455:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします(長屋)[sage]
2018/08/10(金) 20:05:39.92 ID:UkIAiq+yO
{ 、_ _,. . . ----. . ._
\__: :`´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
' : : : : : : : |: : : : : : : :|: : :|: : : : : : : : :',
/: : : : : : : :/!: : : : : : : :!: : :!、 : : {: : : : : :.:. そういえば今年の6月初旬ごろに発掘された、ポケモン金銀体験版がすごいよね
|: : /: :/: :./ {: |: : : : : : |: : :| |/ |: : : : : : ::. そのソフトが体験版としてお目見えしたのは任天堂スペースワールド'97でだけらしいし
|:|: |: : |: :,'\!:.|: : : : : : |: :.イ{: : :.|: : :{: : : : :.
|:|: |: : |:/ _|∧: : : : : :|_/ ?リ: :.:.|_: : : : :. その時にはイベントは省略されているとはいえ、完成度80%くらいだったらしいし
|:{: |: /下笊芹`  ̄ ̄ 孑笊芹ヽ!: : :! ヽ : : | 今から見ると没ポケが90匹くらいいるんだって…
}:|: {/| 辷zソ 辷_zソ |: : :|-, |: : :|
/:.|: |l | |: : :l / : : | あと、製品版はジョウト地方だったのが、体験版を解析すると全国を回る予定だったとか…
,: : }:.:ト| ,: :./イ : : : l、 これが体験版だっていう信憑性が高いのが、当時の雑誌などに載っていた情報と一致すること
,: : : ,: |人 ,.:|: /: : : : : : |:.\
,: : : : :,:!: : > ∠ヽ イ: :j:/: : : : : : : : : : \ 「はじまりのまち サイレントヒルズ」「主人公には兄がいる」などなど…
{: : : : :リ: : : : : : : `: :.i ー ´|: : : : : /: : : : : : : : : :|: : : } そしてポケモン図鑑の中にはルギアが存在しないこと…
\: |: : : : : :/: :/^| ´ ヽ、:_:./_: : 、: : : : : : : l: : / 元々ルギアは映画用のポケモンだったのが、金銀製作の遅れから製品版に入れることができた
`≧、_// ,-、 ,. -- ヽ: \: : :_,../ イ そしてパッケージの座を射止めたというエピソードがあるから、それの裏付けにもなってるし
/: : : } / l { \ト、_ , }ー- ≦イ〈 だから金でも銀でもホウオウがスタート画面に出ているし
/: : : / { | ' \ \_{__/ ̄}_ |: : : :ヽ
/: : : :/ | { } |: : : : : :. あとは第四世代で正式に実装される、リーフィアの原型となったポケモン「リーフィ」だとか…ちなみに体験版の解析だとリーフのいしで進化するみたい
1002Res/1609.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20