無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■ ■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:伊吹
[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その21
1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 11:47:17.23 ID:Tf6lceBw0
仮面ライダーやウルトラマン、戦隊シリーズ他特撮に関係するSS等について雑談するスレです。

ブレイド…俺のスレ建てを見ろ

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1463107637
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 11:48:12.11 ID:Tf6lceBw0
過去スレ一覧

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1457434977/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その19
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1447672635/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その18
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1443152012/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その16(実質17)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1438941503/


[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その15(重複スレ、実質16)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1435704305/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その15
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1431880748/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その14
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1429006377/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その13
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1426766306/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その12
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1424569147/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その11
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1423474862/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その10
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1421757666/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その9
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1419685843/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その8
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1415503097/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その7
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1412312236/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その6
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1409666594/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その5
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1405783424/

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その4
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1402061252/

【仮面ライダー】特撮SS総合・雑談スレ【ウルトラマン】その3
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1399044349/

【仮面ライダー】特撮SS総合・雑談スレ【ウルトラマン】その2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1394369232/

【仮面ライダー】特撮SS総合・雑談スレ【ウルトラマン】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1389708764/

仮面ライダーSS雑談スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1381281139/
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 12:12:59.10 ID:edMSUnRjO
本当に強いのは…>>1乙の心だ!
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 12:15:06.03 ID:/ip8fGWo0
>>1乙が…トップギアだぜ…!
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 12:52:21.35 ID:W/2otdrZO
>>1

スレ立てのお礼に>>1を特撮ヒーローに会わせてやろうと思って
レッドマンに>>1の住所教えといたよ
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 13:01:40.19 ID:l0J4bjbAO
ライダーSSはギャグでない限り最強フォームの出し方って結構大変だよな。
究極フォームまで出そうとするならタイミング尚更に大変。
7 : ◆drMEK0.1tTu1[sage]:2016/05/13(金) 13:12:13.68 ID:iNAIOXghO
安価スレならゾロ目に全部責任を負わせれば良いと思う。
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 15:55:22.74 ID:tfVu4nhSO
俺の>>1乙様見せてやる!
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 17:21:30.51 ID:XiobIRRoO
>>1乙は永遠に不滅だ!
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 17:50:35.08 ID:6OadYHs3O
人間だって、>>1乙だあああ!
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 19:02:42.04 ID:KTkg2M2MO
前スレで質問に答えてくれた奴らサンクス、参考になった
そういえばディスクウォーズ本編でもハルクとルークケイジ以外のパワータイプって謎選別だったわ
お前明らかにエナジーかファイトだろって能力持ちの奴が鉄球振り回してるからパワーだったり、不思議なバールから力を得てる4人組がパワーだったりしてたからあんまり深く考えない事にする
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:09:14.84 ID:zZ881fUxo
>>1

そして>>11
どういたし
13 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:14:31.43 ID:QEPdPfoFo
ベルトからマシンまで全部自分で作るライダーなんて出ないかな
ぶっちゃけアイアンマンっぽいけど
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:19:21.94 ID:L1K7T1qvo
V3とかそうじゃないの?知らないけど
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:29:39.99 ID:zZ881fUxo
ライダーマンやね
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:32:03.50 ID:slfdERhaO
戦極凌馬さんかと思ったらあの人は作っただけでマシンには乗ってないか
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:33:11.08 ID:Aq9DQdh+o
>>16
緊急脱出の時……
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 20:53:56.44 ID:3Jj+v8sf0
【悲報】映司、愛すべき子供をポケモンでボコる

https://www.youtube.com/watch?v=8uw6YJkP6GM&feature=youtu.be
19 : ◆drMEK0.1tTu1[sage]:2016/05/13(金) 21:18:00.04 ID:C5hdlVnuO
>>16
凌馬「私自身がマシンになることだ」
20 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 23:14:55.86 ID:fm/WE3NO0
プロトドライブはある意味で全部ベルトさんが作ってるな
プロトゼロもベルトもバイクもベルトさんが作った物だし
21 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 23:15:00.62 ID:p82g2RRoo
>>18
それは映司じゃなくてタトバ兄さんだから(震え声)
22 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 23:27:49.21 ID:Tf6lceBw0
>>18
何回見ても子供が逃げようとしてる時の「あああああ、ちょっと待ってちょっと待って」ってとこ映司っぽくて笑う
23 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 23:33:15.71 ID:zzI1Js3uO
やっぱ映司って映司だわ
24 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/13(金) 23:34:53.94 ID:1QCfpP+9o
完全に不審者でワロタ
後藤さんこいつです
25 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 01:28:21.72 ID:PJr9X5gq0
ウルトラマンの新作DCD
ウルトラマンフュージョンファイトが解禁された訳ですが相変わらず情報は少ない
情報絞りすぎじゃねえ!?
26 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 01:33:22.37 ID:OGLomt6Vo
ウルトラはそろそろFEシリーズを復活させてもいいんじゃないですかね
いっそのこと無双ゲーなんて出してくれないかな
27 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 03:10:51.80 ID:0tjCZ8iu0
研究所を走り回りながら顔を変えてひたすら襲ってくるダダを延々と迎撃し続けるムラマツ無双か小型ペドレオンを撃ちまくる西条無双どっちがいい?
28 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 03:49:30.78 ID:6fJAy01DO
なぁにあと一月もすればおもちゃショーだ
それまで気長に待とうぜ(餓えた目付き)
29 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 05:43:38.35 ID:eB4yZ1GcO
なんでも無双にするのはどうもな、昔あったゴジラの乱闘ゲーくらいが丁度いい
30 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 08:01:01.30 ID:nW3DhjOqO
FE0が約10年前だし生誕50周年だから今年こそ出てきそうな気がする>FE新作
………気がする!(血涙)
31 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 09:02:00.89 ID:1mS2VCKdO
デラックス芹沢博士を最初見た時爆笑した
32 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 11:53:23.92 ID:EnUksb1GO
ちゃんと遺族に許可とってるのもまた
33 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 12:13:33.15 ID:zI8XFd4/O
皆さんメカゴジラはどれがお好き?
私は機龍。
34 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 14:04:09.64 ID:e5bxs6/I0
スーパーメカゴジラが大好きでしたなぁ
35 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 14:11:17.05 ID:1xBtgOxDO
メカゴジラじゃないけどモゲラが好きでした…

機龍はマジイケメン
36 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 14:15:24.73 ID:/IpHeG6DO
巨影都市「あのぉ〜すいまへぇ〜ん」
37 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 15:55:39.99 ID:1mS2VCKdO
メカキングギドラが好きだな
38 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 17:02:54.61 ID:fZa92WX0O
ゴジラに出るロボット兵器はみんなかっこいよな
39 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 17:34:03.76 ID:ujmW21bPO
>>38
ジェットジャガー「照れるわ」
40 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 17:46:05.92 ID:BxB6GEHZO
>>38
幻星獣ライゼロス「せやな」
41 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 19:29:48.74 ID:7HPakj+Do
さようならガオレッドは泣いた
42 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 20:44:34.58 ID:SWN6obrAO
もうバレ出てるのかもしれんがジュウオウウルフは何色なんだろうな
歴代動物系戦隊とは被らないよう微妙に外してるからシルバーは無いだろうけど
43 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 21:09:19.81 ID:nnIgYi/00
>>42
ヒントはジョジョ3部
44 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 21:26:17.03 ID:Dq3lcD47o
ジュウオウアヴドゥル
45 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 21:52:25.66 ID:SWN6obrAO
>>43
新戦士が草加さんの首から下を奪ってWRYYYYするのか
いや、草加さんが奪うのか?
46 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 22:05:43.46 ID:6fsGhhYm0
>>45
草加は色んな意味でディオっぽいよな
47 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 22:07:47.14 ID:nnIgYi/00
>>45
ヒントはオーズ、サ・ゴー・ゾ!
48 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 22:33:33.88 ID:SWN6obrAO
オーズ……アンク
サゴーゾ……ゴリラ

ああ、ラリーさんが乗っ取られるのね(しつこい)
49 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 22:38:01.92 ID:nnIgYi/00
ラリー(ジョセフ)「波紋呼吸したら若返った!」
50 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 23:19:28.16 ID:yyk4Vuy80
みんなラリーさん好きすぎるでしょ
51 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/14(土) 23:57:13.57 ID:kCrbXjWI0
そろそろサンゾウ魂の活躍が見たいな
ネクロムスペクターの時期にグリム全然使われ無かったからある意味釣り合いは取れてるけど
52 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/15(日) 01:56:35.46 ID:rSXglg5eO
今ならサンゾウ大活躍(グレイトフル)になってしまうぞ
53 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/15(日) 08:32:15.88 ID:ah5BVEMSO
オロナミンCM久しぶりじゃないか
54 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/15(日) 09:17:21.42 ID:pWy+1TNu0
今回のジュウオウジャー結構重たい話だったなあ、ラストとか盗んだとはいえ目の前に手術費用にできるくらいの大金あるのに警察まで届けるとか自らチャンスなくしてるようなもんだし
ゴーストはそろそろ謎解明に向かっていくのかな
55 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/15(日) 10:41:35.15 ID:US2MYlWMo
タケルが眼魔世界から来た、実子じゃない可能性ががが
56 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/15(日) 23:51:25.44 ID:dstE/JHIO
ドロボーズ可愛くてゲスくて大好きだわ

ジニス様が「疲れるゲームだとか」言ってたりナリアが呆れてたりしてたのもポイント高い
57 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/16(月) 21:05:48.68 ID:nEzAxI690
今回のジュウオウジャー、ゲストの不破兄妹に関しては
「今は無理でも、いつか治療のためのお金がたまることを信じて頑張る」っていうビターなオチだったけど、
これ個人的にジュウオウジャーが「地球の命を守る戦隊」ってことを踏まえて考えた結果、
「妹の命を助けるには、苦しくても正しいことでなければいけない」という事が言いたかったんじゃないかと思った。

今回アムが主役だったのは、大和をATM代わりに使って金に困ったことが無いキャラだからじゃないかと思う。
目標のためにお金に困る人間もいるってことを知って、今後より人間への理解を深めるフックになるのかな。
58 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/16(月) 23:08:38.11 ID:CY3JlAUjO
武器どころかバイクもないアラン様はやっぱスペクターとニケツしてんのかな
あの格好でニケツしてたらもうそれはもう
59 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/16(月) 23:35:20.07 ID:DvT8TeoSO
バイクの代わりにキン斗雲でおk
60 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 00:41:56.48 ID:4DvPXlTkO
あかりも居たしみんなで徒歩で移動してると考えてもシュールに見える
61 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 13:19:12.48 ID:NQOBpMVtO
皆でイグアナに乗ればいんじゃね
62 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 15:09:28.38 ID:0AjYdWOH0
仮面ライダーネクロムってあるからにはバイクがないのはこれ大問題じゃないですかね()
63 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 15:25:37.68 ID:aaKyu+BBO
海東「あ?」
64 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 15:30:23.05 ID:LKp11uAdO
仁藤「あー判ってる、皆まで言うな。バイクなんざ無くてもマヨネーズがあればいけるいける」
65 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 15:55:12.73 ID:lqInf/JSO
ドライブ「車しか持ってねえっ!」
66 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 16:01:22.87 ID:wdiqp/XDO
ドライブ「お、そうだな」
67 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 16:46:05.69 ID:+nadYKy/O
照井「自分がバイクになればいいだろう」
68 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 17:49:57.76 ID:V3Lvcd9hO
バイクになるじゃないがバイク乗りの偉人ひとりくらいいなかったのかなって
まぁいないか
69 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 17:57:57.22 ID:+e3seC7XO
俺はノリックぐらいしか知らない
70 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/17(火) 20:47:37.29 ID:IT5KW1vMo
MAN WITH A MISSIONが実はジューマンって本当ですか
71 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/18(水) 19:57:22.15 ID:sYfqxDeNo
オーブは力を借りる前の基本形態とかないのかね
72 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/18(水) 20:57:28.66 ID:HMZpvVdC0
>>71
今のとこ、ない。一応の素体がいるみたいな話しは風の噂で聞いたが・・・
オーブが借り物の力じゃなくて、自分の力で戦えるようになるのが話のキーとか?
73 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/18(水) 21:36:49.69 ID:s+/vD6pLo
本来別の2つの力を1つのフォームとして使えるんだからオーブ自体がかなり特殊なウルトラマンの可能性が高いな
しかしクレナイ・ガイはオーブが人間に変装した姿なのかそれともオーブが憑依した人間なのか気になるな
74 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/18(水) 21:55:29.36 ID:42RAyNrKo
オーブ
王武
王の武


我真理を得たり
75 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/18(水) 23:00:58.03 ID:HMZpvVdC0
一回でいいから、ノア×レジェンドとかいう、化け物を生み出してくれないだろうか
76 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 01:06:12.28 ID:7lNxHzbEo
合体ウルトラマンだとメビウスインフィニティが一番好きだわ
サーガにもレジェンドと一緒に出る予定だったと聞くけど実際どうだったのかな
77 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 12:54:05.70 ID:CGF7DGCBO
「最近の仮面ライダーは商業主義に走って面白くない」
その意見もわかるし反論もわかるけどこれを言っている第一人者が1ファンじゃなくて白倉Pだと言うのが笑えない
アマゾンズは面白いがこれのおかげであまりおすすめが出来ない
78 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 13:31:35.45 ID:uM0LjrQjO
アマゾンプライムってなに状態+仮面ライダーチェイサーの羽根取りシーンで「うわあ…」となってしまったマンだから見れない
見れない者としてはただただそういう意見がつらい、ライダーファン同士の内紛は終わらないのか
79 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 14:50:48.27 ID:EqGDsRnSO
今や平成一期ファンが平成二期を叩いたりその逆だったりの平成同士で争う時代だからな
80 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 14:54:06.29 ID:4QOQO3/8o
正に「現代はさながら戦国」ってやつだ
81 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 15:17:38.21 ID:9AXkFypEO
公式が対立煽り、毎年のように内輪揉めするヒーロー達
そんな折にシビルウォーを見て悲しくなった
82 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 16:07:29.01 ID:wMu2PZfCO
被災地だから観れてないけどシビルウォーってどんな感じなんだ
流石にライダーの春映画なノリじゃないよな?
83 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:01:52.33 ID:Fdv0BguqO
原作しか知らないけど

戦ってくれるのは嬉しいけどお前らアメリカに被害出しすぎ、ヒーローのお前らまとめて政府が管理するわ
って政府が言い出して

は?いちいちめんどくさい役所仕事通してたら守れる世界も守れねーよ、なキャプテンアメリカと
まぁ敵もどんどん強大になってるし、確かに被害も出してるから団結したほうがいいわなぁ、なアイアンマンがそれぞれ仲間集めて戦う話
84 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:07:27.22 ID:WJ5YvUyT0
まあ単発の春映画と、各作品がシリーズとして連動してるMCUの中のシビルウォーを比べるのは流石に酷よ
これまでのマーベル実写シリーズが土台になった上で、かつこれからも続いて行くからあんな展開とEDが出来るわけだし
85 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:20:25.26 ID:+w+f/+2qo
まあヒーロー幻想のぶち壊し具合は春映画の日じゃないぞ、俺も原作しか知らんが
ヒーロー同士の蘇生なしガチ殺し合い死者続出は普通
内ゲバの加熱で冷静さを失っていくチームメイトに失望して引退するヒーローもまだ普通
一般市民の救援要請を偽装して敵サイドのヒーローをハメるとか普通、戦力が足りないからとヒーローのクローン作って消耗兵士として運用するのも普通
身内の酷さに辟易して敵陣営に寝返るヒーローあたりで末期感感じて、ヒーローが投獄されてた悪人達を戦力として運用し始めるところで心が痛み始める
最終的に市民の被害も街の被害も考えず「気に入らない眼の前の敵を叩き潰す」ことだけ考えるようになったヒーロー達が町中で大決戦を始めて…
86 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:22:08.75 ID:ba9On397o
うーんこのメリケン感
87 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:22:44.95 ID:psBiie9iO
え、シビルウォーってそんな感じなの
88 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:29:52.84 ID:NC5kKYldO
単発っていっても毎年恒例なんですがそれは……
まぁ国内じゃせいぜい10億が関の山だし仕方ない
変に目をつけられてゼブラーマンみたいに食い潰されてもな、テラフォなんて今更よ

>>85
流石に映画はそこまで酷くねえよ全年齢対象だよ
空港のバトルとか子供心くすぐられたわ
89 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:37:19.08 ID:jqTyHsSNo
映画化で警鐘鳴らす人が居るのも当然だな
まさに比較対象が存在しないレベル
90 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:40:38.56 ID:ovlu+NV0o
シビルウォーってか前回のウルトロンの時くらいからMCU関連の映画・ドラマ視聴前提で話が(下手したら各作品単品でも)進むからついていけなくなることがあるなぁ
91 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:43:00.31 ID:f7HxGKQTO
最近、スパイダーマンの短編アニメあったろ?
色んな世界のスパイダーマンと出会って共闘するってディケイドみたいなやつ。
あんなカオス具合が入門する前の前提知識程度でしか無いのがマーベラス。
92 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:45:39.51 ID:epj/e4YKO
話の流れから考えると単発ってのはわからなくても多少は楽しめる、シビル・ウォーは作品を深く知らないと意味不明って事じゃないかな
シビル・ウォーみたいなのをライダーでやるなら今までのライダー本編、劇場版作品の内容を知ってる事前提のストーリー展開とかになる、みたいな
93 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 18:54:22.21 ID:UYnvylTAO
前作のウルトロンの時点でアイアンマン(3)、キャプテンアメリカ(ウィンソル)、ソー、ガーディアンオブギャラクシー、エージェントオブシールド(ドラマ、シーズン2)の知識が無いとわからなくなるシーンあるし
アイアンマンやらキャップやらエージェントは最新作だけ見てもアレだし
94 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:21:13.44 ID:NC5kKYldO
大変だなハリウッドは、シネマティックユニバースブームか知らんが
パワーレンジャーの映画どうすんの
95 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:48:24.54 ID:WJ5YvUyT0
春映画が単発ってのは「それまでの作品とは世界観的な繋がりが無い」って意味で使った。
例えば平成vs昭和なんかは平成に限ると鎧武とかWとかファイズとかディケイドとか出てくるけど、
映画の世界観に直接的に繋がった世界観の話は他に無いじゃん?
一応舞台に沢芽市や風都も出てくるけど、あくまでパラレルで「それらの作品を知っとけばより楽しめる」ようなもの。

けど今回のシビルウォーは「MCU」っていう世界観の中で作られてるわけだから、
アベ2作とキャップ2作は最低限見てないと何が起こってるのか殆ど分からなくなる。
てか>>92が書いてくれた通りのニュアンス、分かりにくくてすまん

96 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:54:37.09 ID:+w+f/+2qo
大切なのはただ一つ
どの世界でもスパイダーマンは大抵不幸だってことだ
97 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:57:13.48 ID:Fdv0BguqO
でもダーマはギャラクタスレベルの奴を相手に出来るし・・・・
98 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:57:46.68 ID:e/4eXmuao
もう全部ゴーストライダーに任せておけばいいんだよ
99 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 19:58:16.46 ID:psBiie9iO
タケル「え?俺?」
100 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/19(木) 20:24:41.25 ID:NC5kKYldO
ゴーストライダーさんも最近は車に乗るようになったらしいですね
最近でもねえけど
101 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 00:00:02.36 ID:VyjQrWZr0
仮面ライダーユーチューバー絶対ここの誰かだろと思ったら本人がいたわ
102 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 03:22:34.28 ID:l/OL/5/n0
もっと荒れておイジりを頂けるかと思ったがそんなことはなかった
そういうのも才能だなって思いましたまる

(そういえば、ブレンの頭って後ろから見ると金玉に似てんな…)
103 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 07:20:38.48 ID:rbUJl2k4o
「最近の仮面ライダーは」騒動を見ててこれで議論になるのはある意味羨ましいと思ったウルトラクラスター

ウルトラマンとかあれだぞ最近のウルトラマンって言われたら「え?ウルトラマンって最近放送してたっけ?」って言われるんだぞ
104 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 13:07:18.24 ID:cFAY4ZJ2O
そう考えると戦隊って割と何やっても許される感じがするな
105 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 18:25:53.49 ID:2sl4XmFMO
モチーフも見た目もあまりぶっ飛んでないしな、戦隊は

カーレンジャーみたいな中身がぶっ飛んでるのもまた見たいけど
106 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 21:01:10.82 ID:rbUJl2k4o
スーパー1………
107 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 21:03:35.38 ID:1AMWnGz6o
やっぱりアレはスーパー1の人か……
108 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/20(金) 21:51:53.17 ID:etWcz/4T0
ガイア+ビクトリーって設定的な共通性もあるけどカラーリングも似通ってて見栄えいいな
ゲーム限定フォームもあるならSSにする甲斐がありそう
109 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 00:44:34.00 ID:nX/kz4Cs0
最近は戦隊モノ書きたいですか
今までの戦隊はヒーロー(変身者)でロボットを制御して
巨大敵を倒すことのバターンですか

しかし、ロボットを操るキャラは主人公たちのような変身ヒーローじゃなく
弾当たると死んで易いの一般人(選ばれた人だけど、体普通の一般人です)だったらどうなるか?

そして、変身したのヒーロー達はロボットを制御することができなく、敵の怪人撃退したら、その後巨大ロボットになるために、人を避難させることを行う

初めて戦うの時、避難を有効に行うことできなくで、一時期人々に避難されるリアルな描写がある

そもそも、ロボット戦時、一番人が死ぬことがあるの時ではないか(特命のような政府機関と繋がる所はない戦隊に活躍するの時、死傷者ゼロなんで不思議だった)

特命戦隊のように、同じ場所で戦うことを専念ではなく

それそれ力になれるどころで戦う

なんか面白そう

>>104

虛○(そろそろ子供を嚇すの時間だ)
110 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 00:46:45.61 ID:TcX+9+BWo
ここではリントの言葉で話せ
111 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 00:48:28.17 ID:nMP+4nHoO
ゴーゴーファイヴ
112 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 00:54:42.99 ID:nX/kz4Cs0
>>110

無理だ!!!!!
113 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 00:56:23.59 ID:TcX+9+BWo
そうか、納得した
114 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 09:32:54.11 ID:ARbk6nmi0
>>113
すみません、逆だった

クウガ全話まだ見てなかったので......
115 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 09:47:13.44 ID:KUtyWf63o
114は109なの?
110はネタ振りじゃなくてもっとわかりやすく話を噛み砕いてって意味で言ったと思うよ
116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 10:31:25.51 ID:grN9F+B50
>>115
なるほど!(ウゾダドンドコドーン!{冷やし土下座})
117 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 11:47:25.65 ID:jiZqaA24o
というか半年書き込まないでスレ見てマナー学べ
冷やし土下座とか気持ち悪いのはどうでもいいから
118 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 12:35:39.43 ID:grN9F+B50
>>117

君......仮面ライダーブレード見たことないのか......

これはネタですよ......それ
119 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 13:11:36.34 ID:gn+vPNjmo
ブレードじゃなくてブレイドだろ
120 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 13:47:50.51 ID:stjVAO5a0
ここではリント(ryのネタが分からんかったヤツに、冷やし土下座はブレード(笑)ネタとか言われても失笑もんですわ
121 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 13:55:37.15 ID:qpVdtIERO
ネタが解らなければお互いにスルーするのが人間のルールでは無いのか?
122 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 14:04:57.00 ID:KUtyWf63o
他所のスレでもチェイスネタやってるバカいたけど正直滑ってるからここのヤツはやるなよ
123 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 15:18:14.36 ID:6dE8NdyQ0
あはは、ブレイドよくブレードになるからね......

クウガ全卷持っていないから......前見たの時結構時間離れているし
124 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 15:22:57.17 ID:k55zHYzMO
なんだろ、少し空気が悪くなってしまったな
125 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 15:29:16.21 ID:JOfTAlUSO
>>123の巻の字見れば分かるがそもそもこいつ日本人じゃねえし
まともに会話できるわけがない
126 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 15:29:55.43 ID:H826aI6pO
空気読めない奴が沸くとこうなるのは必然
127 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 16:04:54.16 ID:PsJCrELg0
>>109の文読めば普通にお国が違うってわかりそうなもんだけどなあ
空気変えるために別の話をしよう
>>92で本編、劇場版見てないと知らない知識アリで昭和対平成がシビル・ウォーみたいな話したけど
昭和対平成じゃなくオールライダー大戦やる時に使えそうなネタないかな
V3対アクセルとかみたいな
128 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 16:12:35.07 ID:gn+vPNjmo
赤心少林拳対星心大輪拳とか?
129 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 16:13:52.93 ID:jiZqaA24o
電気タイプ集めて欲しい
ウルトラマンもエレキングコンボとかやってたなあ
130 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 16:44:23.21 ID:/qPJnG7zo
国際色豊かなスレ
131 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 16:50:18.37 ID:k55zHYzMO
てつをもグローバル化したことだしな。
132 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 17:17:57.32 ID:UT+Ce1AoO
クウガプロトが東京タワーをぶっぱした場合、シビルウォー的な展開になるかねなんて

オールライダー同士で戦うのはいいけど理由が毎回プロレスなんだよなぁどうしても
133 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:06:40.27 ID:PEIQLrWuo
春映画は出演するライダーを限定すればまだ良くなるんじゃないかと思う
観に行けなかったんだけど今年の春映画はどうだったの?
134 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:19:56.04 ID:jiZqaA24o
かなり良かった
あの題材では不安もあったけど
135 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:25:03.41 ID:aKTpN4vZo
悪く言えば地味、良く言えば渋い映画かな
例年の春映画に比べてライダー・怪人共に少ないから華がない感じ
本郷猛は最高のヒーロー
136 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:30:13.72 ID:ESFr6cp2O
>>135
良いよね
バイクの名前を覚えるライダーは良作
137 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:41:29.81 ID:1hDI5QSqO
>>127
オールライダーでジョジョ7部みたいな異種格闘レースしてみたら面白いんじゃないかと思う
138 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:46:24.04 ID:N8z54VGfO
神崎「悪いが全て妹のための出来レースだ」
139 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:47:46.74 ID:ESFr6cp2O
終盤の神崎お兄ちゃんはなんかもう哀れすぎる
140 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:53:02.86 ID:y2BBztFVo
中盤くらいから嫌な奴だなって思ってくるのに終盤になるにつれて感情移入してしまうよな神崎は
優衣ちゃんが消えた後に主人公二人に「戦ってくれ…」って言葉を絞りながら言うシーンは……
141 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:54:16.51 ID:N8z54VGfO
龍騎は仮面ライダーにハマったきっかけ
レンタル屋でも行って十何年かぶりに見てみっかな
142 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 19:56:12.93 ID:jiZqaA24o
あれ描写見る限り愛した妹が自分の前で餓死するのを見てるしかなかったんだよな
143 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 20:00:37.34 ID:lm1bWzFSO
劇場版牙狼
まさかあのシーンをアニメで見られるとは思わなかったぜ
胸が熱くなったわ
144 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 20:03:57.72 ID:y2BBztFVo
話変わるけどムサシ役の杉浦さんと大地役の高橋君が熊本に来たみたいだね
ヒーローが被災地のこどものために来てくれたって考えると胸が熱くなるね
ただウルトラマンXは熊本では放送してないんだが…w
145 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 20:05:12.56 ID:JGJ9nUKbO
何だろう…
スレの流れを見ていたら、「ウィザードが龍騎の世界に介入し、神崎を否定する」なんて事を妄想していたのを思い出した
神崎も笛木もやっている事のベクトルは同じだしね
146 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 20:36:13.00 ID:diz1VVFSO
>>144
ウルトラマンX地上波じゃやってなかったけどBSジャパンで4月まで見れたぞ
熊本に来てたのか…ムサシも大地も好きだから一目見てみたかった
147 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 21:23:58.04 ID:Po/EaddQ0
ウルトラマンで熊本といえばイーヴィルティガとガーディの石像かなぁ
イーヴィルティガが来たって誰も得しないけど
148 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 21:40:28.43 ID:u/P1DLwS0
新ウルトラマン列伝も六月で最終回…
メビウス最終三部作とゼロ、ギンガ、エックスによる歴代ウルトラマン紹介な訳だが
149 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/05/21(土) 22:26:35.78 ID:vJ/w0qcY0
>>124
感情関するの文法はアニメとマンガから学んだのですから
詳しく表現できませんでした

なんか昔ように後ろで「〜」を付けるとなんかイライラする人があるから止めたけど
でも付けないとなんか空気悪くなるようだ......

>>144
そうですか!? 熊本放送していないか......
ウルトラマンXっと言えば、ネクサス回最高だった

ヒーローは子供だけじゃなく、大人になっても人生を影響するのものだからね
エースの最終回みたいな展開があれば、誰も少し変って、未来へ進めることができるようになるだろう
150 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 22:54:40.59 ID:u/P1DLwS0
フォーゼ1話に出ていたアイドルが拗らせたファンにメッタ刺しって…
151 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 22:57:08.12 ID:N8z54VGfO
うわ…あの子だったのか…
152 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/21(土) 23:47:58.48 ID:un0TGRfV0
ゼロとレオの新規戦闘で、ちょっとテンション上がったわ
オーブが終わったら、ウルトラマンはどうなるんだろうか・・・
153 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 00:05:51.38 ID:GhrVv25+0
ここまでギンガ、エックスときてるしオーブの後も新しいウルトラマン出るんじゃないかな?
でももう過去のパワー使う系は難しいか
154 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 00:40:50.35 ID:kSsoLKcoo
ウィザードのリキッドリングってウォーター専用なのかね
ランドで使ったら泥水になったりするんだろうか
155 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 01:01:45.61 ID:2z8xzgrf0
>>153
続いてくれるなら嬉しいけど、なんだかんだで
ゼロをはじめ、ギンガやエックスがナビゲートしてくれるのが好きだったんだよなぁ

あとは、ウルティメイトフォースゼロで番組やってくれないかなぁ・・・
もしくは、ダークネスファイブのオフのノリで
156 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 01:19:03.68 ID:alKXkT4eo
ウルティメイトフォースゼロの新作観たいよな〜
なんか新規キャラ加入で一本作って欲しいなぁ そんな余裕今はないんだろうが
157 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 01:22:02.64 ID:nCvdAfHFo
レッドマンモチーフの新キャラ…
158 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 01:36:24.84 ID:alKXkT4eo
ゴ、ゴッドマンの可能性もあるし…(震え声)
159 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 03:30:12.84 ID:LjjF72q30
円谷じゃねーじゃねえか
まぁこれまで立て続けだったしまた充電期間かなぁ
あとはあのCGの生々しいウルトラマンはどうなんのよ
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 04:18:17.14 ID:mEWxPLvAO
>>154
ランドはそれでいいとしてフレイムとハリケーンなんてマジでどうなるんだ
161 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 07:08:34.59 ID:Xyse5ggW0
フレイムは火そのもの
ハリケーンは風(空気?)になるとか
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 11:09:04.29 ID:kKfuy2M00
仮にランドが泥水だとしたら、ハリケーンは水蒸気みたいな感じになるんじゃね

フレイム?熱湯とか……
163 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 11:46:20.34 ID:Knf4xhAhO
>>162
フレイムはマグマみたいになるんじゃないか?
164 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 12:39:31.27 ID:uYOZKVemo
ttp://i.imgur.com/15PVX9L.jpg
借りてきた555で見てはいけない物を見てしまった気がするなあ
165 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 12:52:21.61 ID:YVhOvJ1WO
何でそんな細かいところに気づいてしまったんだ
166 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 12:56:39.77 ID:LcMsdvZLO
>>164
この字幕、動画サイトで見たんじゃないの?
167 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 13:01:26.64 ID:UNKVtfI+O
>>166
ディスクの555って全部字幕あるって話なかった?
168 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 13:14:06.03 ID:LcMsdvZLO
俺ディスク版持ってないから詳しく無いけどさ、たっくんの顎のとこの赤い「standing by」の後ろにφが象ってあるじゃん?
これって、海外向けの動画で良く見るスタイルだな〜って思って
169 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 13:53:05.85 ID:UNKVtfI+O
>>168
海外の動画サイトとやらを見たこと無いから知らんが元のDVDにある字幕ならそりゃ海外のにも映ってるんじゃないか
170 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 14:45:44.93 ID:UCz2maCBo
剣のレンタルDVDで日本語字幕付で見たけどそっちは白字黒縁のシンプルな書体だったな
英字幕はあったかな?
171 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/22(日) 14:51:30.04 ID:WNLKSzBXo
>>170
動画サイトは国にもよるがだいたい日本語会話を英語に直したものが記載される
原典で元々英語だったものはだいたい英語字幕載らない(日本語ナイズされ過ぎなものは別)
凝った字幕演出は製品に既についてる物の方が多いな(ガンダムのとか)
仮面ライダーは耳が不自由な子供のために全部字幕がついてる
172 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 08:39:09.38 ID:sqmV+/Cc0
本当に少しずつだけどオーブの情報が出てきてるな
173 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 12:14:44.62 ID:2pXOHqXJO
ネタバレになるから詳しくは言えないがオーブの新フォームが出てて興奮した
とりあえず平成+昭和という縛りはないとだけ言っておこう
ただこのフォームがDCD限定で本編に出るかどうかは分からない
174 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 12:53:17.94 ID:SZZD/3NGO
詳しく言えないのに何故レスしたし
175 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 12:59:24.86 ID:E/RT36mmO
そら溜まりに溜まった自己顕示欲よ
176 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 13:19:25.76 ID:zT39AhdNO
「俺はお前らが知らない情報知ってるんだぜ?教えてあげたいけど常識を理解してる俺はネタバレになるような事は言えないな〜残念だな〜」ニヤニヤ
ってのが透けて見えてるな

たぶんこんな事書いたら妬んでるとか知らない事を知ってる俺が羨ましいんだろとか斜め上の解釈されるんだろうけど
177 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 13:59:02.31 ID:oJJyyIrqo
とりあえず煽るのやめようや
お前らが好きなヒーローはそんなことしろって言ってんの?
178 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 14:25:30.15 ID:1lCtAyaPo
スパイダーマンは戦闘中常に誰かしら煽ってるゾ(屁理屈)

それはともかくオーブにDCDって何だ
ウルトラマンの世界にもやしが生えるのか
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 14:50:19.68 ID:tuCY8Umg0
データカードダスやぞ

清廉潔白すぎるヒーローもウケ悪いんかな、どこかこう、引きこもりでしたとかなんとか
180 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 15:26:16.34 ID:Lq/NUTzAO
そんなん言うと名護さんにボタンむしられるぞ
181 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 16:23:31.11 ID:dVdPZbCR0
知りたい奴は探しに行くきっかけになるからいいんでない?
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 16:35:50.07 ID:g0+n5xLMO
ごめんなさい
つい興奮してしまって書いてしまったんだ深い意味は無かったんです
暫くROMっときます
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 19:09:02.14 ID:Iy6RW6oQ0
>>182
基本フォームは4つのみで、お前が見ただろうデータカードダスバインダーの画像の奴らは
全部ゲームのみの参戦予定だぞ
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 20:49:25.98 ID:kKSGdH6kO
ボタンキチ名護さんは清廉じゃなくて押し付けだもの
「絶対正義参上」よりたち悪い
185 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 21:47:08.75 ID:mh+TZiWAO
皆イクササイズでもして落ち着こうぜ
186 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 21:56:20.14 ID:ZAljyI+/o
氷川さんの不器用を治すのと草加さんデレさせるのどっちが不可能?
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 22:02:33.34 ID:Czc6zfvPO
真理を一人用意すれば後者は余裕
薄汚いオルフェノクが相手だと不可能オブ不可能
188 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:00:27.90 ID:layydiEEO
浅倉威を正義のヒーローにするのは?
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:02:39.93 ID:sqmV+/Cc0
ミラクルワールドなら大丈夫
190 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:06:25.78 ID:uBWIeTeBO
>>188
そんなのんのん×ライダーSSがあったね
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:18:35.17 ID:Iy6RW6oQ0
>>188
夢オチ浅倉、マジ大好き。あんなん絶対笑うわ
192 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:23:42.52 ID:LPWoDu9LO
555といいミラクルワールドといいなぜハイパーバトルビデオ(DVD)はああもイカレているのか
193 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:27:15.30 ID:4Yjd5sMU0
数少ないまともなドライブのシークレットミッション(イカレてるのがないとは言ってない)
194 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:35:24.60 ID:T53thzLTo
ぶっ飛び具合ではまともだけど商業的にはカス過ぎるわあれ
普段テレビくんとか買ってないからあんなのあるの知らなかったし
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/23(月) 23:57:26.12 ID:X0NQ6Y2G0
ルパンのは割とまともだったろ!
今年のゴーストは歴代上位クラスにイカレてた気がするけど
196 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 00:01:11.69 ID:JRSlcLm4O
え、ゴーストのハイパーバトルDVDもう出てたのか

くっそ今年も手に入れ逃した
197 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 00:53:13.74 ID:aClE4i1DO
アギトはまとも(というより幼児向け?)だったろ
198 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 00:58:41.22 ID:tyqAae4aO
ジイノ「誰か忘れちゃいませんか?」
199 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 01:15:20.07 ID:5NC26Xo6o
まともならWの方が…というかあれ本編だよな
200 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 02:34:43.65 ID:0CAqOw4P0
ハイパーバトルはまだいい、type TOKUJOなん全話通してみたやつ何人おるんだって
小説読みながら思いました
201 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 12:22:18.36 ID:i5v1rBc30
あらゆる意味でWのハイパーバトルDVDは完璧だったな
みんなで丼作る件こそいつものハイパーバトルDVDのそれだが話の流れもBGMも戦闘の推移も然り気無いでんでんとフロッグの販促も全方位隙のないWだった
二つの地球の記憶をシンクロさせる強さって要するに仮面ライダーWの強さの秘訣なんだからあのナリで強いのも当然だし
202 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 13:18:40.56 ID:dbk68BNxo
メモリガジェットの中でデンデンだけ名前が浮いてるのはなんでなんだ
教えてくれフィリップ
203 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 22:05:39.15 ID:SO05VzoU0
鎧武のハイパーバトルDVDは本編後に見ると色々と切ない…
舞さんは一体なんのためにケーキとか作らせてたんだろうか…
204 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 22:06:20.99 ID:5NC26Xo6o
しかし卵の記憶と鶏の記憶って単体だと相当弱そうだよな
2つの記憶を1つのメモリに組み合わせ強力なドーパントを誕生させるミュージアムは有能だった…?
205 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 22:29:52.74 ID:iEf5gcB9O
いや、卵の記憶はヤバそうだぞ

何せ鶏卵に限定しないので寄生生物の卵でもばら撒かれたらだいぶ大事になる
206 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 22:30:55.27 ID:Xsyxpazt0
>>203
オルタナ舞(違う…私こんな事言いたいんじゃないの…!)

本編後にもう一度見るとさらに楽しめる一枚で二度おいしいDVDだよな
フレッシュオレンジのナギナタ二刀流とか無双セイバー、大橙丸の二刀流とかバロン、斬月、龍弦の限定アームズチェンジとか面白かった
207 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 23:06:41.27 ID:+IuWPP/bO
つまり女性の胎内に卵を住み着かせ孵化した時に体内から喰い破り………あ、これTVで流せませんわ(戦慄)
208 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 23:07:36.94 ID:9oaDY1BE0
>>207
ダークザギ「せやな」
209 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 23:32:08.00 ID:aClE4i1DO
>>207
シャーザ「恐ろしいわ」
ジャラジ「まったくだね」
ギノガとかでも被害者が病院搬送中に体が溶けて崩れたとか連絡が入ってたから少なくとも平成初期までなら直接描写をしなければへーきへーき
210 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/24(火) 23:58:53.80 ID:lsWZ0A2t0
>>207
ガミオのグロンギ化も似たような
211 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/25(水) 00:01:36.77 ID:3fMoQxghO
>>207
浅倉「小説版テレビ化はよ」
212 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/25(水) 00:23:08.54 ID:ewgqZ1FHO
>>211
小説版のお前はもはや人間じゃないと思うの
213 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/25(水) 21:10:59.08 ID:BzU40gvHo
今日噂のトクサツガガガ買ったがやばい
隠れ特オタあるある過ぎてヤバい
214 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/25(水) 21:44:05.04 ID:UB+xTekXo
あれは特オタは一度は見るべき漫画だな
215 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/25(水) 22:59:35.14 ID:1dFCOKpio
そういうオタあるあるネタ気持ち悪い
216 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 16:58:41.24 ID:P4ICN09SO
同族嫌悪もあるあるだな
217 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 16:58:46.47 ID:+VmE/TCAO
オタしか来ない場所で何言ってんだ
218 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 17:13:31.01 ID:g4eYP/Vfo
昔から真のオタはオタ嫌いというからな
219 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 18:51:28.10 ID:x4Gw/frnO
ウルトラマンオーブ面白そうすぎる…
220 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:07:42.93 ID:BLf4Peh0O
オタがオタをみて「俺はこいつらとは違う!」つって同族嫌悪
で同族嫌悪してるオタをまたオタがみて「俺はこいつらとは違う!」
以下エンドレス
221 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:09:28.30 ID:qHsvPXsOO
は?なめんな
本物のオタがオタを見たら
「うわキモッ・・・でも俺も周りからこんな風に見えてるんだろうなぁ・・・はぁ、死のう」と自己否定に入るに決まってるだろ!!
222 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:15:44.95 ID:2kF12D60o
オタクの記憶を内包したメモリとかあるのかな
223 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:21:11.10 ID:N8Vv+h+50
コックローチより使い道がないわ
224 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:44:28.08 ID:NsnQjsMv0
>>219
25話構成だから、来年が心配になってしまう・・・

>>222
え、お前、外付けなの?
225 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 19:56:07.60 ID:9VAeiajRO
ジャグラスジャグラーはライバルキャラだったのか
226 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 20:54:04.35 ID:6jKJJk6Bo
>>223
まるでコックローチさんが使い道無かったみたいに言うのヤメロォ!
227 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 21:23:19.60 ID:ZH2A/tj9o
ビーストもコックローチもコネクタの場所が悪い
228 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 21:47:35.37 ID:lOPEqRAAO
でもコックローチは割と強敵だったよな!
229 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 21:48:29.43 ID:XCU3Kq99o
ゴキブリはいつだってどこだって手こずる敵
230 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 22:45:16.76 ID:MEbVgV5Oo
ダウンタウンDX見てたらタカ兄役の西川君が出てたけど
タカ兄ばりにアレな雰囲気醸し出してて泣けてきた
231 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/26(木) 23:59:21.36 ID:VcnYpp480
ゴキって首斬っても餓死するまで動くし
232 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 02:13:06.77 ID:SUxM7/Plo
>>231
嘘だろ…嘘だって言ってくれよ…
233 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 02:27:35.22 ID:lW0YY8ohO
一番有効なのは窒息させること。
細かい泡で包み込んでやるのが有効。
234 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 02:28:32.01 ID:FWJF8UNq0
むしろオタトークが出来る特オタ友達が欲しい
235 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 04:32:08.97 ID:aWJz7+WcO
>>231
「ゴキって」が首の折れる音かと思ってしまった
236 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 09:12:08.66 ID:7imVCxbYO
ゴキスターのほうのコックローチは無茶苦茶強かったのに一年後にジョーカーで戦ったコックローチはまともに俊敏性さえ使えないカスみたいな使い手だったな
再登場怪人は弱いの法則もダブルなら使い手の適合率が低いで説明がつくのいいよね
237 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 17:38:03.12 ID:YNMuUDl/O
>>234
コレ
俺の周りに一人も特撮好きがいない件…(´・ω・`)

来月辺りで多分ライダー次回作の名前が判明するはず
果たしてどんなライダーになるのやら・・・
238 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 17:48:45.56 ID:PSRsLkqBO
そんなにオタ話ってしたいもん?
自己完結の趣味なのにわざわざ顔を知ってる誰かと話題を共有しなくていいと思うんだけど
239 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 17:55:23.64 ID:2RU4XgXgo
それは個人によるでしょ
一人で映画なりみてホクホクするのもアリだけどもダチと一緒に見てあーだこーだくっちゃべるのもまた楽しいものよ
240 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 17:58:49.83 ID:a3BajqdWo
そりゃしたいだろ他人と趣味を共有したいって願望はむしろあって当然だ
自己完結というなら趣味なんてすべからくそんなもんよ
241 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:07:54.83 ID:PSRsLkqBO
>>240
お前の言う事は全く共感できないけど
とりあえず

>自己完結というなら趣味なんてすべからくそんなもんよ

格ゲーやらTCGやら対人が主点に置かれて自己完結で済まない物もあるのに趣味ってくくりで全部ひとまとめにすんの辞めてくれない?
第一、自己完結してないから他人とグループ作ろうとするんだろ
242 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:10:51.42 ID:0WHWAXrgO
そうやって他人に噛みついてる時点で説得力がまるでない
243 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:14:07.12 ID:PSRsLkqBO
スマンな、趣味は自己完結だとか自分の趣味だから何してもいいなんて言う輩でまともな人間を見たことないから過剰反応したわ
244 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:30:35.72 ID:a3BajqdWo
自分の趣味に理屈つけて正当化してるあたり相当なヲタってのはよくわかった
245 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:31:22.18 ID:mlbIbuyAO
>>238で趣味が自己完結言うといて>>243で自己完結言うやつにまともなのがいない?

ID見るかぎり同一人物だよな?
246 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:53:24.59 ID:PSRsLkqBO
>>244-245

こうやって揚げ足をとるヤツしかいないから他人と共感なんざ嫌いなんだよ

自分の趣味なんざ正当化したレスなんざしてないし 
>>241であげた趣味を持ってるやつで>>243みたいな事言う奴ってくらいわかるだろ
文章すら読めないくせに掲示板つかうな
247 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:56:05.86 ID:8YVv1irYO
ここではあまりスーパー1の話題が出てないな。
タブーとまでは言わんが、あまり声を大にして言及したいことでも無いか。
248 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 18:57:15.53 ID:SiCvnBaFO
クソガキはネット使っちゃイカンな
249 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:03:04.10 ID:PSRsLkqBO
>>248
ブーメラン乙
250 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:14:08.23 ID:LSzshg4+o
>>247
一回話題にはあがったけどね
まあ正直な感想としては残念だな
ちゃんと罪を償ってくださいとしか
251 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:17:29.36 ID:dkoIYaCCO
赤心少林拳沖一也に何かあったん?
252 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:17:56.41 ID:1bT4AWBG0
オーブのPV公開されるのおもちゃショー終わってからかなぁ
楽しみでしょうがない
253 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:20:58.08 ID:a3BajqdWo
Xが結構面白かったからオーブも展開に期待したいとこね
254 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:22:33.80 ID:qcPZnhpYO
まあまともに生きてるようなやつはこんなところにそもそも辿り着くことすらないんだがな
こんなところにいる時点でみんなまともじゃないから喧嘩すんなよ
255 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:23:17.57 ID:PSRsLkqBO
都合が悪くなって話逸らすくらいなら最初から喧嘩売るんじゃねぇよ餓鬼
256 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:34:21.63 ID:tM22MERio
          __                               __
          \:>..、             ハ         ,..<:/
             マ:::::}≧ー 、       ! l i      , ‐≦{:::::/
                マ-、:::::ハ ヽ.   ..::::| i! |::::...   /ハ:::::,- /
              \ミ、::::}  ヾ:´::::::::! i! i::::::::`/ {::::,-'/   …わかった この話はやめよう
               \ヾミ   `ー v. |  v‐ ´ 彡::r/
                    ヽ __ r.-.ミ {  i!  } , .-、  , /    ハイ!! やめやめ
                  マー.{: : : :.\.八./: : : :}_//
                     マハ: : : : : :}  {: : : : :.ハマ やめないとお前らのメダルを全部砕く!
       ,.ィ^ヽ.          ∨ゝ--ィハ  ハ--イ∨         / ̄ ヽ 
        {.r ⌒ヾ、         __} ,.:ヘ _} ∨ {_/ヽ {__       ./  /⌒ヽ!
       マ、    }ミ:、     /( レ }:::ヾハ  ハ::イ:{ヽ! )ヽ.    /  /    ,!
       マ 、__.ノ!  ヽ__ , -/`''ー__}::::::::` ̄´::::::{___ -'' ヘ-、__/  {'   /|
        } \:::::j i/  ./::::::` -= ,,, - ―― - .、 =- ´:::::', ヽ. ト __/ノ!
    r-v ´ ヽ `´  `ヽ ト .、:::::,.ィ´> ´ フ チ`r<ミ 、:::,. ィ:|     ` -イ__`ヽ
    / }    } .ノ ̄ ー、 .|:::::::/У  >-' "〔ノ ..> ヽ. ヽ:::::::| , -  ̄ヽ }   Vヽ
   ,' ,'     Y      { |:.._/ ./ニ二 ー 、___/-、-= r'.∨ハ::::::|ノ     Y   .i i
   { {     |      | V ,:   } ,.ィ{   -ォ ーァ,.ィ', V_.j       |    } !
   | !      j      |ニ{ ! { ーァ',.  マ. ', < =-  〕 }ニ|      }    i! .|
   |__ハ___/ヽ     j:- ',. ', ゝ´ " ー .} }  > . <,: !-.|     ハ.   ハノ
          ハ   /. ',:.ーマハ { , ィ ヘノ__ノ__,ヘ<</ .,' .ハ     /. ヽ_/
            /ミ/`ー'  }. ヽ ヽ/ミ.__ ̄,.ァ゙`ー- 、 .ン /  }. ヽ- イミ!
          ./ミ/      ハゝ.__ト .> .  r.rァヮ ,..<. イ_/ ハ      'ミ{
        /ノ     / ヽ|   > .. `  ̄ ̄´...ィ ´ノ V  ',     ヾ!
         /       /   }   i {           } i   {.  ',     }
257 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:45:28.25 ID:8YVv1irYO
>>251
ニュースでやっとるやろ。
元ヒーローの高杉俊介が5000万の借金で、とかいうやつ。
258 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 19:57:15.97 ID:kB3S9nsSO
オーズの没案が借金ヒーローだったな
259 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 20:04:25.51 ID:IcF+hsGM0
アホみたいな荒らしが掲示板そのものに張り付いてて嫌な感じなんだし
個々の意見で言い争うなんてこと、やめようぜ。
仮にも、ヒーロー番組が半数を占める特撮系掲示板でさ
260 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 20:20:47.27 ID:+1C3aukho
ま、無理だわな
261 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 21:50:28.23 ID:/b+N6J5ho
今やってるアマゾンさんはどうなの?
262 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 21:54:10.65 ID:LSzshg4+o
プライム無料体験しようとしたらクレジットカードが無いと体験出来ないと出て諦めました
263 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 21:57:16.85 ID:nMPuBY+mO
今からでも一話から見られるのか?アマゾンズ
それともアマゾンプライム代とは別途でかかる?
264 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/27(金) 23:57:14.31 ID:c+WQ/8Wa0
何か死体にアマゾン細胞埋め込んだ三体目のアマゾンズが出てきたよ
痛覚遮断とか追加されて完全に兵器だよ
265 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 00:20:57.13 ID:Alh+Y6Ms0
アマゾンプライム会員だけど、見てない俺
エックスみたいなコメディ混じってる方が好きな俺には、オススメ?
266 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 00:27:20.62 ID:JVisfCT9O
石ノ森先制が生きてたらこういうのがやりたかった、って言うぐらいのテンションです。
267 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 01:12:11.93 ID:Alh+Y6Ms0
>>266
ありがとう。俺には合わなさそうだ
268 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 07:49:31.86 ID:q+dC17S9o
漫画版blackとか真さんみたいな感じか
269 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 08:16:15.71 ID:VI0Da9m4O
まさかのニュースサイトバレっていう、まぁバレでもないか宣伝か
今年の戦隊は武器らしい武器が少ない気がするがキッズ的には武器かロボっていわれたときどっちの玩具を欲しがるものなのかね
270 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 11:34:51.44 ID:JVisfCT9O
園児とかちっちゃい頃は武器を欲しがったけど、小学生の頃は超合金の方が欲しかった。

いまだに(天雷)旋風神をガチャガチャ遊んでるし。
271 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 11:49:47.96 ID:+C5k6yamO
グランドライナーの玩具大好きだったなあ
ロボットもロボットになる前も

最近ではシュバルツ様のクライナーロボ買っちゃったけど満足できる出来だったわ
272 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 14:53:25.56 ID:XIUuZgus0
ロボのが欲しいけどいまカクレマルとカクレイザー出されたら買うまである
273 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 15:55:27.39 ID:Alh+Y6Ms0
俺もロボ派だったが、両親は適当に選んだロボと武器を買ってくれたもんだから
対となるもんが揃わず、合体できなかった・・・
274 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 23:11:17.93 ID:q+dC17S9o
肝心のライブロボを買わずライブボクサーだけ持ってたなあ
275 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/28(土) 23:48:44.12 ID:8RTYVWRyO
小学生の頃にお風呂で遊べるバトルシャークの玩具を買って貰った記憶がある(勿論バトルフィーバーロボ搭載可)
ただそれ以降DX完成品トイは大人になってビクトリーロボでようやく手に入れた
276 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 08:30:21.72 ID:7kttVsUSO
ゴーストがいつにも増して戦隊っぽかった
277 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 09:21:52.12 ID:iTaPn1qr0
今回でまさかムゲン魂をチラ見せすると思ってなくてめっちゃテンション上がった
けど同時にアラン様最終回あたりでゴースト&スペクター戦と今回で出しかけた命懸けの超必殺出して死んでしまうんじゃないかという心配が…
278 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/05/29(日) 12:02:04.41 ID:m/RJUKbO0
今週のゴーストの話は2週かけてやるべきじゃなかったかな…
主人公離脱→最強フォームひっさげ復活で週跨ぐのは去年と被るけど、それでもちょっと詰め込み過ぎじゃないか
279 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 12:28:00.57 ID:p/oNE8Nuo
ゴーストの詰め込み&駆け足展開は序盤からあったからもう慣れた(その展開に納得するとは言ってない)
280 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 12:52:05.42 ID:nzS0lGdCO
序盤はむしろその駆け出し展開がゴーストの長所でもあった
30話以前までは強引な所も多いけどそのテンポの良さが良かった

今回といい最近はどうもね…つうか今回の監督と脚本誰だよ
281 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 13:34:52.14 ID:k71br6IAO
ここ最近のライダー主人公って大体死亡からの復活してるな
282 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 13:41:16.86 ID:BMcoNifxO
クウガ→2回くらい死にかけてる
アギト→船から落ちたり半殺しされたり
龍騎→最終回前に死亡、リセットして復活
ファイズ→オルフェノク故に他聞に漏れず
W→幼少期に死んでからデータ化人間として復活
フォーゼ→友情で復活
ドライブ→ベルトさんの延命処置

思いつくくらいではこんな具合
283 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 14:22:35.11 ID:AQ4u7eLDO
>>282
平成初期の死亡率(笑)
284 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 14:31:40.66 ID:hgVCmUHzo
555は
たっくん→幼少期に死ぬ、4号ルートに続く道で死ぬ
木場→一話冒頭で死ぬ、オルフェノクの王に殺される、パラロスでたっくんに殺される、昭和平成世界に続く道で密かに死ぬ
草加→同窓会で死ぬ、木場に殺される、昭和平成√で派手に死ぬ、小説555でダルマになって死ぬ、小説パラロスでもやっぱり殺される
真理→同窓会で死ぬ、作中で死ぬ
全部書いてるわけじゃないけど主人公もライダーもヒロインも・・・
285 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 15:41:25.22 ID:7CxML3e3O
死ぬか[ピーーー]なくなるかの二択
まあ改造手術なんて一回死ぬようなもんだしな
286 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 16:00:46.40 ID:0n5McOi90
紘汰さんもメガヘクスにやられて死んだな
ミッチにヨモツヘグリスカッシュされたときはまだ死んでなかったっけ
287 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 19:12:37.53 ID:yfNCCN9AO
マコト兄ちゃんもディープの副作用的な不安があるし…
つかアランが一番フラグ立ってるな
288 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 20:35:54.60 ID:UIU1IsQuO
ゴーストヤバイわ…
これはヤバい…正直歴代で一番ヤバい…
ただただ雑
289 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 21:17:40.56 ID:0inV1Uuz0
今回は前回ラスト辺りにアデルがガンマイザーに指示出すなりしていればまだ唐突感は無かった気がする
あとはムゲン魂登場で次回に続くなりすれば
でも、バレ無しでムゲン魂登場させたのだけは良かったと思うんだ
290 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/29(日) 23:40:06.48 ID:Aulz8X2V0
本当に何の前触れもなく、ムゲンゴーストになったな
おもちゃの戦略もひどいし、仮にも45周年じゃないのか・・・?
291 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 00:04:06.79 ID:C0pTQmESo
35周年のカブトもシナリオはあれだったし…
292 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 00:06:28.32 ID:qokiW/Q8O
カブトだって途中までは良かっただろ!

途中までは
293 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 00:12:45.51 ID:R1jzIsVao
そろそろサンゾウをですね……
294 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 00:29:12.41 ID:URMfa73q0
>>292
カブトの最終回は良かったよ!サソードがラスボスとは!(ぇ
295 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 00:47:39.84 ID:C0pTQmESo
え?カガーミンの弟がラスボスじゃなかったっけ?
加賀美の悲痛な叫びは胸に来たなぁ(すっとぼけ
296 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 10:59:48.29 ID:tdkMqHb6O
ワームを指揮する剣サソードvsガタック
ネイティブを指揮する偽天道ダブトvsカブト
みたいな感じのラストを夢想してた時期もありました
297 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 12:54:49.19 ID:4NWyun19O
急ぎ足なのはいいけどもったいないよなぁ、これでアイコンドライバーGは完全に無用の長物か
ゲキコウモードにしろもっと勿体ぶっていいのに

大作ss書いたら思ったよりウケが悪い、次は手ェ抜いて書いたろ感ある
298 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 19:08:13.87 ID:4wS76+GqO
タケル以外のキャラがそれぞれできる事をやろうって頑張るのとか
アランとマコトメインに他の非戦闘キャラもサポートアイテムで応戦したり
するのは熱くて良かった…“そこまで”はホントに良かった…

そういう所があっただけにあの復活の仕方がヒジョーに残念ッ!
そういや去年もドライブで不評な回書いてなかったか
なぁ長谷川さんよぉ?
299 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 19:42:37.60 ID:VeB1Ptdxo
無理をしろとは言わんがもうワンクッションをだな……
300 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 20:26:13.55 ID:yescMwif0
>>297
もっとウケが悪くなるのでは……
301 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 20:48:59.27 ID:Vb14Yi48o
>>297
割とよくある現象

気合入ってるのって重たいんだよな。サクっと読みたい時はもたれる
感受性が似てる相手は好きだって言ってくれるんだけどね
手抜きでも、書くの自体に慣れてたりすれば自然と出るネタとかがちょうどいい具合に軽くなって読みやすくてウケたりする
302 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/30(月) 23:05:01.15 ID:URMfa73q0
>>301
SS書いてる時によくあるわ。気合入れ過ぎて二次創作の癖についつい細かく設定考えちゃって
書いてみたらこだわり過ぎちゃって、こんなん読み難いだろ。ていうね
設定考えた自分はまだいいが、投下するとなると・・・
303 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/31(火) 02:10:59.21 ID:fuO8TKxro
意図せずジョジョになってしまった福士蒼汰の図

http://i.imgur.com/9gjRw5M.jpg
304 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/31(火) 05:39:45.32 ID:9SHAo1vDO
今週観てラストはタケルがこちら側の世界のガンマイザーになるのではと感じた
305 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/31(火) 21:07:17.19 ID:AFbBWqy00
オーブもアマゾンプライムでスピンオフやるみたいだね
……もう入会するか
306 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/05/31(火) 21:34:48.85 ID:opcRYv4b0
オーブまでやんのか

オーブ、すげぇ楽しみだけど・・・終わった後が怖いな
仮に列伝がリニューアルしても、もうゼロの出番とかもなさそうだしなぁ・・・
307 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/01(水) 01:40:54.46 ID:nq2GE5dv0
ウルトラマンがamazon参戦か…
NHKで三時間特番…スカイツリーをウルトラ6兄弟がジャック…dビデオで擬人化計画…
50周年記念がシャレにならなくなってきた
308 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/01(水) 23:24:05.69 ID:w5YvNE5O0
50周年か・・・半世紀だもんな。すごいもんだ
未だに現役で、ウルトラ兄弟が戦ってくれてるって思うと、ちょっと泣けてくる
309 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/02(木) 16:48:37.79 ID:mT4u1G5F0
>>306
でもナビゲーターいないとどうにもならんし
やっぱりゼロ安定と思いたい
310 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/02(木) 18:18:01.85 ID:vv2eMgU80
>>309
ゼロは能力的にも都合がいいし、人気度的にも申し分ないからな
うちの子供はギンガさんが久々にしゃべってるのを聞いて
「こいつ、だれ?」って言ってたからな・・・
311 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/03(金) 14:05:37.69 ID:3uy8xiyDO
いくらなんでもお前の子ども薄情すぎるやろ…
仮にも1年分ほど主役やってたねんで…
312 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/03(金) 14:39:57.79 ID:hBvsjUB6O
エックスならともかくギンガは自分からそこまで喋ってないからしゃーない
313 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 00:40:47.40 ID:FR5H4Kaz0
すまんな。最近の子供は面白い奴の方が好きなんや
さすがに、ヒカルのことはギンガだと思ってるみたいやで

ギンガ自身はほんと、喋らんからな
ギンガとルギエルの設定掘り下げて、30分番組作ってほしいわ
314 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 00:48:50.52 ID:zn0jSZr9o
最近のタロウってスワローキックやってたっけ?
315 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/04(土) 08:59:23.14 ID:bG57WyxQ0
ウルトラマンゼロが怪獣100体倒すやつ、スレがもうhmtr化しちゃったなあ…続き楽しみにしてたのに…
316 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 11:24:02.10 ID:wM3jD6zto
なんとそのスレ前スレの方がまだ落ちて無いんです
埋めずに放って置けばそのうち1も気づいて帰って来るでしょたぶん
317 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 14:05:55.84 ID:J2utcIqh0
>>314
ルギエル戦でやるべきだったよなぁ
登場時にルギエルに飛び付いて組み倒したところをスワローキックにしてほしかったわ
318 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 14:55:38.24 ID:XucY7dEN0
50周年記念で初代ウルトラマンにそろそろ個体名つけて欲しい
まず反対のほうが多いから実現しないだろうけど
319 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 14:57:35.13 ID:MYVPFbSUo
設定としてあるというのなら父や母もそうだし
マン兄さんもあってもいいとは思うけどね
320 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 14:59:47.05 ID:hGBmZD17O
ウルトラマンもセブンと同じくウルトラ/マンって言う名前じゃないかな
いや知らないけど
321 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/04(土) 15:09:36.69 ID:XucY7dEN0
最初期にウルトラマンゾフィじゃなくゾフィーだったのにA以降ウルトラマン〜になったしわ寄せが初代マンに来た気が

あとウルトラセブン21という田中太郎一郎みたいな名前もどうなのかと思う
322 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 08:15:19.43 ID:hIXanOR20
マコトとアランが壊れたwww
323 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 08:30:55.63 ID:jWcsfLPSO
久しぶりに仙人がおちゃらけたと思ったらギャグ回だったか
マコト兄ちゃんそれでいいのかww
タコ焼きヘッド久しぶりだな
324 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 09:04:30.75 ID:Nqa1of/00
闘魂とムゲンは想定外だったわけね、本来はグレイトフルが最終フォームだったと。
325 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 09:28:40.92 ID:cBwZGcZw0
やっぱり最初の願い事の時にはアランの父さんがいたし、あの妙な呪文がガンマイザーを抑えてたとかなのかな
今回のグレイトフルはなんかカプリコーンの時のコズミックって感じがしたな
326 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 09:45:18.80 ID:PRw4dMEAO
>>324
グレイトフルは元々はイーディス長官がアドニスのために作ったやつだからあれ自体も想定外だと思う
327 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 11:30:01.91 ID:Jw2uJr05o
今回のゴーストはギャグ寄りだったせいかツッコミ所多かったけどそれよりなにより、ここに来てムゲンの変身音声テキトー過ぎない?
328 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 16:49:30.21 ID:6bmuJYYr0
「ゴ」を三回続ける「ゴゴゴ」を更に三回続けるのは、キリスト教において聖なる数字である「3」と関わりが深く、
つまりムゲンゴーストになったタケル殿は神になったということを意味しているのである

……考えすぎか
329 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 18:38:22.93 ID:S04mFww9o
寺の息子がキリスト教なのはちょっとねえ
330 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/05(日) 21:02:44.97 ID:kyOufmYjO
あの槍投げ、東映で流行ったのかな
331 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/07(火) 05:06:58.10 ID:NaDdFVpVO
三大『邪な目でみてしまうウルトラ怪獣』
・グドン
・ペドレオン
あとひとつ
332 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/07(火) 15:42:17.49 ID:HJpO3z2aO
ゾグ第一形態
333 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/07(火) 18:31:34.80 ID:/5LLL3VgO
とりまこれ
http://i.imgur.com/8MBRVHy.jpg
334 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 00:06:33.81 ID:2ZC5AmdO0
SSでグドンとツインテールの奴があったなww
ツインテールはツインテールでも・・・ww
335 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 02:25:21.63 ID:IS8aC/dp0
圧倒的ガーゴルゴンですが?
336 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 05:34:23.77 ID:ryoEfnC/O
グロ触手食人リョナ趣味の『ペド』レオンさんに匹敵するドスケベ怪獣なんてそうそう思いつかんわ
337 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 14:19:10.58 ID:0Xb05e0I0
賢吾……病気で芸能界引退ってマジかよ……
それに対するJK役の人のブログも泣けるわ
去年にも泉さんの訃報あったばかりだし、身体大切にしてほしいな
338 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 14:34:00.94 ID:HhZ7iwjoo
メビウスの五十嵐と同じグループか
まあ各々いろいろあるだろうし頑張れと月並みなことしか言えない
339 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 16:33:10.67 ID:8weOcJUvO
最近木場さんの件で悲しんだばっかりなのに…
340 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 22:45:58.44 ID:I6t90nLM0
ダークゴースト、ゼロスペクター、量産ネクロム三人衆
まさかメインライダー全員の色変えが登場するとは
341 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/08(水) 23:00:12.84 ID:gDa6UgHzO
>>340
気になってググってきた

ググった先に張られていた広告でCSM555ベルトを見て注文してしまったわ
冷静になってから気づいたけど3万円…3万円かぁ…
342 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 00:15:36.00 ID:G6vYt8LI0
ここ三年連続でダーク主人公ライダーが出てるな、鎧武・闇にダークドライブにダークゴースト
そういや恒例の次回ライダーちょい見せシーンはあるのかな?ウィザードの時無かったから強制ってわけでもなさそうだけど
343 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 01:01:03.57 ID:yRwaDUt4O
武神鎧武「解せぬ」
344 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 05:20:47.11 ID:ewqdxjewO
ダークゴーストはそのまま悪霊なのだろうか
強い恨みを持って死んだ偉人の眼魂の封印が解かれるみたいなストーリーとか
345 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 07:54:33.55 ID:U+0zpoeV0
つまり草加…
まぁでも予備のスーツ改造で済むなぁという見方もできるわな>ダークライダー
346 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 09:10:39.66 ID:a8tkOlzIO
>>342
ゴルドドライブ「ダークライダー枠から許されたらしい」
347 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 10:11:35.85 ID:L17t4vErO
>>343>>346
すまん、夏映画の話である事を付け加えるのを忘れていた
348 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 14:06:18.66 ID:sk176eJ+0
https://www.youtube.com/watch?v=ShoXbQxhPDc
オーブのスペシャルムービー公開
ガイこんなキャラなのねww
349 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 15:27:24.38 ID:lUdBNFzT0
「ウルトラマンさん!ティガさん!光の力、お借りします!」でワロタ 風来坊なだけで礼儀は有るんだねww
スペシウムゼペリオンで使ってる、ゼペリオン光線のタメから八つ裂き光輪とか既存技の組み合わせもいい感じ
350 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 16:23:40.11 ID:AxoG7D6eO
最初主人公が決まったとき士タイプの性格かなと思ったらまさかの映司タイプでビックリしたわw
今までのウルトラシリーズとは全く違うって言われてるしどうなるか楽しみだ
351 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 17:53:53.00 ID:EFpHGKwi0
オープニングは水木一郎で格好良かったし、オーブ楽しみ過ぎ
352 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 18:44:25.89 ID:IMKJq+4RO
公式サイト見る限り
ウルトラマンさん!ティガさん!光の力!お借りします!!
タロウさん!メビウスさん!熱いやつ頼みます!!
ジャックさん!ゼロさん!キレのいいやつ頼みます!!
これが掛け声で変身音声がいたってシンプルという
353 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 21:49:12.75 ID:IC9zr1at0
ゼロスペクターアイコンがプレミア前売り券行きで争奪戦確定な模様
354 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 21:53:16.47 ID:aejkQ8qYo
ダークゴーストに変身するアルゴスってアデルから別の場所に追いやられたんかな
355 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 22:03:33.53 ID:dTCOhPIk0
今までのウルトラマンをぶち壊すとかいいながら
今までのウルトラマンに頼ってるのはまったくもって失笑ものだわ
とりあえずウルトラ兄弟や三部作汚そうとするのもう辞めてくんないかな?
356 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 22:06:29.76 ID:vgiuscNjo
アッハイ
357 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 22:25:51.61 ID:EFpHGKwi0
ソウダネー?
358 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:05:01.39 ID:Zk2NBH53o
おっ、そうだな
359 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:11:27.71 ID:epPTbnKdO
>>355
もやし「お、そうだな」
360 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:17:26.68 ID:waDGUYX8O
世界の破壊者に比べれば力を借りるだけなので平和平和
361 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:18:02.58 ID:IetC0h3PO
2chやふたばで相手してもらえなくなったからって
遂にこんな所にまでやって来たのかお前
362 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:35:29.04 ID:N/BHIRZX0
ファンの振りしてるのが性格の悪さを表してるな
こいつウルトラが何かやる度顔真っ赤にしてる粘着野郎だもんな
363 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:38:12.67 ID:IDVYGVja0
汚す云々はともかく前に今までのウルトラを〜ってやったULTRA N PROJECTが内容的にはともかく商業的にはあの始末だったから正直心配ではある
ここまで持ち直したウルトラマンをまた叩き落とすことにならなきゃいいが
364 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:49:37.95 ID:2GH6qSslO
>>363
>>355は悪意的に抜き出してるが、要するに「またティガやろう」くらいのもんだぞ
365 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[safe]:2016/06/09(木) 23:53:19.55 ID:G6vYt8LI0
いやウルトラマンはかなり盛り返してきてるでしょ
オワコン待ったなしな平成2期ライダーよかマシだわ
366 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:53:51.83 ID:Zk2NBH53o
まあN PROJECTの失敗もあるがそれ以前に当時の円谷の経営が杜撰だったのが主な原因だから遅かれ早かれこうなってはいた
今は経営陣も違うし例え失敗しても会社が傾くほどのことは無いでしょ
367 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/09(木) 23:55:06.95 ID:pNbLSxG9o
キィーン…キィーン…戦え…戦え…
368 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:06:44.00 ID:j6c0fQKRO
ウルトラマンsageもライダーsageもやめえや
それでもヒーロー番組ファンか
369 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:18:48.08 ID:/RC3RnYy0
お迎えデス。のツイッターでも見て和もうぜ!
ギンガ、フォーゼ、エメラナ、おまけにロイミュード005もいるぜ!

「宇宙キター」のポーズをやってる姫は、どっちかというとセブンのポーズだがww
370 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:33:57.15 ID:E3h1SbveO
ヒーローはしょうもないことで仲違い殺し合いしてナンボってアメコミクラスタのおじちゃんが…
371 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:36:37.69 ID:j6c0fQKRO
そーいやツタヤ行ったら「ウルトラマンvs仮面ライダー」なるものを見かけたんだけどあれ面白いんかな?
372 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:41:50.27 ID:/RC3RnYy0
>>371
内容としては、めっちゃいい加減。良くも悪くも、2大ヒーローで力を合わせようぜ! 的な?
373 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:46:37.90 ID:FkY3kn4Xo
お互いの歴史を振り返るパートがメインです
374 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 00:48:25.03 ID:L1dsLiTyo
タロウくらいから出てきたグレーの体で黄色い目をしたウルトラマンのスーツって何が原因で生まれたの?
375 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 08:58:33.18 ID:3bL8IjpdO
ウルトラマン対仮面ライダーはとにかく主題歌が名曲すぎてなんども見ちゃう
対ってついてるけどイメージ映像でちょっとやっただけで戦隊のVSシリーズほども対決してなかったよね

ティガ以降のウルトラマンとクウガ以降の仮面ライダーでもう一回作ってくんないかなー
主題歌もボイジャーとkamenridergirlsあたりでカバーして
376 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 17:35:52.03 ID:lOTgAyUMo
>>375
メガシャークVSグレートタイタンも実際はこの二体は共闘してる時間の方が長いんだよな
サメの遠隔操作装置と巨大ロボのコントロールを世界征服を企む悪役が手中に収めるワンサイドゲームパートがあるから
アサイラムは東映でアルバトロスは円谷だった・・・?
377 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[age]:2016/06/10(金) 20:51:11.08 ID:8lgC6iaK0
メビウスだのゼロだのギンガだのXだのオーブだの過去の名作を汚し続けるくらいなら
もう全部新規怪獣、三部作レベルの特撮のウルトラマンやって倒産すればいいんじゃね、円谷
そうすれば最後に有終の美を飾れたって言えるだろ
378 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 20:54:29.43 ID:ums124M8O
アイタタタ
379 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 21:09:05.79 ID:E+Hw/HTS0
ライダーは昭和、平成1期、平成2期で分離してるけどウルトラマンも昭和、平成3部、平成他で分離してるんだね
そう考えるとスーパー戦隊って良くも悪くも話題にならないな
380 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 21:40:06.82 ID:nEu5KMnj0
便宜上レベルだけどウルトラマンも昭和1〜3期、平成1〜2期、大怪獣バトル以降で区分はある
スーパー戦隊は期間空いてるのがジャッカーとBFJだけだから分けにくいんじゃなかろうか
381 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 22:17:13.16 ID:0dApAC/Ro
特撮板に常駐してるアンチがこんなことろにまで出張ってくるとか面白すぎて草生える
382 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 22:58:32.94 ID:WcEAi0loo
よく仮面ライダーは一度シリーズ打ち切るべきだとかって言われてるけど今の時代一度打ち切ったら再びやってくれる可能性相当低いんだよな
個人的にテレビで特撮番組が観られなくなるのが一番怖いわ
383 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 23:08:25.25 ID:WcEAi0loo
まあ>>377が言いたいのは「もう一回平成三部作のようなウルトラマンが観たい」ってことだよな
ならばそれにちょっとだけ近づく簡単な方法がある
「玩具を買え 円盤を買え 本を買え」
少しでも金使って円谷に貢献しろ 金を出さない者が偉そうに言う権限などない
384 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 23:38:18.39 ID:vodJUaiA0
それコピペだよ
中身も作品への愛着さえ無いなにか
385 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 23:40:18.35 ID:HIoOVFWbO
たった1人で色んなところに出張って
少しでもウルトラマンの印象を下げようとするけど
悲しいかな無駄なんだなぁ…
386 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/10(金) 23:50:13.10 ID:2DTxcBm/0
はっきり言うと荒れそうだから書かないけど
コイツがどういう層なのかは確実に分かる
よっぽどイライラしてるんだろうな
387 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 00:33:13.32 ID:tqY4zZME0
ま〜、45周年なのに凄まじく雑な奴がいるからな〜
最初はおもちゃのやり方見て、期待したんだけどな・・・

子供には受けがいいらしいから、せめてもの救いだ
388 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 00:38:02.80 ID:AZL4B06mo
そんなことより555ギア買おうぜ
389 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 00:41:08.55 ID:Ts2yZz02O
ガタックが良かったから555にも期待して3万つぎ込んだぜ
390 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 00:50:41.02 ID:jAQQhb7E0
ゴーストは意図的に子供向けに作ったのかな?なんて
アマゾンズ出たのも「大人向けはこっち、ゴーストは子供向けね」っていう考えがあったんじゃないかと思った
391 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 00:53:13.16 ID:Ts2yZz02O
目を覚ませ。元々子供向け番組だぞ
392 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 01:08:09.89 ID:I3OVDoGmo
ジューマンワールドの肉食動物たちって普段なに食べてるのかな
393 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 01:09:09.93 ID:ljhnXs+Zo
イナゴの佃煮
394 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 01:22:30.54 ID:YsWt7baMO
アマゾンズがあのレベルだからオーブのスピンオフにも期待するぜ
まさかこんなに早くamazonにウルトラマンが来るとは思わなかったけどな!
395 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 01:44:37.82 ID:tqY4zZME0
>>392
シルバニアファミリー 森のハンバーガーショップなるおもちゃは・・・
396 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 04:28:15.05 ID:epEwCEf+o
マガバッサーカッコいいよね
397 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 14:00:10.58 ID:2/9Tp7SV0
ぶっちゃけ45周年ってさほどだわな、これがあと5年したら生誕半世紀
そん時に何かデカイことを、まぁそれまでライダーが続くかどうかしら
398 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 14:32:27.71 ID:jAQQhb7E0
その前に平成ライダー20周年があるな、もうすぐディケイドから10年経つんだなぁ
399 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 14:34:52.37 ID:2YeYxAO0O
まあおもちゃの売り上げは維持してるしライダーは続くだろうな

大人のファンがいくらダサイだのなんだの言おうがメインターゲットは子供なんだし関係ない
400 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 14:35:52.54 ID:BIhzNn55o
>>397
45周年で「さほど」って言えるとか凄いな、どんな御大層なことをなすってるんです?
401 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:01:23.76 ID:FA9jNE3SO
さほどかどうかはともかく
10周年、20周年と10年刻みで何かしらお祝い的なことやるならともかく
その間の年でもお祝い的なことやるのはなんか違う気がする
特別感も薄れるし
402 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:02:46.01 ID:czIR/4CUo
10年って・・・長いんですよ・・・
403 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:04:51.33 ID:J0LAyA+AO
別に5年刻みも普通じゃない?
それに子供の視聴期間を考えたら10年刻みじゃ長いでしょ
404 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:07:38.93 ID:2YeYxAO0O
半世紀というドでかい節目が控えているから小さく見えるんじゃないかな
405 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:17:56.71 ID:HRHsFo3EO
30周年のアギトの時に何かありましたっけねぇ……?
40周年は一応the firstがあったけど。
50周年はきっと本家藤原弘、主演の映画でもやるんじゃないかな。仮面ライダー1号の後日談とかさ。
406 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:23:03.34 ID:czIR/4CUo
>>405
アギト第一話の冒頭はこうなってる
http://i.imgur.com/gB0CLVh.jpg
407 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:23:57.46 ID:BIhzNn55o
藤原弘……?誰?
408 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:28:15.72 ID:9TlChbEKo
そりゃもう野原のひろしの藤原さんよ
409 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:37:14.98 ID:Z+q9K985O
アメコミスレ落ちてたからこっちで失礼

デッドプール見に行きたいんだけど
今まで映画X-MENシリーズ一つも見たことないんだけど見に行って大丈夫?
シネマユニバースみたいにほかのシリーズ見てる前提とかじゃない?
410 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:39:42.29 ID:jAQQhb7E0
チダ・ニックになっちゃったじゃないか
フォーゼも一応仮面ライダー生誕40周年記念作品ってナレーションあったよね
411 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:42:19.87 ID:2YeYxAO0O
カブトも35周年記念だったよな
412 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:48:32.46 ID:ljhnXs+Zo
>>409
シリーズ見てなくても大丈夫だぜ
知ってたら笑えるネタはあったりもするけど
413 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:49:09.35 ID:TLQ4/gA+O
>>409
数カ所でシリーズネタがあるくらいで別に観てなくても単体として充分
結局フューチャーアンドパストの件でコロッサスが別人になっただけなのか、時系列がこんがらがってる
414 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 15:54:34.56 ID:Z+q9K985O
>>412>>413
サンクス、見てくるわ
某所でウルヴァリンZEROのデッドプールと同一人物とか書かれてたからウルヴァリンZERO見てないとダメなのかと思った
415 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 21:44:42.79 ID:ydtWcS5m0
エックスはオーブに客演するのかな
「大地さん!エックスさん!お疲れ様です!今日はよろしくお願いしますッ!」って45度お辞儀されてタジタジになる二人が見たい
416 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 22:54:30.28 ID:tqY4zZME0
>>415
追加フォームにギンガエックスとかで、未知なる宇宙、とか?
さすがにないか・・・
417 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/11(土) 23:59:04.23 ID:HLJCiLR+0
zeroのデッドプールは公式アカウントが忘れろとネタにするような扱いだよ
時系列というか年代的にもアポカリプスよりかなり先の時代だし
418 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 00:19:12.99 ID:nLEPCEM00
年代的にはファースト→フューチャーパスト→ZEROだから一応リセットの領域内、なのか?
某ゲー風に言えば世界線の移動があったとか
419 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 00:25:24.65 ID:BsSssrduo
俺もアメコミにわかなんだが…X-MENってどういう順番で観た方がいいんだ?
アベンジャーズシリーズはなんとか追えてるんだけど
420 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 02:28:53.72 ID:UHzoy69wo
MCUは映画だけに収まらずドラマを多数出してるから追うの大変だな
アベンジャーズ以外のチームも出そうとしてるみたいだからまだまだ映像作品が増えるという
421 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/12(日) 06:55:00.22 ID:sCSl1Dv6O
全員の意見に全員が賛同しないといけないのか
それに物申す奴は全て荒らしなのか
スフィアかイルドに取り込まれてろ
422 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 08:29:00.11 ID:wNk6BuxSO
だからアデル並べるのやめろって!
423 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 08:54:00.16 ID:XK9pPmYJO
ヘルヘイムで女装とか訳がわからんぞ!
424 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 09:15:07.63 ID:K9xvOyulO
ムゲン魂の変身音声ほんとかっこいい
コズミックフォーゼと言いムゲンと言いコーラス風な神秘的な音声大好き
425 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 10:04:11.49 ID:5/LQu2/s0
意外とタケル殿の赤頭巾似合ってて草
426 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 12:35:13.57 ID:SW1Pr4U9O
この局面に来て来週のブラッドゲームはオープンゴルフ
なんて恐ろしい
427 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 12:43:33.60 ID:qZPH7fvvO
おのれまたやってきたか!絶対倒せない最強の敵ゴルフ怪人め!
428 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga sage]:2016/06/12(日) 18:19:53.07 ID:5sruqg950
なんでザ・ワールドの右手はワニの尻尾なんだろう。顎の方がワニって感じでるし見た目もいいと思うんだけどな。
尻尾の鞭も嫌いじゃないけど、ズリュン!ピチピチ!って感じで出てくるとなんか笑っちゃって気が抜ける
429 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 19:05:47.62 ID:miyksiVa0
マスクの方に顔を使っちゃってるからとか?
430 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 19:08:53.01 ID:qZPH7fvvO
頭に角、両腕にウルフ、脚と尻尾がワニって風に縦三つに分けてくれたら嬉しかった

…あれ?某仮面ライダーが頭をよぎる
431 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 20:56:00.88 ID:giJLw8aEo
とりあえずオーブの前にX全話見直してきた
やっぱいいなあ
新しい試みを試しつつ綺麗に話がまとまってる気がする
432 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 21:00:50.21 ID:GbGro08uo
客演回の出来がとてもいいんだゾ
http://i.imgur.com/93dlU4Q.jpg
433 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 21:59:49.90 ID:BUDsASWjo
これでもアデル顔のガンマイザーよりは出来がいいから困る
それもこれもアデル顔ガンマイザーの雑コラ臭が尋常じゃないから悪い
434 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 22:07:14.90 ID:FgBN+rHHO
>>432
おい、一番左誰だ!
435 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 22:20:38.90 ID:tn/U/EvSo
アデルガンマイザーはトランジェント体みたいに
顔無しのほうが機械的な声と合って不気味な感じが出て良かったんじゃないだろうか
今のアデル顔でも十分不気味なんだけども
436 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/12(日) 22:29:06.27 ID:FVtEu8hg0
Wのユートピアの時みたいに顔がのっぺらぼうになった兄上×13を想像してしまった
437 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 03:08:37.54 ID:l3yJcyPSo
戦隊の追加戦士が敵対してるのってなんだか久し振りな感じがする
初登場からすぐ仲間になるのとある程度敵対するのってどっちが子供受けするんだろ
438 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 08:13:33.35 ID:LM5KJhaS0
仲代先生くらいカッコよければ敵対してても問答無用で人気でるだろうな
狼鬼もカッコよかったし
要するに演出次第よ
439 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 08:15:41.43 ID:mcj6rpYtO
少なくとも俺が子供だったら絶対に好きになってた

でもすぐ仲間になっちゃうんだろうなあ…せめて中盤終わり辺りまでは敵でいてほしい
440 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 13:30:04.40 ID:CdXkwrO20
ディープスペクター→ツタンカーメン魂+ディープスラッシャー
果たして何の意味が…
441 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 13:40:46.45 ID:6Fc1RfmpO
グレイトフル使えないの判ってたから、使えるうちに使っといたんだろ
442 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 13:42:17.37 ID:6Fc1RfmpO
そういやアマゾンズTV放送するんだな
443 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 15:12:10.32 ID:n4IOM8XAO
ムゲン魂もゴーストチェンジできるのだろうか?
444 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 15:13:22.40 ID:Yl6tW4R1o
ムゲンってどことなくフォーゼっぽい
445 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 22:15:10.83 ID:xwKJQO0o0
>>435
シュールな意味でな・・・。正直、役者さんがかわいそうってレベル・・・
声は女性から、アデルに変わってたけど、なんでだ?
446 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 22:29:05.51 ID:LBozhFRNO
お前らがあの顔で女性声はシュールだって言いまくってたからじゃね?
オンドゥル語の例を見て公式がネットをちょくちょくチェックしているのは確実だし
447 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 23:20:22.66 ID:O0Q+Uu3Wo
寧ろあれでシュールだと思わなかった公式は一体……
448 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/13(月) 23:54:47.27 ID:tvlkNSkAo
姿と声のギャップが云々の理由なら女性っぽいフォルムのガンマイザーに男声をあててるのもおかしいだろ
あれはガンマイザーの進化を表してるらしいぞ
449 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 00:26:55.37 ID:ni91FxvX0
出すとこに出したらまた差別だと言われかねないギリギリのラインだな
てっきりM良太郎なのに声が佐藤健だった、くらいのものかと思ってたが
450 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 03:33:21.06 ID:6+3yxYyyo
コラじゃないのにコラ臭が絶妙なのが酷い、雑コラ的な意味で
451 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 07:02:01.81 ID:jGPoQvzaO
出願番号2016-59343
仮面ライダーエグゼイド

レスキューライダーか…?
452 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 07:04:13.40 ID:SMzVVDMAO
商標バレキター!

名前だけ見るとかっこいいがご当地ヒーローっぽい響きでもあるな>エグゼイド
453 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 07:20:34.23 ID:DF2vOkb0o
ディケイドの親戚かな?
454 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 09:33:48.52 ID:1LsD9t/Q0
Wの最終回の悪ガキどものガイアメモリ密売チームがエグゼって名前だったな
絶対エグゼイドとは関係ないけど
455 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 09:43:59.27 ID:C79zHKuLo
エグゼイドか
グリッドマンみたいな電脳関係かな
とりあえず.exeの事なら間違いなくdllでフォームチェンジしたり新しくコードを追加して脳みそこねこねコンパイルされたりして強化されたりするんだろうな
456 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 13:22:05.96 ID:EdybnSlco
でもスペルはEX-AIDなんだよなあ
457 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 15:45:38.15 ID:zkpWw7FSO
名前はめちゃくちゃ格好良いな
458 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 16:12:37.50 ID:ALK9d/U/0
キバ「お、せやな」
カブト「名前は格好いいな」
459 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 17:52:56.12 ID:JDB3vj/hO
AIDをそのまま英単語としてみれば助けるとか援助とかだがゴーゴーファイブみたいな災害救助ヒーローかな
460 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 18:17:03.39 ID:sEV5XuAhO
伊達「爆裂的に鎮圧せよ!」
461 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 20:58:21.07 ID:zkpWw7FSO
>>458
君ら名前普通な方ってかストレートじゃん
462 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:09:39.39 ID:jAOSLw/xO
ガイファード的な
463 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:12:57.59 ID:JDB3vj/hO
ZX・JO「俺たちの系譜か」
464 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:14:08.56 ID:JDB3vj/hO
やべえ、しまったJOって誰だよ
465 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:42:55.47 ID:ALK9d/U/0
???「Jさん、ZOさん、その力、お借りします!」
466 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:51:39.72 ID:o7B9/H+oO
>>431
俺もXは嫌いじゃないけど、無駄な単発エピソードが多すぎた印象が強いな
ギンガ2作より話数多いくせに、終盤ギリギリまで単発エピソードを連発したせいで最終話を
3部作やらなかったとか…
オーブは連続エピソード重視且つ最終話は3部作でお願いして貰いたい
467 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 21:58:22.83 ID:rdsrauuqO
48時間も前の話題を引っ張り出すのはどうかと思う
468 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 22:23:48.22 ID:muVrES14o
言うほど無駄な回多かったか?
まあ個人的に微妙だった回もあったしそこは人それぞれだけど
あと確かにグリーザはウルトラシリーズの中でも屈指のラスボスだが三話も掛けてやる敵では無いような気がする
三部作のラスボスには複数の部下や兵士が存在したけどグリーザは基本単体だしな
469 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 22:25:51.74 ID:1LsD9t/Q0
まあまあ、雑談スレに時間経過とか野暮なことを仰るな

>>466
別に絶対に最終回を三部作でやる必要はないと思うけどな
単発話だってゲスト回を特別としても見所のある話ばかりだったし、よく見れば一応連続性があっただろう
オムニバスがウルトラマンの本来の作風であることを考えても、連続性や最終前後編ってとりたてて厭うほどの欠点でもないと思うわ
470 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 22:26:50.70 ID:RcZD2ULXo
というかもう最終回三話構成にもこだわらなくていいと証明した感じだよね
471 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 22:42:12.32 ID:LiilMscjO
まあ話の構成力によるから一概には言えないけど
3話に分けると正直ダレてくる人はそれなりにいそう
472 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 22:43:03.65 ID:tLbvNkdZo
都合が悪いことを野暮な事とかいうのやめよ?
1ヶ月前のレスに噛み付いて発狂するようなアホが居るスレだってあるんだよ?
473 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/14(火) 23:18:41.79 ID:muVrES14o
話変わるけど今日のレッドマンすげぇ…(レッドフォールな意味で)
474 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 00:57:39.59 ID:jHpfEXnY0
ネクサス「連続エピソードか……」
475 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 10:25:17.94 ID:cfSfJZPF0
3部作と3話構成ってだいぶ意味違うのによく文脈読めるな
476 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 17:33:38.95 ID:XQLAMbY+O
https://twitter.com/akira_sak_220/status/742395239541837824
相変わらずエックスは空気の読めないなww
477 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 18:50:47.84 ID:z1/dK+u0O
そいつふたばの特撮板のおかcnって荒らしだよ
全く同じこと書き込んでた
478 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 22:46:23.80 ID:xJwn/GjVO
マジかよX最低だな
479 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 23:49:43.06 ID:CQFD+Rev0
>>477>>466
480 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/15(水) 23:57:21.11 ID:5oH1OT3Do
まさかこのスレでもエックスは空気を読めてなかったとは…
481 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 17:34:14.76 ID:BaqAWEVXO
つーか幾らなんでも所詮、悪のウルトラマンに過ぎないベリアルの力を
善の主役ウルトラマンであるオーブのタイプチェンジの源の1つにするのはどうかと思うんだよなぁこれが…

しかもよりによって善のウルトラマンであるゾフィーと組ませるとか…
ゾフィーと組ませるウルトラマンは他にいなかったのかよはぁ…
482 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 18:22:19.39 ID:4A+nGCM/o
それは追々本編でわかってくるだろう
個人的にはジャグラーが一枚噛んでそうな気がするが>サンダーブレスター
483 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 18:23:49.06 ID:8y1pz7baO
一話かけてベリアスが改心する話を書けば…
そうしたら悪の帝王だから惹かれたっていうファンが怒るか
484 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 18:29:53.79 ID:tJHGaJDQo
力なんて所詮力でしかないし
まあベリアルの力使って乗っ取られ展開からの復活とかあったら燃えるなんてものじゃないが
485 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 18:35:56.82 ID:YbrFHQXHO
結局は力だからねぇ
鎧武でも「力そのものに善悪は無い」って言ってたようにベリアルの力をクレナイさんがどう使うかが重要なんじゃなかろうか
486 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 19:09:58.93 ID:BLnDOv8EO
つーかまだオーブ内でベリアルがどういう立ち位置かも判明してないんだからため息吐くのは早すぎると思うぞ
487 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 19:34:15.20 ID:XBpm6oUCO
あれだろ
星とか銀河みたいな単位じゃなくて宇宙そのものやらウルトラマンという世界そのものを破壊するような敵を前にして一時的にツンデレになって手を貸してくれるんだよ
488 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 21:31:04.37 ID:4A+nGCM/o
エンペラー星人VSべリアル陛下一度でいいから見てみたい
489 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 21:35:42.20 ID:YCofgU/a0
流れぶった切って悪いけど、最近仮面ライダーのSS多い印象がある
それとも、気付かなかっただけで前もこんなんだったんかな?何にせよ嬉しいけど
490 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 21:51:09.48 ID:T6ZKky6O0
>>489
いうほどあったっけ?
491 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/16(木) 21:53:28.88 ID:NwlYa7pCO
なんでおかcnのクソレスがここにコピペされてきてるんだ?
492 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 01:19:29.40 ID:PAAtLJORO
前からちょくちょくあったよ
完結したかは別にして
493 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 07:59:50.23 ID:XLNJ7ZOVO
ベリアスだのエンペラー星人だの名前間違うやつ多くないですかね…
494 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 13:04:15.19 ID:uQp1bL3i0
もうシンゴジ来月なんだなぁと思って、現在の東宝の特撮技術と樋口監督の手腕を確認するために進撃(前編)借りたんだけど
これ後編も見なきゃダメですかね
495 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 13:14:07.33 ID:I7VUv9e5O
なぜ樋口自身が失敗と言ってる進撃を借りたのか
496 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 13:59:26.85 ID:VRgYNUDdo
確認したいならば平成ガメラ三部作を観た方が数倍いいゾ
497 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 18:28:26.25 ID:wy1a9K0eO
まぁでも最新作だからねぇ、けどはっきりローレライの方が厨二臭くて良かったわ
平成ガメラは金子監督の手腕じゃない?あれは後のギャレゴジやバットマンvsスーパーマンに繋がったのかね
498 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 19:17:31.60 ID:dyInng3xo
樋口は特技監督だけやってればいい
499 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/17(金) 19:26:04.38 ID:lOQAR5fVO
樋口監督と言えば今度ウルトラマンの50周年記念にトークショーに出演するらしいぞ
弟子の田口監督とのトーク凄くみたい
500 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 11:44:44.71 ID:J/dSce7u0
列伝最終回か。
エックス、ギンガが普通に光の国にいたような気がするが・・・
銀河連邦でも作るのか?
501 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 12:19:33.91 ID:7/5jZvFXO
呉島兄弟のどっちかメインでSS書こうと思って鎧武小説読もうと思うが、風の噂で鎧武本編、劇場版、外伝諸々観とかないとわからんって聞いた
本当なら借りて観ようと思う
502 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 12:26:23.57 ID:pmwlJDs5o
まあ見たほうがいいと思うよ
503 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 13:05:21.41 ID:F1k016Kgo
本編は流石に見たほうがいいと思うぞ…あとフルスロットル
主任メインで書くなら外伝も見たほうがいいかな
サッカーは…オーバーロード関連を書かないならいいんじゃないか
504 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 13:22:05.08 ID:7/5jZvFXO
なら本編、フルスロは既に観たから斬月外伝と小説見ようかな
教えてくれてどもです
505 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/18(土) 14:30:59.43 ID:nEFIClM+o
デューク外伝も見とけよ
506 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/18(土) 23:59:54.21 ID:8rTXDcTb0
小説はナックル&デューク見てるの前提だな
507 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 00:30:03.66 ID:v49q4qMko
むしろバロン斬月はあんまり関係ないよな
全く関係ない訳じゃないけど
508 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 00:40:54.79 ID:rY65tXebO
リンゴが絡むだけと言う
509 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 02:54:08.31 ID:7fkR8p560
リンゴの副作用やら出自やらがわかるだけで充分重要やんけ
510 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 08:32:59.61 ID:pVPH8FPSO
本編でコヨミが出て映画で凛子ちゃんが出るのか
何話か忘れたけどアデルがカプセルに入ったタンクトップマコト兄ちゃんに「役に立ってもらうぞ」って言ってたのは今回の仕込みだったのか
511 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 16:45:42.55 ID:7ULexw69o
しばらく前から思ってたんだけどアカリ可愛い
というかヒロインなのにかなりサポートしてくれるな
512 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 16:46:24.59 ID:yK4gsWTVO
最初は面倒くさいキャラだと思ってたけど最近露骨にヒロインしてるよな
なんか露骨過ぎて俺は好きじゃないけど
513 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 18:06:02.04 ID:rqFL8JO50
眼鏡アカリ殿ほんとすき
ゴーストはタケル殿がラストでマジ消滅(帰還せず)、アラン様が命懸け必殺で死亡
二人と昔から関わりがあって橋渡しをしたマコト兄ちゃんに後の事を託して最終回はスペクターのみの登場とか妄想してる
514 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 18:27:52.11 ID:pVPH8FPSO
アカリは序盤でもヒロインしてたじゃないか

ベートーベン回とか
ベートーベン回とか
515 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 18:49:07.06 ID:4Z8IJAHA0
あの頃は何しろ御成のキャラが濃いやら、主人公も「マコトにいちゃーん」だったし
516 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 20:48:17.82 ID:iLXWy59Go
いまやマコト兄ちゃんは妹のコスプレ姿を夢に見るような反応に困る人間になってしまった
序盤とは別ベクトルで妹キチだから困る
517 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 20:57:37.45 ID:XdegUM06O
神埼「妹が好きで何が悪いんですかねぇ?」

天道「ねぇ?」

五代「え?何か言いました?」
518 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 21:10:09.49 ID:0nS4jtgo0
アーツのロードバロンの造形が凄まじい…
519 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 21:27:37.60 ID:rqFL8JO50
天道さんに関しては樹花ちゃんとひよりちゃんという二人の妹を両方とも溺愛しているからさすがとしか言いようが無い
520 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 21:31:08.51 ID:9UsNIDMSO
ボクっ娘ヒロインまた出てくれないかなー出ないだろうなー
521 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 22:30:15.62 ID:+tGkCgAq0
今日ゴーストは放送していたのかorz
522 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/19(日) 23:59:02.55 ID:KdclEmmh0
今日は坂本監督回だけあってアクション凄かったな
ノブナガからのツタンカーメンの必殺技ラッシュとか
猿豚河童すら無駄にアクション良かったが
523 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/20(月) 00:50:23.17 ID:QPAkcJU70
ウルトラマンオーブ=「夜明けの光」=「闇夜を照らせ、光の戦士よ」
自分に自信がないウルトラマン=「世界中が君を信じてる」
ってことか
524 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/20(月) 09:36:05.72 ID:KbYEMHopO
カンフー映画みたいな動きしてて大満足である
525 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/20(月) 21:49:14.96 ID:5OD2bckz0
>>523
一話は「夕日」だけど、最終回は「朝日」になりそうだな
526 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 17:50:31.21 ID:jdEvzcrDO
噂になってたMOVIE大戦ひらかたパーク観てみたが凄まじい完成度だった。
あのクロスオーバーのクオリティは我々も見習わなければならん、勿論東映もな
527 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 17:56:27.61 ID:dVCyRjoYO
ひらかたパークはファンが作ったらこうなるんじゃないか、って言う展開が多いからいいよね。
ゴーストと龍騎のやつとか、何も知らないで見に行ったら本人達が声あててると思う人もいるんじゃないかな。
528 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 22:38:48.25 ID:VClTh/Tk0
ウルトラマンティガのファンなら20周年記念とか謳ってやがるスパークレンスが本編の物とはまるっきり別物だと分かるよな?
列伝スレの住民はティガ見たことないにわかばかりだったから、この程度の違いもわからないみたいだったけどね
違和感感じない奴は、ティガ大して好きじゃないことがよくわかる
529 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 22:50:08.05 ID:dVCyRjoYO
プレバンのこと言ってんのか?

おもちゃと小道具を一緒にするのもどうかと思う。

コンセレだって細部違うし。
530 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 23:18:09.70 ID:swcVmaNE0
こういうファンが付くのかティガかわいそうだなって感想しか出てこない
せっかく違いがわかるんなら「これだからにわかは…」って言うよりも「実は本編で使ってたやつはここがちょっと違うんだぜ!」って言った方がティガ好き度が伝わるし印象いいでしょ
531 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 23:42:01.40 ID:ROxnet5+o
ティガとクウガは変なファンが多い印象
532 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/21(火) 23:44:13.59 ID:dVCyRjoYO
どっちも完成度が高かったのが起因かなぁ
533 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 00:01:00.07 ID:7jHoBwZ5o
あとリアル視聴層が20前半なのもあるんじゃないの
534 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 00:06:18.01 ID:RNGZdgT80
本物を求めてんなら、自分で作れよ・・・
ティガから何を学んだんだよ
535 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 00:13:28.63 ID:LY5dYcaO0
両作とも間の空いたシリーズに新たな世界観を作り上げた平成シリーズとして再開させ、そのままここまで続く土台を作った伝説の作品
両作とも極端に出来がよくエモーショナルで、製作環境の違いで今のシリーズと作風が違ってるのも大きい
クウガは争うことを否定しティガは皆が平等に輝けると説いた作品なのに、争うの大好き他の奴を貶めるの大好きな奴等が両作を御幡に暴れるのは悲しいことだね
536 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 01:17:25.37 ID:t1Pr9zZDO
カブト編のディエンド召還753が753本人の声じゃないと一発で気付いた人は居ない説
537 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 03:03:06.56 ID:mpQnQ6mzO
>>528
こういう悪い意味で声の大きいファンはファンとは言わない
こういうのはキモオタって言うんだ、黙ってろ気色悪い
538 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 10:57:30.36 ID:yVbnVAk+O
>>536
最初から本人だと思わなかった人はいるかもしれない
でも聞いた上で本人じゃないと判断した人は確かにいないかもしれないな
539 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 12:35:30.27 ID:YBlBmJsZO
久しぶりに見に行ったらバロンnextが凍結されておる…二次ライダー作品で出来良かっただけに残念だ。
540 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 15:04:41.91 ID:1BvV3rsjO
>>537
黙ってろにわか
541 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 15:44:31.49 ID:tn6mpEuEO
にわかというと
Twitterで帰ってきた新ウルトラマンジャック二世兄さんの目撃の件で
ジャック呼びをにわかって言うおっさんがいたね

超ウルトラ8兄弟で名前ネタやってたのも知らないのかしら…?
542 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 16:25:33.73 ID:EiLK5PscO
正直物覚えついた時からジャックって呼んでたからウルトラマン二世って呼ばれると違和感がある
543 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 16:29:10.50 ID:JIgxfBAdO
ウルトラマンジャックのまたの名はシン兄さん。
つまり、ウルトラマンは仮面ライダーだったんだよ!
544 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 17:52:33.42 ID:FA2SwafvO
いつか…いつか真さんに続編が来ることを信じて
いろんな戦隊やらの10 YEARS AFTERやってくれているんだから真・仮面ライダーに続編を作ってあげようと考える監督が現れてもおかしくない




おかしくないよね……?
545 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 17:56:04.59 ID:EmOYV/KDO
>>544
もういい……もういいだろ!!
546 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 18:10:47.87 ID:3Lg/j/qao
夢は夜に見ろ!
547 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 19:41:39.55 ID:97FXU7qNO
アマゾンズがそれこそ莫大な利益をあげればあるいは
548 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/22(水) 23:35:26.79 ID:JzyZyiN20
今さっきコンクリート・レボルティオの最終回見終わったけど
これ昭和の特撮ネタ満載で特撮SSとのクロス題材としても良さそう
549 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 03:40:14.95 ID:hg0f1GZtO
ああ、あのオマージュばっかりで中身のないゴミアニメね
誠に申し訳ありませんがアニメ野郎は消えてください
550 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 06:04:54.50 ID:liqLqKhgo
ウルトラマンジョーニアス「……」
551 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 06:14:51.12 ID:26pgpoGbo
もうアニメウルトラマンの功績を知らない子供が出て来る時代になったのか
552 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 10:06:35.89 ID:V+NE4ch20
>>474
お前が子供たちから受け入れてもらえなかったのは連続エピソードだからじゃなくて、怪獣を倒すのに何週間もかかるようなウルトラマンだったからだろ?
だったら今度は怪獣を1話で倒せるようなウルトラマンを主役に連続エピソード形式をやれば済む話だ
553 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 10:11:14.16 ID:V+NE4ch20
>>551
そりゃジョーはめったに出てこないマイナーウルトラマンなんだから、知らない奴がいたって仕方ないだろー
円谷もいい加減オーブなりオーブの映画なりでジョーを客演させて、子供たちや現代のファンに浸透させちくり〜
554 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 10:12:54.61 ID:0T36Q6h9o
アニメ野郎って久し振りに聞いたな
555 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 11:49:24.61 ID:V+NE4ch20
>>517
五代や天道はともかく、神埼はいくら妹のためとはいえ真司や蓮といったライダー達や罪無き人々を苦しめてきたクズ野郎だから駄目だろ
556 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 12:51:10.40 ID:8KzP/X70O
蟹「そうそう俺みたいな罪なき人を傷つけてさぁ!」
557 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 13:34:02.80 ID:KirZnX/uo
>>556
黙れ殺人犯
558 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 14:05:44.36 ID:z9hpUX5nO
王蛇「祭りの会場はここかぁ?」
559 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 16:13:59.08 ID:a+YlLDFSO
王蛇「人間の自由と平和を守る仮面ライダーである俺を見習えよ」
560 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 17:03:45.31 ID:+lIGo7DxO
人間(俺だけ)
561 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 17:46:00.92 ID:x9wOUe3TO
アマゾンズ面白いけど今のところ不安なのは遥の闇落ち
ああいうキャラは闇落ちしやすいから…

彼には成長して自分の中の怪物を飼い慣らし
最後には優しさと強さを持つヒーローとして戦って欲しい
仁さんとの戦いは避けられないかもしれないけど…

562 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 17:52:51.73 ID:0Q9ZG9cmO
>>552
内容がホラーすぎたからじゃないのか
563 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 18:33:42.11 ID:Jl3WSpsiO
時間帯が良くない
作品の雰囲気が子供向けじゃない
一作品としてはともかくウルトラマンというヒーロー作品としては愚の骨頂レベルの演出

まあ「子供に」ウケないのは当たり前だよね
564 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 18:37:23.57 ID:26pgpoGbo
ネクサスはホラーの雰囲気作りが神秘の雰囲気に転じることもあると教えてくれた
565 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 20:08:59.16 ID:XRsWS6hiO
なんでふたばや2chの荒らしがここに集結してるんだ?
それぞれの居場所で相手にされなくなったからか?
存在を知らない住民に相手をされてさぞ気分が良いだろう
566 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 20:18:07.58 ID:+vQcft4RO
ある意味平和だったここで厄介なのが湧き始めたか…
567 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/06/23(木) 20:42:13.67 ID:BsqVYsrk0
そんな事より特撮の話しようぜ!!

今更ながらひらかたパークのヒーローショーの存在を知って、ゴースト×龍騎ショーの動画見たんだけど、すごいねこれ。
東映公式の「取りあえず歴代ライダー沢山どーん!」系の10倍は面白かった。

作り手側と観客の龍騎愛がひしひしと伝わってきて終始ニヤニヤしながら見てたよ。
ゴローちゃんの件を浅倉との決戦時に北岡が知って、直後にゼロ距離からの銃撃連射とか、もうね、なぜ公式じゃないのかと。
龍騎勢の活躍が目立つ傍らでも、ゴースト勢も空気になりすぎずしっかり動かしてたり、死人同士の会話とかもやっぱプロなだけあって上手い。
ライダークロスSS書きの身としても凄く参考になる。
568 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 21:08:45.18 ID:VNgI+5zu0
エグゼイドのベルトとか武器と思しき名称が商標登録されたみたいだけど
やっぱり電脳+救急で人間に感染するコンピューターウイルスと戦うのかな
569 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/23(木) 21:25:03.85 ID:0Q9ZG9cmO
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira112380.jpg

救急や電脳どころかすごろくやらトランプやら花札やら。遊び…しかも賭け事関連の物が結構散見される
それに"ゲーマ"ドライバー

いったいどうなるんだ?
570 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 21:41:47.36 ID:rq6Qwlg+O
ゴーストって今までは良い意味で先が読めなかったけど
今は悪い意味で先が読めないよね
571 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/23(木) 23:00:07.46 ID:jSUnHPFwo
EXEとEIDだろ
外部から影響を与えるワクチンプログラムみたいなもんだろ
572 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 01:19:51.20 ID:VjV9yHETo
任務に戻るとかなんとか言ってたからXの世界にも宇宙警備隊に似た組織があるのかな
573 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 01:40:32.89 ID:IqIRMvMu0
>>566
ここは二次創作もOKという連中、言ってみれば割と緩い連中の集まりだったからな

>>572
エックスの宇宙では、グリッドマンのリメイクキャラがいると妄想してる
574 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 07:03:54.25 ID:H4Ih22xUO
>>570
30話くらいまでは雑さはあってもその分テンポ良くて
新たな伏線や謎が出てきたりして、平成二期の中でも
かなり面白い作品だったんだけどね…

今は雑さ際立ち、更に長所だったテンポの良さも悪くなってる
575 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/24(金) 07:44:30.12 ID:iZo26DPIO
ふみばあ死亡からアランの決意する回では見直したんだけどね…ムゲンお目見え回が酷過ぎた
もう期待しない

でも映画は見に行く
576 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 16:33:28.48 ID:Uke4bptE0
坂本監督回のアクションが良く見えるというより普段のアクションが何か違うんだよな
何か色々足りないというか
577 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 18:11:03.54 ID:uU7QW9hkO
あんまり暴力的にして「子供が真似したらどうする!」って言われるのを避けてんだよきっと
578 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 18:23:51.47 ID:VpZEGgcYo
オーズもスーツを着たアクションが退屈だったな
代わりにその後のウィザードのXMAは最高にかっこよかったけど
579 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 20:41:56.34 ID:xKW4dWfv0
なんかここ最近最強フォーム専用武器が無いのが少し寂しいアックスカリバー以降無いもん
580 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 20:51:31.04 ID:oOjH6VH9o
で、ディープスラッシャー・・・
581 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 21:03:34.62 ID:xKW4dWfv0
>>580
いや、主役ライダーでさ。極みアームズは武器をいっぱい使えるコンセプト的に無くてもいいけどトライドロンやムゲンはあってもいいのにって思うんだ
582 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 21:18:03.27 ID:TGKBiujoO
ぶっちゃけこの時期に玩具出たとして
キッズ達はどういうキッカケで親御さんに買ってもらうんだろうな
583 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 21:19:05.93 ID:v5S06knVO
トライドロンはタイヤカキマゼールが武器を兼ねてたから仕方ない

ムゲンは知らん
584 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 22:39:27.29 ID:tqppfw0GO
チェイスがいないドライブにありがちなこと
・途中で打ち切られる
585 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 22:41:12.27 ID:NM+jyS1wO
ふと思ったのだがアマゾンズの感想はTV版放送してからのほうがいいのだろうか?
586 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/24(金) 22:44:58.40 ID:VjV9yHETo
スーツアクターって後進育ってるのかな
587 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 00:35:21.97 ID:lu/1Zkk+O
高岩さんとかにやたら任せっきりなだけで若手も頑張ってるよ。
と、思ってたらその個人的に注目してた若手も30代か…………高岩さんェ……
588 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/06/25(土) 00:41:19.63 ID:PndIe37jO
RXの次郎さんアクションがまた見たくなってきた

例の身体壊したとんでもアクションは何話だったかな
589 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 01:14:44.68 ID:FqwupGITo
俺の後は永徳しかいないとか言ってたけど永徳さんももうすぐ40なんだよな
590 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 01:20:20.94 ID:hLReYgB70
永徳さんはメテオ以降は映画でソーサラーやったと思ったらバロンで2号ライダーに戻ってその後は3号、4号と悪役続いて今はネクロムやってて何かポジションが解らない状態だよな
591 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/06/25(土) 01:54:21.12 ID:6PGhOyVV0
>>585
全話見た身としてはこっちは有料でみたのになんでそこまで気を使わなきゃならんのだって感じなんだが
592 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 02:06:13.46 ID:lu/1Zkk+O
やっぱり佐藤さんと渡辺さん辺りに頑張って貰いたい物だな
593 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 03:07:03.57 ID:xpn+NHBq0
育てるにしてもアクション後進国日本でJACそんなにやることあるかね、時代劇全盛の頃でもないし
594 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 07:14:17.82 ID:RZ1VnlDJ0
さよならウルトラマン列伝…
595 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 12:11:57.99 ID:PCiwirJV0
ゼロのテンションメチャクチャたけぇwwww
ギンガですら、大分お喋りだったな。また、テレビで会えるといいんだが
596 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 16:24:47.04 ID:FCIEw9LtO
ウルトラ6兄弟?おかしいな、記憶じゃもう一人いたはずなんだが
597 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 17:59:29.31 ID:L1YFW8PZo
ギンガが杉田声でシュワッとかデュワッて言うの初めてじゃね?
598 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 19:17:16.60 ID:ypclTe6SO
鋼牙久しぶりやん!
来週から絶狼って訳じゃないんだな
599 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 23:13:57.99 ID:k42GIFiUo
作品が続いてるからかゼロ・ギンガ・エックスの三人が並んでも違和感ないな
平成三部作の三人が並んだときくらい好きだわ
600 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/25(土) 23:36:17.77 ID:YiU47FjP0
昭和ライダーのムックも今日発売のスーパー1で全部出た事になるけど
ライダーマン&ストロンガー以外の昭和十人ライダーのインタビュー載ってるってある意味凄いよな
ウルトラマンと違って昭和組の客演が中々無いだけに
601 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 02:52:01.83 ID:RZCrwbm7o
シンゴジラはもう来月なのか
楽しみというよりか正直不安のほうが大きい
602 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 04:03:11.37 ID:c4w6KVNMO
鬱なら休めばいいのに治ってもいない内に仕事を始める輩の作るものには不安しかない
603 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 05:17:01.89 ID:4MoJptYcO
所詮樋口も山崎貴も三池崇史もみんな偉い人のいいなりだから言われたらやるしかなし
まぁでもゴジラだし手堅くはなるんじゃないか?流石に

まぁキャスト名だけズラリと並べられて「ドヤッ!」とされてる時点で色々と事務所の影やらがチラつくけども
604 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 10:44:40.32 ID:uD9s3xKf0
>>599
何気に、ギンガ自身とゼロが会話したのは初めてだったな
605 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 13:08:08.00 ID:/d3/8F1xo
>>604
確かに今まではヒカルが応答してたからな エックスがかなりフレンドリーなのには笑ったがw

あの後三人は光の国でゲームやってそう(中の人並感)
606 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 13:09:35.84 ID:EkqKfFkxo
販促の都合とはいえ
ジニス様がわざわざザワールドの為に懐中電灯と釣竿作ってあげたのかと思うと笑いが込み上げてくる
607 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 16:04:37.82 ID:270jbk2A0
どうした今週は誰もゴーストの話しないな、色々あったろ
色々ありすぎてもうワケ分からなくなってたが
608 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 17:53:33.23 ID:eBJxeH2f0
アイドル必要だったかなあって……
アランの特訓が一番撮りたかったもので、その次がマコトvsマコトで、
その間タケルが手持無沙汰だからとりあえず……みたいな感じだったもん
609 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 18:16:42.41 ID:Bv6NxjHp0
タケルは新技解放イベントこなさないといけないから行動が縛られるんだよ
ついでに英雄との対話イベントもクリアしないとだし
610 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 18:32:24.94 ID:EaSJuU8IO
ムゲン魂の最低限の動きで相手を圧倒する感じの戦法はわりと好きだが
そもそも英雄が関係ないムゲン魂の出自や
いい加減終盤に差し掛かってきてもまだお悩み相談室やってて
なおかつ無限の可能性って連呼されて段々ウンザリしてくる
611 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 19:15:41.48 ID:qX8MxXeOo
新生アラン様がガンマイザー仕留めるのかと思ったらまさかのジャベルというね
612 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 22:11:08.46 ID:yWB27SrVO
しれっと新武器出してくるプレバン
613 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 22:47:35.55 ID:270jbk2A0
去年でいうルパンガンナーみたいなもんか

まぁ合間に不出来な作品挟んだ方がハードル上がり過ぎなくていいのかしらん
614 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/26(日) 23:34:38.66 ID:uD9s3xKf0
>>605
あいつら、仲良さそうだよなww
エックス「ウルトラ6兄弟?」
ゼロ「知らないの〜?」で、笑うwwwwww
615 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 00:05:42.91 ID:XDZ+qKDAO
>>598
どうして最終回に限って録画失敗するんでしょうねえ…

無双はベルセルクより牙狼が良かったなあ
616 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 00:26:58.00 ID:KP6mMDRIo
ザワールドがガリガリで笑う
617 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 00:56:03.30 ID:fh/auU3u0
>>616
ザ・ワールド「ディエゴさんが使うザ・ワールドと間違えてません?」
618 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 01:10:57.27 ID:dn6zdPrbO
あの細身によく3人分ジューマン詰め込んだなというか、3人詰め込んでるのにそれかよ、みたいな
もっとこう、ベルセルクの岩永洋昭的な人材では無理だったのかという
619 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 02:52:12.32 ID:2+o8agFA0
>>618
詰め込んでいるのはジューマンパワーで、ジューマンを直接詰め込んだ訳じゃないと思うが
620 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 02:53:11.20 ID:Kp6LYdWzo
そこは普通に伊達さんでいいのではないだろうか
まあ確かに不安になるレベルのガリガリっぷりだが

どこぞのマヨネーズキチガイの方が細身でもまだ見れる体をしている
621 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 03:20:22.51 ID:eIazEjyG0
ガリガリなのは役者が言うには意図的らしい
622 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 15:06:14.70 ID:FRfL4V7AO
ザワールドになってからご飯とか食べてなさそうだしな
623 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/27(月) 19:36:43.40 ID:K5O+DZbMo
これからムキムキになるトビーマグワイアパターンか
624 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/28(火) 00:55:27.41 ID:tJ0Mo9PB0
この間のタケル・マコト・藤岡弘を見た後だとな
やっぱ、あれくらいのガタイだと格好いいと思う
次点で、ビクトリーのショウだな
625 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/28(火) 01:06:27.35 ID:eUj92gSdO
ショウ、キング、シャイダーあたりの坂本監督に脱がされるパターン
626 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/28(火) 23:30:58.39 ID:+lqhpS4pO
ワールドの名前ってタロットの"世界"とUNOのワイルドのダブルミーミングなんかな
627 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 13:15:39.67 ID:qFn1rNnYO
泊進ノ介の何が超人なのかさっぱりわからなかった
628 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 13:51:33.96 ID:TqPsZrjVO
死亡から復活
一時的にとはいえベルトと一体化
一条さんと比べるとあれだけど原作終盤での射撃の腕前

充分超人の域だよ
629 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 13:59:21.55 ID:mkRJzdm5o
一話からベルトさんが言ってた超人の資質に関してだとどんな事があってでもまた立ち上がれる不屈の精神を指してるんじゃない
つまり、他の仮面ライダーと同様に資質があるって事を言ってると思う
630 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 14:50:51.23 ID:CGs5x4ISO
まあでも特異体質に関しては該当者がかたまっててレア度薄かったけどなww
631 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 17:49:48.52 ID:jJo16Q3/O
総合力の高さが超人

一点突破型じゃ無いぶん目立ちにくいけど
632 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 18:01:09.79 ID:5RmtcDAko
なんかいい人でそこそこ優秀な分、超人ってイメージはないよな

翔一君みたいな時々頭おかしいところを見せてくれる人とか、突き抜けてる名護さんとか、天の道を行く人とか超人っぽさがある
633 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 18:11:07.82 ID:7vHE3aDzo
アマゾンオメガの名前の初期案がアマゾンプライムだったらしい
634 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 18:45:00.31 ID:qVjWNFQvo
アマゾンプライム「私にいい考えがある」
635 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 20:48:01.08 ID:+PlNuA/bO
プライムじゃ増やしようないな、アルファでありオメガとamazonロゴのA→Zをかけたんだろうけど

テレビ放映もうすぐだなと思ったらシーズン2があることを知って絶望
636 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 21:23:52.35 ID:W0rkWV330
つーかドライブに限らずここ数年の平成ライダーは、番組の顔である主役ライダーより脇役に過ぎないサブライダーの話ばかり注目されがちだよなぁ
今やってるゴーストなんてタケルよりマコトやアランばかり注目集まってんじゃね?
もう昭和の頃みたいに、メインライダーは主役1人に絞るしか主役ライダーが目立たないかも…
637 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 21:28:53.22 ID:U+1orywPO
カブトみたいに脇役のゴタゴタがメインで主人公はいいところだけを掻っ攫っていくのも好きよ
638 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 21:53:40.34 ID:OUc1xfLm0
>>636
電王やダブル、オーズくらいの二人体制がいいわ
いや、よく考えると二人じゃない気もするが


ゲームの方でギンガ×エックスのオーブの新フォームがいるみたいだな
639 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 21:57:19.56 ID:evLv4bRw0
進兄さんは剛の成長を促して、チェイスを改心させて、クリムとは友情、霧子とは愛情を深めてハートと分かり合おうとしてたからな(途中、上司に超煽られたり謹慎処分受けたりもした)戦隊で例えるなら赤の中でも皆を纏め上げる役割、いうなれば殿とか大和君みたいなタイプなんだよ
キング、ライト、天晴みたいな勝手に先に進むバカみたいなタイプならしっかり注目されるキャラクターになるんじゃないかなと思う(弦太朗が良い例かも)
640 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:13:36.92 ID:W0rkWV330
それはそうとあーあーサンダーブレスターなんて本当に出すつもりなのか…
ほんとなんでベリアルみたいな悪党をオーブのタイプの1つとして使うのか意味不明だわ…
641 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:15:22.34 ID:7kFgFfJmO
そりゃ強くて突きぬけて悪なら子供に人気あるからなあ
王蛇だって当時一番好きだって子もけっこういたし
642 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:16:16.90 ID:5RmtcDAko
ウルトラマンに悪の力要素はティガからちょくちょく王道だからな
643 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:18:30.90 ID:evLv4bRw0
今更だが柳沢さんまた特撮に出るんか、去年も出てなかったっけ?
味方がウルトラマンの力使役するのと敵が怪獣の力使役するところとか対怪獣の組織が無いところとか無印ギンガに似てるな
644 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:18:38.73 ID:SjYofpzWo
そんなネガキャンしかしないアホに触れるなよ
645 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 22:35:12.85 ID:OUc1xfLm0
こういう奴は一生、ヒーローにはなれないんだろうなぁ
646 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 23:28:10.23 ID:bkZCJjdOo
煽り抜きでヒーロー目指してるやついたら軽蔑するよ
647 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 23:31:38.18 ID:2DmhKH7TO
それで軽蔑とか怖い人が居るよー
648 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 23:42:52.84 ID:E4ItLL+xO
ヒーローっていうか、正義って言葉が大好きすぎてとにかく相手を糾弾することが癖になる
649 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/29(水) 23:52:56.23 ID:XJtm5H+k0
ヒーローになるチャンスは人生で四、五回あるってコロッサスが
650 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 00:57:38.96 ID:Fbty/J6EO
マジレスすると「ヒーローを目指す」にも色々とあって、一番現実的な目指し方は実はスーツアクター
ヒーローショーのバイトやってりゃそこそこチャンスがある
そういう意味でなら非現実的な目標というわけではないから無闇に軽蔑するもんじゃない
651 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 01:04:56.46 ID:Vf2GCZ/mo
この手の話になるとまじで渡部と池田はすげぇなって思うわ
652 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 01:13:07.33 ID:rUav2wXco
ヒーローショーのバイトなんて実際あるの?
だいたいショーってJAEの人たちでやってるイメージなんだけど
653 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/06/30(木) 09:15:44.29 ID:LLeGbTYDO
ヒーロー(英雄)になるにはならない自分の最も大切な人を殺せば良いんだよ
654 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/06/30(木) 09:17:11.99 ID:LLeGbTYDO
ヒーロー(英雄)になるには自分の最も大切な人を殺せば良いんだよ

655 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 10:41:52.21 ID:18boAnUR0
まぁ「アテクシが正義!」って顔してる輩にロクな奴はいない
656 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 11:52:17.76 ID:/EyRL4s0O
http://i.imgur.com/YDN9nsV.jpg
657 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 12:09:58.41 ID:Z+RivSGwO
ヒーローは正義の味方であって正義じゃねーから
ヒーローになりたい人(警察官志望)とかを正義気取りだと思っちゃう時点で、どっか色眼鏡かけてるんだ
658 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 12:53:16.48 ID:1Z5KsEAWO
ヒーローは正義の味方かもしれないが仮面ライダーは正義の味方ではない
659 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 13:46:28.32 ID:yil+kxmAO
全然関係無いんだけどポットでお湯注いだ時、「大和の家は象印とタイガーどっちなんだろ?もし買うことがあったらタスクとアムで揉めるんかな?」とか超どうでもいいことが思い浮かんだ
レオはやっぱりLION製品愛好者なのかしらん
660 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 14:27:52.51 ID:eB6PLsjho
メガトンスマッシュが終わった
661 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 17:30:24.55 ID:ke8at8jQO
HGウルトラマン第6弾発表
ウルトラ怪獣擬人化計画アニメメインキャスト発表&公式サイトオープン
ウルトラマンG&パワード&ゼアスのBlu-rayが確定
今日濃すぎない?
662 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 17:40:46.46 ID:0UZFEKOm0
次のライダーの主題歌、なんとなくEXE繋がりでEXILE系列が来そうでこわい
それはさておき、まだ起用された事ないけどそのうち来そうなavexのメジャー級アーティストって誰がいるかな
663 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 17:47:28.22 ID:ITZJvGmZo
映画主題歌を歌ったデーモン閣下
664 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 17:52:21.20 ID:pfRp5G+iO
hy、レミオロメン、倖田來未、eltとかさ。
挙げればキリが無いよ
665 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 18:24:44.72 ID:0UZFEKOm0
ググってみたらBACK-ONとかV6あたりがよさげだったな
個人的にはやっぱりFLOWかソナポケに来てほしいが如何せんレーベル違うからなぁ
666 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 18:36:35.71 ID:pfRp5G+iO
v6はもうティガやったじゃん
667 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 18:47:48.76 ID:9U7rd/eWO
exeだし久しぶりに橋本仁使おう
668 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 20:11:50.71 ID:0UZFEKOm0
>>666
それウルトラマンじゃん
669 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 20:19:01.16 ID:uUo9d7JvO
>>661
tvkでウルトラマンギンガSとウルトラマンXの放送も決まったぞ
なぜか無印の『ギンガ』は抜かされてるみたいだけど、今更わざわざ円谷の恥を曝したく無いんでしょう
670 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/06/30(木) 21:32:20.95 ID:4TIRVU9h0
綾小路翔はMAGAMAXの主題歌歌ったけど今回氣士団としてOP歌ってるし閣下が世紀魔UとしてOP歌ってもおかしくないよな
671 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/01(金) 17:34:35.40 ID:M5XJdGvg0
エグゼイド(EXE-AID)だからEXILE来てもおかしくないな
672 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/01(金) 17:48:00.14 ID:ldouuTPZo
スレチだけどEXILEってATSUSHI以外のボーカルATSUSHIの劣化量産型だよな
673 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/01(金) 17:50:08.90 ID:/e0wzmaoO
撮りためてたゴーストを改めて見たけど……
ゴーストはアラン様の可愛さと言うか微笑ましさが全体の見所だなぁ。
ドライブがチェイスの格好良さが見所だったように。
674 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/01(金) 17:50:24.07 ID:6NNPMQY3o
量産型(バックダンサー)
675 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 00:53:57.64 ID:TauGOwCF0
アラン様の先生、高岩さんだったのか・・・(驚愕)
676 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 10:34:14.21 ID:h69q4BOao
ウルトラマンオーブ直前スペシャル見たが楽しみ過ぎて1週間も待ちきれない
バーンマイトが三話からハリケーンスラッシュが5話くらいから出る予定かな?
677 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 13:13:20.28 ID:fXJgIr5co
エース「キレのいい技で俺が呼ばれないのはおかしい」
678 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 13:21:29.95 ID:RLFowEIOO
アンタのはただ切れ味が良いだけじゃないか
679 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 13:22:23.54 ID:TauGOwCF0
セブン「ハリケーンスラッシュって、俺のお陰でなれてるよね? ランスは俺が渡してるし」
680 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 19:19:17.99 ID:5J7+cO9Po
オーブの二人一組システムってストロングコロナとルナミラクルと似てるよね
681 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 19:50:30.43 ID:HJ7Hp6Cz0
ゼロ→「二つの力」がくっついた物が使える
ギンガ→『他のウルトラマン』になれる
エックス→怪獣の力を[身に纏う]
オーブ→「二つの」『他のウルトラマン』の「力」を[身に纏う]
俺はこんな風に解釈して列伝3人のいいとこどりみたいなものだと思ってる
682 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 20:20:45.33 ID:unONIMzSo
身にまとってないじゃない
683 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 21:27:33.05 ID:HJ7Hp6Cz0
ちょっとこじつけすぎだったか
どっちかって言うと身に纏うよりかは力だけを行使するってイメージなのかな
684 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/02(土) 23:51:09.93 ID:SS48wKmHo
バーンマイトの登場バンクがカッコいいとか色々言いたいことあるけど
メビウスがとうとう敬語を使われる立場になったのか……
685 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 00:10:53.29 ID:xXKzQ8/6o
そりゃメビウスもこの道10年のベテランだからな
686 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 00:56:31.25 ID:Q0qCAgBZo
ED見るとべリアルとゾフィーのやつで何か一悶着ありそうだね
というかあの二人はどういう組合わせなんだろ
687 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 01:07:05.16 ID:KwMkIr8Mo
ゾフィーの親父とベリアルとケンの三人は戦友だか親友だか言う設定があったような…
ソース思い出せんから公式設定じゃなくて妄想の可能性があるけども
688 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 01:28:27.21 ID:1HKJRqBF0
その昔、ウルトラキラーというものがいてだな
689 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 03:05:51.36 ID:DdikmuETo
今更オーブの公式サイト覗いてみたんだけどガイってオーブ自身だったのね
俺の名はオーブって自己紹介までしてたのに勝手にウルトラマンの力を身に付けた人間だと思ってたわ
690 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 04:05:11.61 ID:8o0CyCpyo
ゾフィーの祖父はキングという消えた設定
691 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 08:40:54.24 ID:kjoSyL1SO
ゴーストチェンジラッシュは尺がもうちょいあったら更によくなっただろうにもったいない
アランがタコ焼きだけなのに対してジャベルはオニギリに続いてメンチカツの味まで覚えてしまったww
692 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 12:13:17.90 ID:JXlfVdinO
ガンマイザーに勝たなきゃならないのにジャイロをリンチされてもなんか、問題の直接の解決にはなってないような気がしなくもない

曲がりなりにゾフィーも闇堕ち(洗脳)したことがある、みたいな設定を拾うとは思わないが
まぁゼロとケンを除けばベリアルと因縁あるのはゾフィーってことなのかね、原案のザ・ウルトラマン的にも
693 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 12:16:26.98 ID:lslmVUk5o
一話だから駆け足展開になるんだろうな…と思ってたら思いの外話が纏まってて面白かった
オレベースのリョウマ格好良い
694 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 14:07:25.31 ID:wU9fVYv+o
どうせならガンマイザー倒せばよかったのにどうして高岩さんをボコボコにしたのか
695 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 16:21:35.93 ID:xr5ofc2Do
ゴーストはもう終盤なのになんか進展してる気がしない
696 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 17:25:58.42 ID:1HKJRqBF0
グレイトフル魂だってまだ戦えるんだ、ってのを言いたかったのか分からんけど
今回のこれじゃタケル殿(+ムゲン魂)の成長を文字どおり1話かけて阻害したようにしかなぁ
はっきりグレイトフルの優位性を示すなら、例えば多人数対多人数戦闘に優れてるとか分かりやすく「みんなと一緒だからこそ乗り越えられる危機もあるんだ」を提示してくれないと
その上でなんなら最後はイカリスラッシュをムサシと一緒に放つまでやればタケル自身の成長も明示できるかなと
そこを舐めプで高岩さんを嬲るという、そして合体したガンマイザーのなんとも言えない感じ
697 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 17:35:35.74 ID:x3rUgSO/O
ジニス様は壊れたおもちゃを散らかしたままにせず片づけるいい子
698 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:12:13.93 ID:32qqds2Po
もうゴーストには期待しないよ
たとえ終盤で綺麗にまとめたとしても
途中がグッダグダなのは変わらないからな
699 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/03(日) 18:15:54.78 ID:E3xBUAgVO
お前らの好きなピンクってどれよ?
おらあもっぱらこいつ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira113140.jpg
700 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:16:13.63 ID:kjoSyL1SO
>>696
舐めプっていうけど高岩さんゲキコウモードのうおおお!で一撃で吹っ飛ぶ程度の強さだからグレイトフルで十分だよ
701 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:30:59.23 ID:Y+zR+YZj0
一週間前にも「もうゴーストには期待しない」って書き込み見た気がするな
タケル殿はまだ説明つく舐めプだから晴人くんよかマシなんじゃなかろうか
702 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:35:06.25 ID:ptVKfVxU0
終わった後に冷静に考えると色々ツッコミどころはあった気がするが
見てる間は映像の良さも相まって非常に燃えた
人間体ジャイロのアクションのキレキレ具合と新クソコラ軍団には吹いた
703 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:41:10.02 ID:kjoSyL1SO
>>701
???「姉ちゃん捕まってるけどオレンジアームズ使うぜ!」
704 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 18:49:58.11 ID:6tNpSDS4O
やめてください!最強フォームを出し惜しみしなかった結果ボロボロに負けっぱなしのキバもいるんですよ!
705 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 19:09:00.60 ID:FbK3Ro9vO
ゴーストはメチャクチャな駄作にはならないけど
「良作になり得たはずの駄作」「前半良作・後半駄作」って最終評価になりそう
カブトと同じパターン、ホント良い要素いっぱいあるのにもったいない…
706 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 19:14:14.79 ID:LustbA2yO
ディケイドみたいやな
707 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 19:19:55.46 ID:65SGa33A0
>>703
カチドキは動き遅いし遠距離攻撃は火力でかいから下手すると巻き込む危険あるし、ジンバーだと避難完了させたあとオバロに対抗するためにカチドキに迅速になれないからオレンジ使ったのは間違ってないと思う
708 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 19:21:11.79 ID:VvSMjUuXO
仮面ライダーシリーズで滅茶苦茶な駄作って思い付かないんだけどな
709 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 19:26:59.84 ID:wU9fVYv+o
ゴースト前半はよかったというか当たり障りなかった感じでいまいち印象に残ってない
710 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 20:06:52.41 ID:BKTC+ACuO
アランさまかわいい
711 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 20:15:51.43 ID:GysISOa00
>>708
キバ、人によってはディケイドとカブトも。
カブトは終わり良ければ総て良しの逆で、最後で「えぇ……?」って感じにされたわ
ディケイドは俺的には全部ダメだったけど
712 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 20:22:08.49 ID:xXKzQ8/6o
カブト面白いだろ!
最終話のぼっちゃまと天童の戦いとか、じいや、眠っていいかな
713 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 20:22:41.89 ID:xXKzQ8/6o
途中送信失礼
じいや、眠っていいかな。の名言とかたまらないだろ!!
その後なんてなかった
714 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 20:26:03.51 ID:M9Cay9xFO
逆にオーズの最終回には心奪われた、タジャドルかっこよすぎる
715 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 21:19:21.22 ID:2bNkP69aO
出だしはまぁ企画を通ったからには当然順調
長期作品であるが故の中だるみを乗り越え最終回で上手く締められるかどうか

