783:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2019/07/13(土) 13:01:11.51 ID:Y1XN+U6U0
z=、⌒ヽ⌒ヽ__
// ̄  ̄ ヽヽ\
// ヽヽヽz== おはようございます よく寝たww
, / --、 彡イ 、 ヽ ヽ / /
{ {=='" 十、 ', } Y/⌒ヽ ホント 先生のダンスキレッキレですごいよね 側宙とかロンダートとか普通にやるし
(⌒⌒) } }__、 z=ミ ., } }{{ } } } アンフィはステージの仕掛けが大掛かりな上にセットも上下の落差が大きかったから余計に動きが大きくて・・・
\/ ノ }=ミ んハ }' ハ__ノ ノ 今回は出だしからB組やら青嵐やらが客席で大暴れ 立ち回りまで通路でやったりして
ノ /'' ' 乂少、/ / / /`ー' 劇場全体を使った演出に変えたみたいね
/三ヽ∩ / / ヽ o ,,, // / / 歌は気にするなww まぁダンスと演劇主体だから・・・被せも少なめな様子だったしね
`ヽ`ニ ヽ ヽヽ > 、 _ イ / /
', ', `ー) ノ彡 / ノノ ( 歌舞伎でも見巧者は後ろ(大向う)に座るしね
' ,/イ ( (ニニ { /⌒`ー( ) 役者さんとの距離感を大事にするなら前方のスタァライトシート
', { 、 `ー―{ / 、 ヽ_ソ 舞台演出を大事にするなら後方の一般席がいいと思うな
ヽ_ オ{ ` マ _ ノ ヽ 7 /
} マ ト/、__ノ このブレードの機能を使った演出もあるんだよ
`ー-マ ノ /`ーヽ 箱推しの私には色を変える必要がないから楽でありがたいww
V////////ヽnnノヽ
V////////≫'ヽ ヽ_
1002Res/1323.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20