(゚3゚)
1- 20
136: ◆lKp113rsGQ[sage saga]
2011/07/27(水) 17:43:49.04 ID:7LcT6zQIo
mainichi.jp

小笠原のカタツムリ:食べられても生きてます…殻の口に膜
世界自然遺産の小笠原諸島(東京都)で、小型のカタツムリは、小鳥に食べられても排せつされて生き延びていることを、
東北大の千葉聡准教授(生態学)らの研究チームが突き止めた。植物の種子が散布されるように、カタツムリは食べられて生息場所を広げているらしい。
捕食者の消化器官を通っても死なない卵や幼虫は確認されているが、成長した動物では極めて珍しいという。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
347Res/631.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice