668:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(東京都)[sage]
2020/08/26(水) 19:01:43.77 ID:s3Ok0csuo
___ _
イ/===\`丶、
/: : :リ´ヽ`´/ ヽ: く ドレスローザとかめっちゃ長かった印象なんだけどあれ以上にかかるのかな…
. j: : : :|ァぇ ィぇ.ト: :', 内容がないわけではないんだけど話がいったりきたりで現在時刻的には
<: _| : 代リ ヒリ |: :│ 殆ど進んでないのがモヤモヤする
∠ い: :.ゞ r‐┐" 八 :|
|ハ: ト ゝノ イ/ V 打ち切りになったやつとか興味ないのは飛ばしたからなんとか読めた
/ヽ{\又「:^ヽ / それでも結構キツかったけどw
. \{:::::::: ̄ ̄\:::〉 / んー、ジャンプ歴短いから昔からの伝統なのか分からないけど、円満終了した作品の締め方が
j\ーッ-、::::::/^フ どれもお行儀良すぎるのが気になったかな
/::::::(⌒}}_>ヘ‐’ 「完結に向けて満点狙ってくけどスベって0点になっても仕方ねぇや!」みたいな気概を感じないというか、
/:::::::::::〉く丁::::::| とにかく穏便に終わらせることだけ考えて、最初から平均ちょい上を狙ってそれ以上を求めてないような雰囲気を感じた
〈:::::::::::/ o | ::::::| 連載中は楽しめて最後がめっちゃ面白いとかめっちゃクソな作品は記憶に残るけど、
∧::::::/ o |::::::ノ 連載中楽しめたけど最後がジジイのションベンみたいな作品は「あぁ、そういえばあったねそんな漫画」で即空気化するのでもったいないと思う
\\|\∧/|/〉 あと+連載してた人がミタマで結構長生きしてたのはよかったなぁって思った
{7∨_」__」┬┘
じ∨ | ,′ 呪術廻戦はストーリーをいまいち理解できてないのでマトモな評価はできない…
\_,ノ ./ 先生の過去話は内容あんまり知らなくても読めたし面白かった
/>イ /
{_ン'¨´
1002Res/1890.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20