720:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(大阪府)[sage]
2020/03/07(土) 23:54:56.74 ID:dAnEMUqRo
____
_ .. .. . /⌒ヾ.: :`ヽ
、丶.: .: .: .: .: .:⌒.':<辷.:ハ
/.: .: .: .: .: .: .:\.: .: .: .: 寸.: }!
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.\.: .: .: .:マノ …よし!このすばはこれ以上は引かなくていいな!
721:名無しA雑民[sage]
2020/03/08(日) 09:39:07.59 ID:enuhUs1m0
. / :.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
Λ:.:/:.:.:/:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. 一部のパワーが高すぎるくらいで後は程々なはずなんですけどね……
{\:{: /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:. ノ |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:| 大体そんなところです ニッサのクリーチャー化は速攻も付きますが……
/ |:.:.:.{/:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:./ |: ノ |:.:.:.:.:.:.:.:| そうですね だからこそそういう安定して強いデッキがトップメタに入ってくるわけでして
/( |:.:.{:.:.:./ :.:{ :./:⌒\ /⌒:.:.:.:.:/:.ノ 確かに…… 猫かま使いもその辺り早そうですよね
722:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(大阪府)[sage]
2020/03/08(日) 14:25:36.02 ID:ZIACf7sSo
, _,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r糸/彡::゙:::::::::ヽ::::、ヽ⌒ その一部がなぁ…
ヾ/ミ:; ;i l i |l i :; ヽ,:!::,::)
7l::ミ:::ri」━」!Ll」i━L!} あ、ニッサも速攻あったか…どっちにしても地味にややこしいな
爪|;:ミ| ┃ ┃ {、
723:名無しA雑民[sage]
2020/03/08(日) 14:44:56.29 ID:enuhUs1m0
. / :.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
Λ:.:/:.:.:/:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. 主にテフェリーとニッサで平均上がってますからね…… THBアショクもLOデッキに入ると化けますし…… キオーラやナーセットも上の方……?
{\:{: /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:. ノ |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:| クリーチャー化すると他のパーマネントであっても酔いますし、その影響取ろうとするとどうしても速攻付与が必要なんですよね
/ |:.:.:.{/:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:./ |: ノ |:.:.:.:.:.:.:.:| 初子さらいや反逆の行動で奪ったクリーチャーもその周りのルールの影響で速攻付くようになってますし……
/( |:.:.{:.:.:./ :.:{ :./:⌒\ /⌒:.:.:.:.:/:.ノ 義賊とアナックスは本当にもう…… あの辺りは遅かったりラス(全体除去)が無いときついです アナックスも信心参照でトークン残しますし……
724:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(大阪府)[sage]
2020/03/08(日) 15:42:19.37 ID:ZIACf7sSo
_
___ r―< ̄ヽ\
/ ̄  ̄ ̄ ` <} }
. / / \ ニ==`寸 カーンもスタン以外で専用構築すればかなり良いみたいな話を聞いた覚えがあるな…
. // / / ヽ ヽ ヽ\
725:名無しA雑民[sage]
2020/03/08(日) 15:50:44.98 ID:enuhUs1m0
. / :.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
Λ:.:/:.:.:/:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. そういえばそうでした パイオ以下はあまりやってないのでつい……
{\:{: /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:. ノ |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:| パーマネントが酔ってるか否かの情報は割と記憶力いりますし、それを覚えなくていい方向にウィザーズは持ってきたいそうですし
/ |:.:.:.{/:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:./ |: ノ |:.:.:.:.:.:.:.:| そうなるとルール変えずに速攻撒いてく方が楽なんだと思います
/( |:.:.{:.:.:./ :.:{ :./:⌒\ /⌒:.:.:.:.:/:.ノ アナックスはミッドレンジ以上想定のカードのはずが、というパターンな気がします 出るトークンの数が信心依存ですし
726:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/03/08(日) 15:52:00.83 ID:ClHspyyf0
猫ちゃん煮込んじゃ駄目にゃー><
727:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(大阪府)[sage]
2020/03/08(日) 16:42:10.63 ID:ZIACf7sSo
f⌒メ
r'>- = ミ 、
'´ `ミ 、
, 、 ヾヘ
i l } ゛ ハ
728:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2020/03/08(日) 16:48:55.80 ID:ClHspyyf0
じゃあ奈緒ちゃんは帰って来られるから安心して煮込まれてねって言われて納得できるのかにゃ!!!!!
ゼノンザードでもこいつこのターン出した奴じゃん!ってなったにゃー…一応専用のエフェクトあるのににゃ…
729:名無しA雑民[sage]
2020/03/08(日) 16:56:45.79 ID:enuhUs1m0
/:::/::::::::::::::::::::/:::::: / |:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::/::::/::::::::: /:::::/ |:::|:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そうですね プールが広くてシナジーだとかがてんで閃きません
‖/::::/::::::::::/;:::::/ |:::|::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::|:::| はい クリーチャーでない限り酔いの影響を受けないですし、その辺りでの記憶違いだとかは揉め事起こしそうですしね……
j:/l:::::i::::::://_::::>''" |:::|\|::::::::l::::::::::|:::::::::::::|:::|__ 速攻付けてのクリーチャー化を方針化するのはその手早い解法だと私としても思います
{い::::{::::::::/ |:::| ::::! {\: |::::::::::|::::::::::::jヽ|\\ 死亡させるまでもなく信心で育ちますしね トーブランがいれば一気に5点分もクロック増えますし出てくるトークンも3体増えますし……
730:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(大阪府)[sage]
2020/03/09(月) 21:16:20.54 ID:rO6tFw4jo
_
___ r―< ̄ヽ\
/ ̄  ̄ ̄ ` <} } ……ネコごめんな、あたしが悪かった…
. / / \ ニ==`寸
. // / / ヽ ヽ ヽ\ あるあるだよなぁ…エフェクトあっても意外と見えてないというか見てないというか…
1002Res/1733.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20