待っている人の静かな家
1- 20
512:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(大阪府)[sage saga]
2020/01/21(火) 00:16:47.99 ID:9OwqZn0To
                        , -‐- 、
                  ,. -─// ̄\\
               // ̄/ / \   \\                 >>506
                 / /  ./ /  \|      \\               監督は「兵器としてのMSも少し復活させたい」と言いながら主役が非戦闘用ですから、
              / / _,,./ /‐ァ'´ ̄`7─-.、  ` ー-、             物事を対比させて描写するのもコンセプトだったのかもしれませんね。
              | |7´:::::|//_::::::::〈:::::::::::::::\    ノ             壊すもの壊れるものがあるから、壊さず壊れずに残るものが映えるという。
          「 ̄`ヽ|/:::;!>'-‐──-< ̄`7ヽ::::::ハ
          /:::::::>''"´,. -─-‐''"´ ̄`゙`' <::::::`:'く|                最後に相互理解の世界を描くために徹底した無理解と誤解を描いた、と考えますと、
         j__>'´:::::/         !  __ヽ.   `' 、:::::\              イデオンなどもそういった対比の描写が多いのかもしれません。
         /:::::::::/   ,! _!、  | __」__`ハ.  |  \::::::\            私は未見なので、あいまいな知識だけですけれど。
        '、::::::::::::!   /|´/ _ヽ.  !'´ !' `ハ、| /    ∨::ン            作品としてはターンエーとイデオンが対比になっているとも聞きますね。
         ` ー- ',  / .| 7´!`! \|  j_rソ'レ' |    |´       r-ァ'
            ∨\,ハ! jソ       ゙''/   /    .!       _/_/
         r‐ァこ7//7"  '       /  /     ',    /7´   /7   安全になれば安全になるほど不快な物事が身近になる、と言い換えると面白いですね。
        __/_/ / / .ト、   マ ̄ ) /   /    !   ヽ.   〉_|    _」〈    誰かに不快感を与える事が安全に出来るようになる。
       /_/  / /|   \  `  / /|   ,ハ     \ \\  \\  あるいは、何かを不快に思っても無くすことが出来なくなる。
       _|/__  レ'´ ∧.   /! .>ー‐r //_>' ̄>'"´ ̄`ヽ.へ)  } 〈    |_/  それが多様性のある社会というのでしょうか。
 ___/´/ /`7-、__|_/ \| ∨_,r'7i´ ̄/ /        \_./7   / |
|   ししヘ._/_ノ´    |ア"´ rく ム| / /  /        />'´  //
|             .|ァ'´7r-‐、イ ./       /_/     /_/
|             .| ./ /::::/ー|:::::::::∨   /   _r‐'/  \//
|             .| / 〈::::::/|  '、::::::::/7´ ̄ヽ-、/_/´   _/_/´
|             .| >‐、 `(`\  \/_/ _/_/ /___/_/_/
|             .| `ヽ|__)  \-< ̄`''<._/   ,ム/ |_|\__
|             .| と´___     Y ハ    \   /  ∨  ヽヽ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2476.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice