641:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(大阪府)[sage saga]
2020/03/06(金) 00:51:07.58 ID:dRgURTqyo
ト 、.,__,,.. -─--‐''⌒ヽ、
`''ー---‐''"´ 「 ̄`゙ 、 ハ⌒ヽ
,. -─ヽ `ヽ}!__ }l
_,.∠ --─┴──-- 、}_`ヾ|-‐─ ァ >>637
,..::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'::..、/ そうやって理性と感情が葛藤して対立するからこそ、
.,:'::::::::::::::::::::::::::::_;;::-‐──‐ ァ'"´\::::::::::::\ 人間自身もまた活性化して成長できるのかもしれませんね。
{:::::::::::::::::::::::; '" / ハ::::::::::::::::':, 私の場合は、お互いに足を引っ張ってしまう事が多いのですけれど。
、::::::::::::::::/ / / /| , } ヽ;::::::::::}
\:::::::::;' ;' ;' /-.、l /} / ';:::::::/
ヽ、_| | |ァ=ミ,/ / /| i/ ,.., 人口増加や途上国の発展もあって、資源消費は増え続けていると言いますから。
.| '、 |xx ヽ /_,..イ ,:' , | :' ゙; これから先、中国のように公害問題を抱える国も増えていくのかもしれません。
; i | \| |/ヽ / ; ゙ -' 中国もこの数年で多少の改善はしているそうなのですけどね。
/ : .| | . ´`ヽ/ , ,'
⌒ヽ ,:' / | | r- 、 x,イ , '| /
/ ,' ', '\ ' _ノl|イ 理想郷は人それぞれですから、違う世界を望んでは対立するのですけれど、
/ _,. イ 人 ∨l`rァTてl| | ', それでも、せめて誰かにとっての理想郷であったら良いですね。
レ'´ _人 , '"´ ̄\|くト、 /| ,' / } 管理のない体制も他だと規制される人にとっては居場所になるかもしれませんし、
´ ̄ ̄ ヽ / `\ヽ/ / )ノ ,'´,ヽ、 それはそれで、誰かにとっては理想郷なのかもしれません。
;' \IKuトー-.、 し'/ /7-、
{ ヽ、.}\,ハ r-、し{ { r }
八 ,ムヽ-'::::ヽト‐ァ \ ` `ー' ソ、
_rァ'⌒'く:::ム| r'::::/-'´ ア ∨::{ く ゝ、_r‐'/ }
:::::::r‐'⌒ヽ;:::ヽ-、 /::r‐ヘ´ ̄ }::ム ハ ヽ} ハ
1002Res/2476.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20