最終回後も仮面ライダーには仮面ライダーとして戦っていてほしい人間としてはWのラストカット以上のものは中々ない
716 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 21:32:08.44 ID:iT8TfQ4Ko
菅田君って自分の中でクールなイメージが強いせいか今のナルシストなチャラチャラ系の演技に違和感があるのは俺だけだろうか?
いや量産型のイケメン俳優になるよりは色んな役をやれてるんだから良いんだろうが
717 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 21:51:02.42 ID:xXKzQ8/6o
未だに鬼ちゃんが菅田だと思えないもんな
Wとごちそうさんとその後の災害救助犬でもいい子ってイメージが強いからか知らないけど
718 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 22:50:25.71 ID:EfalLcWAO
信じられない程の成長株といえばスパイダーオルフェノク
719 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 23:09:58.69 ID:lslmVUk5o
>>696
グレイトフルというか英雄達だろ
ムゲンだけでいいよね…って意見の仙人と英雄達に対して
英雄達ももっと強くなれるはずだからこれからも一緒に戦いたいってタケルが意地を見せる話でしょ
まあ確かに舐めプと言ったら舐めプなんだがれっきとした理由があるわけだ
720 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/03(日) 23:26:11.03 ID:KkKmljqt0
まぁあれだ
坂本監督の無駄に良い生身アクションで動く全身タイツアデルに蹴散らされる英雄がシュール過ぎるんだよ
721 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 00:52:05.84 ID:3oC/v9tvo
関の1人15役演技に無理があるせいで英雄が倒されても緊張感とかそういうのがない
せめてもう一人くらい声優使えばいいのに
722 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 01:19:19.11 ID:G9oFVvH4O
大原さやかさんに卑弥呼とか、他にもツタンカーメンみたいな子供っぽい声とか日本では女性になっちゃう三蔵法師とかやってもらえば良かったのに。
723 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/04(月) 01:48:46.12 ID:f1PoJvr80
ニコニコでディケイド最終回投稿されてたけど、剣崎だけキングフォームなら
最後の場面にいた渡達(中身は各本編の主人公だと勝手に思ってる)主人公ライダー達は最終フォームで良かったよな
そっちの方が特別感でそう小野寺は別として
724 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 02:06:59.04 ID:upME7OoDo
>>723
少なくとも剣崎は本編じゃないよ、設定がまるっきり違う
725 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 02:28:40.46 ID:QhcJXCngo
けどあの剣崎下手すると本編よか強い気がするんだ
726 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/04(月) 03:16:14.76 ID:f1PoJvr80
数年後の渡、剣崎ってどこかで見た気がするけど違うんか
まあ、それでも剣崎、小野寺だけ最強なら全員最強にしてほしかった
727 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 06:12:33.45 ID:L3gsbNiwo
>>726
いやあれも本物の剣崎でいいんだよ
そもそもブレイドは世界線の数がクソ多いから本物の剣崎がたくさん居る
728 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 08:43:30.87 ID:upME7OoDo
>>727
お前は一体何を言っているんだ
729 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 09:25:15.27 ID:ZOxmFNaJO
ライダー達の選択で世界が分岐していくのがブレイドだもんなあ
730 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 11:04:02.47 ID:G9oFVvH4O
平成ライダーを無理やり全部繋げたとして、剣だけクウガやアギトと繋がらないらしいね
731 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 12:19:15.02 ID:6bJhxMBdo
ケンジャキが仲間と話すことすらしようとしないヒーローサーガルートより始とこまめに電話してるドラマCDルートのがほんわかして好き
732 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 12:47:24.09 ID:aZ2yMpl50
というかそもそも平成ライダー全部(クウガとアギトと剣除く)を無理矢理繋げるってのがまずどうやってやるのか全然わからん

クウガとアギトと剣がダメなのもわからん

教えてエロい人
733 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 13:00:11.69 ID:9YCqAiW9O
その3つ未視聴の俺でもグロンギやアンノウンの活動時期とアンデットのバトルファイトの設定が噛み合わない事に察しがつくぞ
734 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 13:00:44.38 ID:DIUOpoKCo
平成ライダーを一つの世界観にまとめるのは多少設定の拡大解釈やこじつけ妄想が要るけど可能なはず
アンノウン暴れてる時五代さん何してたの?とかオロチ・グローバルフリーズ時他のライダー何やってんのっていうツッコミも出るけども
だけどアギトのテオスの神話と剣のバトルファイトの設定がどう足掻いてもかち合って交わらないから無理何だと
735 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 13:17:32.26 ID:ZOxmFNaJO
「オルフェノクとギルスは同系統のもの」ってのはあったな
後々無かったことになったが
736 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 13:38:03.41 ID:OfCayr8wO
1999年 渋谷に隕石が落下(カブト)
    風都でガイアメモリ犯罪が起こり始める(ダブル)
    9月頃にあかつき号が謎の海難事故に見舞われる(アギト)

2000年 長野県の九郎ヶ岳にてグロンギが復活。以降1年間未確認事件が東京を中心に頻発(クウガ・アギトの世界線では1999年)
    クリム=スタインベルトがロイミュードに殺される(ドライブ)

2001年 アンノウンによる不可能犯罪が明るみに出、1年程頻発する(アギト)

2002年 鏡の中に吸い込まれ行方不明になる事件が発生(龍騎・世界線によっては何も起こらない)
    銀行強盗事件が発生、泊英介が殉職する(ドライブ)
    基盤研究所においてアンデッドの封印が解かれ、脱走する(剣)

2003年 オルフェノクの活動が活発になり、一部警察関係者が捜査・実験を始める(ファイズ)

2004年 ジョーカー2体を残す全てのアンデッドが封印される(剣)

2005年 深見兄弟が天空寺の地下にあるモノリスに吸い込まれ眼魔世界へ神隠しにあう(ゴースト)
    天空寺竜が眼魔に殺される(ゴースト)
    オロチ現象(響鬼)

2006年 ネイティブによる暗躍が終息を迎える(カブト)


数年の間だけでも、ヤバいですぞこの世界
737 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 15:28:50.48 ID:jtOAkeYSO
>>736
そこにスーパー戦隊が絡んで来ると更にえらいことになるな

特に1999年辺りはバラノイアが攻めて来て一時的にとは言え地球征服されるわ、災魔一族は現れるわ
738 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 16:04:07.40 ID:NAUipJB10
剣とアギト(世界が繋がってるとするとクウガも)は基礎設定で噛み合わんからな
739 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 20:07:12.37 ID:Mq96ttBJ0
>>737
ゴーバスターズのメサイアの事件も1999年だな
まあこっちは新西暦だけど


あと鎧武の終盤は世界中えらいことになってたけど他のライダーはずっと各地を防衛してたのかとか色々問題出てくるな
740 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 20:19:41.51 ID:rz70n4h7o
ライダーは等身大だからよっぽどの危機じゃないと分かりにくいだろうけど
戦隊に関しては毎週巨大戦やってたりたまにロボが敗北したりしてピンチが分かりやすいのに
他のレジェンドたちは何してるんだろうか
741 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 20:22:15.68 ID:UvFXRTNIO
>>737
すごかがだと、ネジレジアのお陰で時空が歪み、1999年が2度きた事になっているけどね
742 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 20:48:06.64 ID:n0sHIFVKO
アレ参考にしていいなら恐竜とか何十回滅んでんだよ
743 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 22:36:41.26 ID:A5O4+75qo
MARVELみたいにいくつもアースがあるんでしょ
744 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 22:38:55.54 ID:TBuRKKoHo
いま思えばウルトラマンも地球いっぱいあるよな
数えただけで何個あるんだ…?
745 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 22:53:12.13 ID:3A/D6Gil0
つまりディケイド的なそーいうアレか
746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 22:54:22.14 ID:TBuRKKoHo
M78星雲シリーズ(Q〜メビウスまで)の地球
ジョーニアス時空の地球
USA時空の地球
グレート時空の地球
パワード時空の地球
ティガ・ダイナ時空の地球
ガイア時空の地球
コスモス時空の地球
ネクサス(N project)時空の地球
マックス時空の地球
サーガ時空の地球
ギンガ時空の地球
エックス時空の地球
オーブ時空の地球

思い浮かんだだけで全部で14の地球があるのか
ただパワードとグレートは地域が違うだけで実はM78星雲の地球に入ってたような気がする(うろ覚え)
747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 23:00:17.43 ID:3A/D6Gil0
すげーなオイちたまが何個あっても足りないよ
748 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 23:00:23.59 ID:upME7OoDo
>>746
ギンガもQ時空の地球だぞ
749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 23:11:34.91 ID:TBuRKKoHo
>>748
あれ?そんな設定あったっけ?
調べたけど特にそういった話は見当たらなかったが……
750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/04(月) 23:51:25.88 ID:1mAxxUnE0
そういや昨日のゴーストって闘魂偉人除けばタケルメインの形態全部出てるんだよな
闘魂はジャベル止めるだけの出番だったが
751 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:00:50.19 ID:1SiDkcazo
>>749
M1号出てたろ、ウルトラQの映像付きで
752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:05:04.18 ID:aBHP0iHfo
>>751
えっと…それギンガじゃなくてエックスだよ
あとM1号はオリジナルだけどエックスの世界とQの世界は繋がってるという明言はされておらず大方時空をさ迷ってたらエックスの世界にたどり着いたという説が濃厚
753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:10:50.41 ID:hGeLAxhco
あのM1号がQの奴ってのは間違いなく確実なんだろうけど=X世界がM78と同時空ってのは個人的に考えにくいな
大怪獣バトル以降からウルトラワールドの次元の壁はスッカスカなんでその隙間を漂って来たんだろうね
754 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:10:54.41 ID:1SiDkcazo
あースマン、エックスって書いてるつもりだった

地球を見続けてきたって言ってるのに元の地球から離れたとか理由わかんない理屈だな
755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:12:26.87 ID:+NQRtSeGo
濃厚って、どういう理屈なんだ
少なくとも俺はその説初見だぞ
756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:25:07.43 ID:aBHP0iHfo
公式からは何の発表も無いが、エックス時空の地球に怪獣が公式に確認されたのは15年前(ウルトラフレア)で50年以上前には確認されてないからQとは繋がってると考えにくい
だからM1号はQの世界から何らかの方法でエックスの世界に来たという説が考察スレでは濃厚だったって話

>>754
個人的にはM1号はエックス以外にも色んな世界を渡り歩いてると思う
だから(複数の世界の)地球を見続けてきたって事じゃないかなって思ってる
757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:26:03.20 ID:SonPpZN2o
ゼアスの世界ってあれどうなってるの?
初代から分岐した世界なのかね
758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:26:46.22 ID:hGeLAxhco
M1号全ての平行宇宙の地球を見つめている説
唐突にでっち上げて見たがこれなら矛盾なく説明できるかな?
759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:39:39.69 ID:giJioBVX0
来年2月、アマゾンズのブルーレイコレクションとDVD発売決定
オリジナル版収録でこのタイミング、間違いなくシーズン2に合わせてきてるねー
760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:50:41.07 ID:rAbLjPNA0
>>739
鎧武のに関しては各地で防衛に徹していたとか沢芽市に到着する前に事件解決したと考えればそれほどおかしくはないかと
そういえばドライブ本編とフルスロットルは繋がっているから少なくともドライブの世界ではヘルヘイムの事件は発生したと考えていいんだよな…
761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:51:28.16 ID:z4cROofA0
ギンガとエックスって別時空なん?
ショウもヒカルも出てきたからてっきり同じ時空のウルトラマンなんだと思ってた
762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:51:47.34 ID:c0r71nDU0
M78シリーズの宇宙は大怪獣バトルの宇宙でもあるよね
メビウスから数千年後のM78宇宙にブルトンとレイブラッドによってギャラクシークライシスが起こって他の宇宙の怪獣が流入してきたが、他の宇宙と完全に融合したわけではないと

ウル銀伝のウルトラの星にはスコット、チャック、ベス、パワード、グレート、マックス、ゼノンがいたが、あれはギャラクシークライシスでやってきた彼ら自身の宇宙からやってきた彼ら本人なのか、冠番組で活躍した彼ら本人とはパラレルな個体の彼らなのか、それとも冠番組の彼ら本人がそもそもM78の宇宙から宙外出張してそれぞれの宇宙の地球にきていたということなのか、もしくはそれぞれ訪れた地球はウルトラ兄弟が代々守ってきたのとは別の独立した地球だが、所在としてはウルトラの星を中心とした同じ宇宙にある、別地方のものだったのか
考え出すとさっぱりわからん

あとネオスはM78と同じ地球でいいのか?GUYSの歴史には含まれてないよね
763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 00:54:23.33 ID:+F0hmPH6O
>>761
あからさまに別の次元だったじゃないか
764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 01:02:06.17 ID:giJioBVX0
ギンガとXは別宇宙だな。
ショウはモルドに捕まって連れてこられて、ヒカルはモルドが軍団呼んだ時の次元の歪みを通って現れた。
765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 01:13:45.38 ID:mVt94gYdO
煽り抜きでどう見てたらギンガ世界とX世界が同一であると思えるのか分からない
766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 02:10:53.85 ID:avYKIzOFO
M1号は映像はQだったけど、あくまでエックスの地球で生まれたものでQのやつとは別個体だと解釈してた
767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 02:17:26.55 ID:zmFndnRn0
別か同一かは監督もふわっととしか捉えてないという
768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 03:49:28.86 ID:H5KSUO280
そこにマルチバースという便利な設定があるじゃろう?
769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 08:20:23.15 ID:z4cROofA0
無印ギンガしか見てないにわか知識で言ってしまってすまない
ギンガとエックスが共演してたのだけ列伝で知ってたから同じなのかと
770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 08:58:08.31 ID:PV+Stg+xO
>>762
尺の都合は無視するとしてマックスがべリアルに対してマックスギャラクシーを使ってない辺り
ギャラクシークライシス発生→べリアル襲来→マックス平行世界の地球への可能性もなくはないからな
しかし平行世界の地球も守るってM78星雲人はどんだけ地球のことが好きなのか
771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 09:00:57.42 ID:x6bZYliH0
嘗てのM78に近い環境で遺伝子がノスタルジーを感じるのかもしれない
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 12:47:48.67 ID:YJouxZQEo
銀河伝説でダイナがべリアルに食らい付いてたけど
ストロングにタイプチェンジしてれば結構いい勝負になったんじゃないだろうか
773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 15:03:37.59 ID:lKWWcNlQ0
漫画版ウルトラマンや平成セブンみたいな分岐した未来もあるからな
774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 16:06:15.81 ID:lJpZqhHSO
漫画版クウガのアギトがギルスみたいに口がガバッと開いて怖い
でも格好良い
775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 17:17:16.57 ID:71HSmsxuO
クラッシャーてのは元々そう使うべきなんだろうけどね
でもアマゾンオメガにはビックリしたわ「お前それ噛みつけんのかよ」と
776 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/05(火) 18:21:29.34 ID:yEgWEh3mO
分かる
最初オメガにクラッシャー付けなかったのは悠は人間を食べないという意思表示だと思ってたけど別にそんなこと無かったぜ
777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 01:25:52.00 ID:ZAeHwrdI0
超空間にあわ粒のように浮かんでいるのがレベル2マルチバース
そこから無限に分岐した並行宇宙がレベル3マルチバース
ダークロプスゼロでサロメ星人が多元宇宙を破壊しようとしたけど同位体のZAPが巻き込まれていたことを考えるとM78宇宙のレベル3マルチバースが危なかったんだな
778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 03:14:25.57 ID:+o7tViBq0
漫画ULTRAMANとか平成セブンとかSTORY0とかの根元が同じ世界観の派生作品はM78宇宙のレベル3マルチバースってことでいいのか?
779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 21:50:11.89 ID:K6NS7DBQ0
つーか最近の迷走ぶりを見ても平成ライダーは1度、休止して別のシリーズをやるべきなんだよなぁ…
ちっとは昭和ライダーを見習ってくれよ?
780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 21:52:35.30 ID:LkFsCJy5o
それはない
絶対にない
見習ってはいけない
それが通るのはネットで昭和ライダーが配信されるようになる前までだ
781 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 21:54:29.91 ID:z+RKnrDeO
BSプレミアムのアナザーストーリーズでウルトラセブンを扱っていた
その中でノンマルト回の映像が流れていたので、もしキリヤマ隊長がギンガの世界にいたら、ビクトリアンに対しても攻撃するんじゃないだろうか、と恐ろしい想像してしまった
782 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 21:54:30.49 ID:3omyTYTUo
というか昭和が終わったのもノリダーとバブル崩壊の余波のせいだし
平成が終わる要因がないというか
783 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 22:11:03.43 ID:e+v+fS41O
平成版ノリダーをやろう(提案)

ウルトラ怪獣擬人化計画がアニメ化するんだしライダーも公式スピンオフやらないかなあ
784 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 22:13:39.41 ID:Wc5ii0h00
それこそ今の天皇が亡くなられて年号が変わるまで平成は続きそう、まあすぐ次の年号から数えなおしてライダーは続くのかもしれないけれども
それによしんば休止したとして「仮面ライダー」が持っていた日曜朝8時枠の後釜を勤められるような番組は難しくないか
785 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 22:23:11.81 ID:e+v+fS41O
>>783そういえば今現在アマゾンズやってたわww
786 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 22:39:06.51 ID:VeHxgA+No
子供向け牙狼でワンチャン…
787 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 23:13:11.93 ID:Wc5ii0h00
アマゾンズを初視聴したがこれは一般的に見られるレベルまでマイルドになっているって事でいいのかな
788 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/06(水) 23:59:37.27 ID:b3N82k+m0
後釜もそうだし、売り上げ的に考えたらないんだろうけど
やっぱライダーは限界を感じる。今回のゴーストが、ホントにそう思わせてくる。
789 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 00:26:16.55 ID:TQaxuewYo
本当にダメなら響鬼〜カブト、キバ〜ディケイドで終わってる
ゴーストしか見てないのわかったから今まで通り虚淵だけ叩いてろよ
790 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 00:36:39.28 ID:Uwy8r4kZo
平成一期後半の暗黒感凄い…電王でなんとか持ってるもんじゃ…
791 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 02:48:55.44 ID:vYM4hCc70
響鬼とディケイドは前半は良かったと思うし、カブトとキバをシリーズが終わるほどって評価なのは脚本以外見てないって言ってるようなもんだ
792 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 06:15:02.64 ID:Titnvm/wO
ゴーストと比べて上だーって言える作品でもねーよな…
793 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 12:43:52.35 ID:u82ctfheO
目新しいことやろうとして番組としてはスベった鎧武の次の次がさらに目新しいことやろうとしてスベるとか誰が予想したよ
794 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 13:38:02.11 ID:ci/YCV7xO
お、鎧武アンチかな?
795 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 16:31:57.72 ID:3zJZlJzSO
この時期になるとライダー休止してメタルヒーロー復活しろって言う人が毎年湧くよな
796 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 16:40:05.67 ID:a8dqFqfd0
ライダーと別枠で見てみたい気もする
797 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:17:21.87 ID:BeItaxm8O
鎧武って目新しいことしようとしてたのか?平成一期への回帰を目指すとか言ってた覚えがあるんだけど
結果はともかく
798 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:25:32.22 ID:iUadsZluo
割と手堅く昔の雰囲気出しつつ良い質に仕上げてくれた感はある
799 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:28:21.23 ID:MmvWs/mh0
販促の縛りを何とか物語に落とし込もうという努力は見えた<鎧武
フルーツ鎧武者とかいう訳分からんテーマをちゃんと意味持たせて終わらせたのは凄いと思う
800 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:31:50.60 ID:7eiPnO1NO
一番すげえのはフルーツ武者とかいう前提であそこまでカッコよくしたことだろ
あのスーツデザインは努力じゃ絶対身につかない
801 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:32:13.85 ID:uTp59vSdo
一期への回帰目指してたらしいけど最終的に一期とも二期とも違う所に着地した感がある
俺は好きだけどね
802 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:33:13.58 ID:BeItaxm8O
フルーツを知恵の実や黄泉の果実につなげた発想は好き
803 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 18:56:02.72 ID:/xBlhggdo
鎧武の必殺技は美味しそうで困る
804 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 19:00:47.70 ID:xzDo66f6O
\ドリアンオーレ/
805 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 19:02:15.50 ID:ywVW3mjqO
\マボックリスパーキン/
806 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 19:05:22.52 ID:BeItaxm8O
レモンスカッシュ飲みたい
807 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 20:34:05.21 ID:Uwy8r4kZo
ultraman n/aとは何だったのか
808 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 21:43:36.61 ID:I/Yao5kGO
鎧武は何でアンチが多いのか、よく解らない。
子供向け番組なのに人がやたらと死にすぎるとか、虚淵の一面だけを捉えた批判が多い気がするが。
井上敏樹の脚本を見てからいって貰いたい。
809 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 21:50:03.58 ID:Uwy8r4kZo
アンチは基本自分の意見曲げないから説得しても時間の無駄よ
アンチスレなら兎も角それ以外の場所に出てきたら無視するのが一番
810 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 21:54:05.79 ID:cKTkRv6Uo
ここでネガティブな意見言っても仕方ないしねぇ
作品によっては思うところがあるけども下手に火種巻くのは良くないですし
811 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/07(木) 22:02:41.03 ID:/xBlhggdo
n/aはマジでなんだったのかね
結構ワクワクしてたんだけど何も無いのか……
812 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 00:30:36.98 ID:hkOWJznso
あんだけ勿体ぶった言い方した癖に何もなかったな n/a
813 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 00:35:48.11 ID:1jiCsCKAO
目下制作中かもしれないし…
814 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 02:08:35.27 ID:TC9B8mvio
あのCGは円谷の底力を感じた
CGといえば久し振りに板野サーカスが観たい
メビウス&ウルトラ兄弟の空戦は凄まじかった
815 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 02:17:08.78 ID:/NKgZXkpo
空戦といえばネクスト
816 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 03:25:38.92 ID:33eNB8hVO
ネクストの空戦は浮翌遊間と言うか「飛んでる!」って表現が尖ってたと思う。
CGの質量の軽さが逆に功を奏した結果じゃないかと
817 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 03:57:24.62 ID:g+3Sn+flO
もっとCGに注力出来ればいいんだけどいかんせん金にならないからなぁ
劇場版 ROOKIES-卒業-の方が儲かる市場だからなぁ
818 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 12:36:05.55 ID:+pBvjLG3o
ウルトラレプリカもう売り切れか
マンとティガだからこの早さなんだろうけどこの調子で他のも出してほしいな
819 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/08(金) 23:52:58.40 ID:2u+uqzHu0
レプリカは数が少ないのも瞬殺要因だろうな
820 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/07/09(土) 08:43:42.31 ID:za5/C3YA0
>>808
自分の意見を他人の意見だと思っている奴だな
種族主義者と同じ
自分の考えを他人に強い付ける

まったく、度し難いな

ヒーロー番組なら子供向だって思っている奴らに牙狼見せたら

鎧武のように批判する

虚淵の脚本に心折れた奴がいたら恐らくアンチの一員になるじゃないかな?

