645:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/03/07(土) 19:50:16.21 ID:3bTnZfBYo
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./ >>640
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ 冷たい国の方が合う…かなり独りが好きな人とかですかね
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N` あとは反骨精神などが著しく強い人でしょうか
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 ターン数制限のあるステージや熟練度の都合などである程度制限可能とは言え限度がありますし
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 中にはそういう制限内で上手くやりくりしつつとんでもない育成をしているケースもありますしね
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ そういう状態とステージセレクト制の兼ね合いなどあれこれ考えたら妥当な気がしてきました
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ せっかくやるのならこだわり抜いて欲しかったという気もしますが労力の問題もありますし
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ あまりやり過ぎると行き過ぎた改変がシナリオ的な意味でおかしくなりそうですし残当ですかね
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } 近年『ソロ充』なんていう概念が普遍的になったのは社会の変化やそれに伴う価値観の多様化のおかげなのでしょうね
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: | ただ具体的に何がきっかけでいつ頃からとなるとピンときません…
1002Res/2476.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20