::::(:f´ ̄ ̄\r-r'"⌒/|/_, イ/::::|_::::::::::\
f: : |///"''==z、:::\ ( フ| |'こ / : |/: ∨::::::/:::::::\::::::::::>
(∨ /∨/////////\| ノ^^ト、 { :(/: :/: ノ-=====''"// でも今のところ資源がなく、国土の3分の1が山岳地帯の第二次世界大戦敗戦国で島国の日本が経済成長できたのって
_\\_: : )//////////∧ / |:::::| ヾ{ |: ////////////////
>  ̄: : )^]////////////ヽ" リ∧| 〉=キ<\//////////| まーじでたまたま運が良かったって思っちゃう
j/ ,イ / /////////// /:∨| {: : : : : \\/////////〉
j//ノ 〈///,、- </ /:::::::::| {: : : ヽ: リ///////////
∨~///// /:::::::::::| ゝ、人}ノ/\///////r'
ノ///////丁ト^vヘ/|::::::::::/ |////|///"'-、___}
|/////////|/|/////||::::::::::| |////ハ///////|
/////////,∧'|/////||::::::::::| |////|////////,|
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2237.62 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
書[5]
板[3]
1-[1]
l20
ほら傷ばかり作る日々 無情に続く道 抜けて育む意思-AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1610529950/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice