69:名無しA雑民[sage saga]
2012/03/30(金) 19:10:00.18 ID:F20VuCSco
いぬぼく
りりちよちゃんのツンシュンと天然カルタちゃんを楽しむアニメという側面もあるけど
男キャラが良い味だしてるんじゃなかろうか
みけつかみ君もタダのイケメンって訳でなく、りりちよちゃんを慕うのにも
きっちり理由があるわけで、その辺りの背景を明らかにしてる11話はこのアニメの
一番の見どころだったのではないかと。
ただの変態に見えるカゲロウ様も実は思いやりのあるタイプ・・・なのかな?
ミルキィ
少し飛ばしすぎた感のあった二期でした
一番の盛り上がりがラード(cv小山力也)とのバトルなのは
悪いとは言わないけど、やっぱりアルセーヌとのガチバトルを
見たかったかなぁ。
シャロ×アンリエット推しです。
偽物語
最後は話としても盛り上がった・・・けど、基本的には
キャラ可愛い! って感じのアニメだった。
個人的に火憐ちゃん推しなので、やはり歯磨きと
お兄ちゃんとのガチバトルが印象的でした
「つまり、ベストコンディションだ!」のシーンは兄ちゃんで無くても惚れましたね、うん。
ブラックロックシューター
時間と機会があれば最初から見なおしたい作品。
割と設定が難解で、受け入れられ辛い作品だった気がします。
無難に百合モノやってれば普通に人気が出そうなものだったけど
ある意味挑戦的な作品だったのでは・・・?
キャラの落差に惹かれて最後まで見て、終わりは綺麗だったので
良かったのではないかと思います
1002Res/2391.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20