9:鶯 ◆tK/hokEkyO.i[sage]
2020/05/30(土) 21:01:02.87 ID:xnZdRgzI0
(´
_,. ' 7  ̄弋 >r- 、__
/ / / / / / /L,
! /, / /l! / / / ,' /N! ト、
`ー1 /i l ,| l |イチ不l V1', | !
/ , | ! / ! /'! ,∧|X N | l | N! l ○
ハ | ∨\/ l/ N! ,ィf卞 W`!ノ1l | o
j/ 1 >、ヘ__,z= |N 弋ソ ,7 WV
/ / ! {{二,.へ!ヘ1 \"" l !| /
. / ノ ,小、 r≦「「_l|⌒ゝ、 _,./ //
j「1 // 人 l Y'´¨ !「く 77 入__/|! l |
|/7 ハ,.ィ´ ̄`く´∧ し'V ト、 /|! l |
>'´ , "´ ̄ノz1 \__ j 1´1! i | 偽善者的思考の「幸福の過度な占有をしない」について補足
/ / /\:∨ ,ヘ:\ | \l| これ「モテようとする」も入るんだよね
/ / , / l::::V Y :: ::1 \__ よくモテたいって人いるじゃん?そもそもモテてどうするの?
. / / Y l:::::l ∧ :::∧ ト- 、 多数の異性から好かれたって倫理的に行動するのならば
l ,/ ∧ j::::::ト、 ∧ :: ::! ! ' , ! 付き合えるの一人だけじゃん。同時に多数の異性から好かれる必要はないよね
|/ \ / :::::|人 \ | l 、 / あと基本的に恋愛は奪い合いだと思ってるので
「 l Y:::|V1、::`ァー! l 、_/ 自分から積極的に参加はしたくない
\ ! Y<::| V Y1::: :| l \ 普段めんどくさがってカッコつけないのも、なんだったらダサいポジションを狙うのも
\ 广><:::70-一lハ: :::! ! ハ おシャレを勉強する気が全く起きないのも
`ー‐ '´7:::::\_/::|V ノ !:::\!_j ヘ 自分から異性を口説きに行動しないのも
/:::::::/_\\_。〜)::::::::Y´\ l これらの行動原理による
'7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ア7> ヘ ` 、 | あくまでこの視点から見たらの話だけどね
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::\  ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノ:::::::::::::::::::::::::\
r-一 '"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
1::::::〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::Yr。 。、::::::::::::`丶、
!:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::_! ヾラo:::::::::::::::::::\
1002Res/2508.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20