......まァ、受け入れるどうか奴らのことさ
私達は自分好きのままでいい

>>799
前期迷走、中期から面白くなって

後期神作

......そんな感じ、矛盾の点以外最高の仮面ライダーだと思う

ドライブも同じだったね

前期変んだ 中期(チェイサー登場)面白くなってきた

後期最高〜!

そんな感じで〜

行っていい、ってさ
821 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 09:04:40.73 ID:Is/a0GqYo
>>816
ビースト・ザ・ワン
ウルトラマン・ザ・ネクスト
やだ、なにこの素敵ワード
822 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 09:49:11.37 ID:Q3Aj9TS40
面白かったなオーブ

正体バレを防ぐために証明写真機の中で変身するヒーローがかつていただろうか
それを時間切れ演出のために使ったのは上手いと思う、写真出てくるオチも含めてww

八つ裂き光輪→避けられたからキャッチして投げ返し!は想像できなかった
823 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 09:51:29.57 ID:Is/a0GqYo
予想以上に良かった
だがまさかYouTubeでチャンネル見に行って、最初にオーブとレッドマンが並び立っている画像を見せつけられるとは思わなかったぞ
今日一番の衝撃だった
824 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 10:27:27.48 ID:h+VlxoI90
ウルトラスラッシュ掴んで投げるので、楽しかったわww
監督の宣言通り、いい意味で遊んでるなwwww

カラータイマーなった時にティガとマンがニュって出てきたので笑ったwwwwww
825 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 10:51:04.39 ID:o4N8M8FXO
こちらはBS組なんで、本編視られるのは10日後だぜ

BSと言えば、BSプレミアムのウルトラマン50周年番組はみんなは視る?
平成組+80がハブられているけど、投票もしたので視てみる
826 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 10:55:03.13 ID:0oI2sAiV0
https://www.youtube.com/watch?v=cccar3DXWFU
実は列伝に引き続きyoutubeで即日配信してるんだ 見よう
827 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 11:00:46.05 ID:KQhSq42H0
やべえ見逃したと思ったけど列伝同様配信しててくれて助かった、ウルトラチャンネルはほんとありがてえ……
カラータイマー鳴るとフュージョンアップしたウルトラマンが分離しかけるのは「ウルトラマンの活動可能時間」というより「オーブの融合可能時間」って感じがした
828 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 11:11:59.50 ID:7m6BNsaLo
アバンを見る限り、やはりオーブにはオーブ本来の姿が有るのかもしれないな
829 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 11:15:18.62 ID:W9v3IRdmo
ウルトラマンチャンネルは地方民にとってものすごくありがてぇ…!
ウルトラ幽体離脱には吹かざる得なかった あんな感じで他のウルトラマンも出てくると思うと…ww
830 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 11:16:19.73 ID:k+/u6+k60
オーブの強化アイテムはマガゼットンを倒した剣になりそうだな
831 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 12:05:51.16 ID:6oJTTXECo
マガバッサーたちにも額にオーブと似たようなのが付いてるのね
面白かったけどリュウさんブチギレそうな1話だった
832 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 13:37:55.12 ID:wzIGDiZO0
まぁでも竜巻だからねぇ
前回の題材がナイーブだっただけに怪獣は乗り越えるべき災害としておいた方が都合いいわけよ
833 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 16:01:08.10 ID:0uEddJg7o
牙狼のHDリマスター版が放送してるんだけどさ
何もHDしてない見たいなんだけど・・・
834 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 16:23:21.35 ID:U2lSt0KyO
牙狼のリマスターの副音声を聞いてみたかったけど内容を覚えてないから普通に見てしまった
やはり録画しておくべきだった
835 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 19:13:34.99 ID:hSM8XatsO
http://i.imgur.com/pVJY5FL.jpg
836 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 19:47:43.42 ID:+oBHWm3AO
>>834
残念だったな、かなり面白かったぞ
カオルの部屋で鋼牙が土足だとか全く気付かなかったわ
この調子で全話にコメンタリーつくなら楽しみだ
837 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 20:20:24.70 ID:0+Xd5oou0
ガイだけじゃなくてSSPやジャグラーもキャラ濃さそうだから
SS考えるの楽しくなりそう
838 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 20:36:01.92 ID:iVk5tx9zo
CMに出てたオーブのゲーム限定形態の
Xとギンガ・Xとコスモスの横にいたやつってマックスとティガ?
839 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 20:38:39.16 ID:KQhSq42H0
>>838
せやで、正確にはティガスカイタイプ
オーブのシステムはライダーでやっても面白そうだな
840 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/09(土) 20:40:57.07 ID:UzxHgX+/O
>>839
平成ライダー20作品目でやりそう
841 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 21:14:07.07 ID:di0uTSwPO
既に判明しているので4フォーム それに素体があるから あとオーブは何フォーム出せるかな?
842 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 21:16:45.11 ID:UzxHgX+/O
ライダーでオーブみたいにやるならW×オーズが見たい

見た目的に
843 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 21:31:11.59 ID:h+VlxoI90
確認できてるだけで
ギンガ×エックス、ティガ(スカイ)×マックス、ガイア×ビクトリー、エックス×コスモスがいたはずだが
ゲームが順調なら、もっと増えそうだな。
844 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/09(土) 22:06:38.17 ID:W9v3IRdmo
>>843
いやゲームじゃなくて劇中で出てくるフォームの数
展開的に4〜5フォームが限界かな…いや充分多いけど
845 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 00:45:01.83 ID:uKXTIWHs0
少し前(10辺り)はどんなに話し振っても頑なにライダーの話しかしなかったこのスレが
最近はウルトラ多めなあたり変化という物を考えてしまうな
846 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 00:47:14.15 ID:XQfc6laFO
そうでもないぞ?ウルトラのおすすめ聞いていろいろ教えてもらった覚えあるし
847 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 01:03:19.77 ID:gx7puASDo
タイプも別に扱うのか
というかスカイタイプとマックスの共通点が分からない
848 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 01:22:28.78 ID:fpWYSENo0
てか前々から思ってたんだけどさ、なんで雑談スレを特撮で一括りにすんの?

ゴジラ系ウルトラマン系、ライダー系、その他etcでそれぞれ分けたほうが会話しやすい気がすんだけど
849 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 01:26:43.11 ID:dWjIx9bJo
分けるには分けるだけの理由か、分けても問題ないくらいの人数が居るんだよ
そもそも複数作品で一スレにしてる現状ですら人そんな多くないだろここ
850 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 02:26:39.51 ID:wwH7/8cZ0
そもそもウルトラマンに人いなくてライダーと合併したスレだし
ライダーの話が多いのもその辺の影響かな
851 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 03:06:53.33 ID:peHDIvDz0
そんなに個別的なこと話したいなら他所にいくらでもあるだろうに
852 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 03:09:01.33 ID:cBZxDepbo
もう何度このレスをしたか判らないけど
今の話が気に入らないなら文句垂れるんじゃなくて自分から話題を変えようとしろ
それで話題が変わらないなら素直に諦めろ
853 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 03:22:30.93 ID:pmA/TFU0O
http://echo.2ch.net/sfx/
854 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 03:57:58.74 ID:bC+HnUzDO
そら(そもそもSS掲示板にあるのにSSの話が全く無くて)そう(ほんへの話ばっかする時点でもうアレ)よ
855 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 04:54:18.01 ID:SOG/yfEio
タカ兄は一体何をやってるのか
856 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 09:12:15.95 ID:enFVwm2SO
タケル殿なんでマコト兄ちゃんにエジソンばかり貸すの?
857 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 09:24:21.59 ID:pmA/TFU0O
今日は映画のフラグがところかしこに出てたな。
パラレルワールドなのか、それとも復活して、なのか。
858 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 09:51:21.07 ID:Czsuvb+A0
>>856
メタ的な理由だけど他のだとスペクターの頭の部分を新しく作る必要があるから
859 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 10:12:16.82 ID:+fxj8v5S0
タケル「強いの貸しちゃったりするとオレがいざって時困るし、マコト兄ちゃんにはエジソン程度で充分でしょ?」
860 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 12:18:39.77 ID:peHDIvDz0
エジソン以外のロビンフッドやベンケイだと武器ごと貸さなきゃならないし
ニュートンはそもそも使われない前提だし
861 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 12:52:50.91 ID:ePTwL1uAO
ムサシ眼魂でガンガンハンド二刀流とかめっちゃ素敵やん
862 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 12:58:43.58 ID:cBZxDepbo
両手右手じゃん
Jガイルかよ
863 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 12:59:02.62 ID:9jt+SrYXo
タカ兄はバカだなぁって微笑ましい感じで見守れたけど
タカ兄名義で特定の政党を応援するとか例え仕事で断れなかったんだとしても
呆れ返るほどバカだなぁって感じだわ西川君
864 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 13:04:54.90 ID:dIW4Io3qo
タカ兄不在でVSジュウオウとかならんよね…
865 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 14:45:05.25 ID:/9p3Y89sO
>>861
ネクロムの二丁拳銃でも辛そうなのにあれを両手でブン回すのは相当疲れると思うぞ…
866 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 16:12:23.90 ID:SQAU9KEf0
オーブ見た
主人公とライバルが揃って厨二なのが面白いな
オーブニカ手渡された時の表情みるにガイは厨二のフリをしてるだけ?
ジャグラーは素でアレだろうけど
867 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 17:36:09.27 ID:cnQNtWEwO
今となっては風来坊も中二か……
時代は変わったものだ
868 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 17:47:13.40 ID:WlgKlFEfO
それっぽいものは馬鹿にする側からしたら全部厨二だよ
869 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/10(日) 21:42:56.32 ID:5K4Y6ff+0
>>854
ゼロ、ギンガ、エックスのオーブ感想SSは割と好きだった
870 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 03:54:57.26 ID:T+MpdvNgo
ウルトラマン50周年って聞いてももうそんなになるのか凄いなって感じなんだけど
メビウスから10年経ってるって聞くと正直信じられないというか時間の流れ早すぎてちょっと笑えない
871 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 07:21:03.26 ID:HaTiI8ICo
寧ろメビウス放送終了から5人(4作品)しか後輩が生まれてないという事実を考えるべきでは
872 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 10:20:04.60 ID:sM9KN3Uy0
ウルティメイトフォースゼロは後輩に入りませんか?
873 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 18:22:13.27 ID:PadKplG7O
オーブのOPの最後にガイは勿論味方のSSPや渋川さんに加えてジャグラーもいたけどこれってジャグラーも何らかの形で和解して味方になるってことか?
それともそう思わせるミスリードか…
874 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 18:26:42.12 ID:b6Lv7UL5o
昔ボーボボっていう「仲間になる奴がOPEDで脇役扱いで、仲間にならない奴がレギュラー面してOPEDに居る」アニメがあってな
875 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 18:50:49.30 ID:uhH8lnJIO
普通の作品と普通じゃない作品の代名詞であるボーボボを比較するのはやめなよ
876 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 19:22:39.33 ID:fP/8UPuyO
>>871
メビウス以降生まれたウルトラヒーローは公式カウントだと
ゼロ、サーガ、ギンガ、ビクトリー、ギンガビクトリー、X、オーブで
大怪獣バトルも抜けてるよにわか
877 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 19:23:49.95 ID:fP/8UPuyO
あとリブットだ
878 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 19:31:17.68 ID:pmIgqaQ1O
因みにメビウス以降のウルトラシリーズはギネスだとこうなってる
21. ULTRASEVEN X(2007年)
22. ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル(2007年)
23. カネゴン KANEGON(2008年)
24. ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(2008年)
25. ウルトラゾーン(2011年)
26. ウルトラゼロファイト(2012年)
27. ウルトラマンギンガ(2013年)
28. 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア(2013年)
29. ウルトラマンギンガS(2014年)
30. ウルトラファイトビクトリー(2015年)
31. ウルトラ怪獣散歩(2015年)
32. 怪獣酒場 カンパーイ!(2015年)
33. ウルトラマンX(2015年)
持ちかけてきたのはギネス側からだと念の為ね
879 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/11(月) 19:53:10.77 ID:EsQpDHRIO
気が早いけどオーブssでDCD限定フォームとかオリジナル魔王獣とか見たいしやりたい
閻ノ魔王獣マガザイゴーグとか
880 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 00:16:54.01 ID:M03OBo+j0
ウルトラマンのギネスってマルチバース設定があるから成り立つ感じだよね
やはりマルチバースは偉大
881 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 00:19:37.52 ID:vy6/ne+P0
マガザイゴーグとか、名前だけで既にヤバそうだな
なかなか、楽しそうだ

けど、既にマガオロチって奴がいるらしいから、なんとなく被る感じだが
882 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 01:19:38.60 ID:i+0ijJFK0
マガタノゾーアとかマガイフとかウルトラマガとか
883 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 01:30:38.68 ID:nv4OATWjo
ウルトラマンたちが魔王獣を倒さずに封印してるのはなにか理由があるのかな
884 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 02:49:42.60 ID:l8ngL2Umo
ガイアの郷土怪獣みたいなもんじゃねーの
885 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 05:17:27.78 ID:yb0h1KMHO
・ウルトラマンたちの力が弱くなり、自らを犠牲に封印するのが精いっぱいだった世界
・ウルトラマン一人では封印しかできない程に魔王獣が強い。だからオーブは二人のウルトラマンの力を合わせて戦っている

などどうでしょう
886 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 13:59:22.74 ID:HFNwM+phO
魔王獣を殺害してしまうと世界のバランスを崩す的なアレがあるとか
887 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 14:10:59.18 ID:dEXVmnnTo
魔王獣の封印でもっとヤバイのを封印してるとかもアリそう
888 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 17:27:38.71 ID:XBpt1prBo
フュージョンカードの設定見る限り魔王獣を封印するために残した力をオーブリングでカード化した物だからウルトラ戦士本人がカード化した訳ではないんだな
魔王獣を倒さず封印したのは倒してもカードになるだけで結局復活するから封印に留めた…かな?
889 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 17:59:58.23 ID:5IUiYRtMO
>>887
デルトラクエストで見たな。全部の封印を解いて倒したら中心地にいるとんでもないのが目覚めて国を滅ぼす

案外当たりかもしれない。ラスボスにうってつけだし
890 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 18:30:44.44 ID:XBpt1prBo
でもそれなら魔王獣を倒してるオーブが馬鹿みたいじゃ…あっ、封印を解いてるのはガイじゃなくてジャグラーの方だったか ガイは魔王獣に対処してるだけで
891 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 21:34:56.03 ID:vy6/ne+P0
エレメントが崩れる時みたいな言葉もあったし、それで正解っぽいな・・・
892 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 22:12:24.89 ID:L/JhO3gR0
オーブのネタバレ見ちゃったけどとんでもないのがいたよ…
超絶ハードモードすぎる…
893 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 22:13:07.55 ID:5IUiYRtMO
やめろよ気になるだろぉっぉ!!
894 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 22:22:43.31 ID:vy6/ne+P0
ああ、マガゼットンが霞む、ヤバい奴が・・・複数いるっていうね
895 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 23:07:03.75 ID:6f1T+7dg0
オーブ結構予算増えたんだなぁって
896 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/12(火) 23:56:52.02 ID:7FlfmPYSO
なお田口監督は「最近のウルトラマンはCGってよく言われるけどあれ合成だから!お金がないからCG使いたくても使えねから!」と嘆いていた模様
897 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 00:11:30.05 ID:6vkK0eHCo
関係者やマニアでもなければ違いなどあってないようなものだから仕方ないね
898 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 03:20:32.52 ID:J8KiyzHOO
金がないのか技術がないのか、変身シーン用の人形を作るくらいだからねぇ
そういやエースとかタロウの当時の変身シーンはもうあの感じで再現できる人間はいないとか
899 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 11:05:48.66 ID:1lg6xbUl0
(技術がない??? こいつ、何言ってんだ???)
900 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 12:33:34.08 ID:H4K3KxmoO
>>898
変身シーン用の人形は腕がやたらでかくて、身体が小さく出来てるんだよ。
そうじゃないと、顔と腕のバランスが可笑しくなるからね。


http://i.imgur.com/GHcUHsw.jpg
http://i.imgur.com/lUSUmt8.jpg
http://i.imgur.com/rqmoQ1a.jpg
http://i.imgur.com/4kOshcY.jpg


普通の人形でやると、だいたいこうなる。

http://i.imgur.com/X2OAblT.jpg
901 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 12:35:56.77 ID:4LHxkgpGO
ドヤ顔で語ってるけどメビウス以降は人形使わないんだよなぁ…
てかメビウスとエックスの変身見たらゆとりでも分かるだろ
902 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 12:37:16.72 ID:4LHxkgpGO
>>898宛な
903 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/13(水) 12:39:45.66 ID:iwp+zUwlO
>>899
見栄えも良くて節約出来るから素晴らしいよね…
そのお陰か新造や改造の新怪獣がえらく増えててとても良い
904 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 16:09:22.49 ID:eu7rnFXBO
まあこの技術が今も使われてないかって言われたらそんなこと無いんだけどね
X3話のテレスドンのドリルアタックも専用の人形作ってやってるし
905 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 18:14:37.01 ID:YYty+HOqO
バクモンみたいなことまたやってもらうわけにはいかないか、と思ったら普通に特番見逃してた…
906 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 18:26:16.53 ID:CmS4u+i/O
>>900
これは知らなかった
面白いなあ
907 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 18:39:39.81 ID:ryQgZMxKO
>>900
ちなみに補足しておくと、放映当時の人形にはカラータイマーが付いていない。
908 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 19:03:25.76 ID:ryQgZMxKO
“平成”ライダーシリーズが終了してしまいそうですねぇ…………(時事ニュース)
909 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 19:49:16.34 ID:UN+4oge/0
あり?よーく考えりゃマン〜オーブまでのウルトラファミリーから合体ウルトラマンを省けばちょうど40人だから、平成ウルトラマン20人VS昭和ウルトラマン20人が可能じゃね?
初代マン〜ゼアスまでの20人、ティガ〜オーブまでの20人とそれぞれ分ける事が可能だし…
平成最後の打ち上げ花火としてぜひやって貰おう…(無論ギンガ劇場SP〜劇場版Xまでのミニシアターレベルでなくゼアス〜サーガまでのレベルのまともな映画でな)
910 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 19:59:44.16 ID:b7lsQPuTo
何でお前らはそうやってすぐに仲間内で戦わせたがるのか
911 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:07:41.20 ID:qLRdeoguo
ライダーでやったネタウルトラでやる態々必要なくね?
数合わせの為にグレート・パワード・ゼアスを昭和に組み込む意味が解らん
他にツッコミ所あるかな
912 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:09:22.10 ID:tcYOQGxUo
ウルトラはダメだろ
昭和達ががっつり平成達の師匠してるから戦う意味が薄い
913 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:10:18.52 ID:ldbHcjSnO
>>911
辞めろよ!平成生まれなのに数合わせの為に昭和勢に放り込まれた真、ZO、Jの悪口は!!
914 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:13:34.19 ID:qLRdeoguo
>>913
あっ、あー…。なんかごめん…
915 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:14:46.83 ID:vdxXr3bg0
平成ライダー対昭和ライダーを見たら内輪もめはあんまり見たくないな
ウルトラマンって義兄弟みたいな部分あるしメビウス、ゼロは特に手合わせとかじゃないガチの殴り合いをウルトラ兄弟とはできないだろうし
916 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 20:31:29.64 ID:Lw7cHbJSO
何?石ノ森先生が存命中に作られたライダーを昭和ライダーと呼称するのではないのか!?
917 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 21:23:28.67 ID:pJatdb5wO
ウルトラマンの内輪揉めはアベンジャーズっていうよりマイティソーだな
918 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 21:23:57.60 ID:pJatdb5wO
シビルウォーか…
919 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 21:52:02.82 ID:PI4RJbJeo
俺たちはアストラを!
920 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 23:12:45.67 ID:cdzzSf0d0
だってウルトラマン同士が戦う理由ってないじゃないの?
昭和っこと平成っこの価値観の違いでってのもウルトラマンにとっては意味ないし
921 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/13(水) 23:57:16.00 ID:5fMHUJfg0
ゼロvsジャックならこの前やってたじゃないか
あとレオをウルトラ兄弟でボコった事件とかあったね
922 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 00:14:21.96 ID:O6Wd/vB7o
>>921
あれはまさしくシビルウォーでしたね(適当)
923 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 00:49:43.64 ID:XiZLGrv5O
ぶっちゃけキングのいる前で全面対抗戦なんて出来ませんわ
924 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 05:33:56.73 ID:fr+//5MKo
あれはホントにウルトラキング!? キングナンデ!? だったわけで

もっともその次から始まった円盤生物編の方がアイエー!!! だったが
925 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 07:53:45.28 ID:bh/3vQZZO
上のミニシアターとか言ってるのはふたばの荒らしのコピペだから反応はこないよ
926 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 12:03:25.48 ID:wLxMhPDcO
UFZのシビルウォーでどうや
ゼロ、グレン、モロボシくん
ナイト、ボット、ナイン
ナインがギンガ呼んだりゼロがレオ呼んだりしてややこしくなるやつ
最終的にエメラナが鶴の一声かければ止まるお手軽シビルウォーやで
927 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 13:02:48.04 ID:SJV+sIPt0
>>926
それ原因がモロボシくんの教育方針とか姫様の彼氏問題とかめっちゃくだらないやつだ!
928 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 16:48:32.85 ID:WdVwhF4NO
何故戦わなければならないのか、とか女の取り合いとか
そういう理由でウジウジしたり仲違いするのとかマジ勘弁
ガッチャマンマジ勘弁
929 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 17:39:16.09 ID:mlX0umO/0
おう555とキバディスんのやめーや
930 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 18:02:53.16 ID:U9UuI4eHO
もし元号変わるならあと二年はほしいな…
そうなったら平成20周年記念作品を新元号0号としても
記念作品として出せる
931 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 18:52:50.10 ID:TXaWgLpyO
安心しろ、法改正で少なくとも3年は平成のままだから
932 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/14(木) 19:58:46.03 ID:qlN1Hwyj0
んなくだらねぇことで元号を比較するなよ・・・
933 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage ]:2016/07/14(木) 22:40:46.49 ID:sPvZLx6P0
次回作ライダーのバレ画像らしきものが出てるのでライダーについて色々検索してる人は注意(余計なお世話)
934 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 02:44:00.75 ID:i9rPB6Wvo
オーブもプライムでなにかやるんだよね
1話より前のティガのカードを入手する話になるのかなっていうかその話が観たい
935 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 07:54:57.41 ID:+K4pPNV4o
アマゾンズもセカンドシーズンあるしクレヨンしんちゃんもやるみたいだからな
特撮ファンならアマゾンプライム入ってても損はないと思うぜ
936 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 10:00:39.07 ID:UOvzsR7D0
マガゼットンが光の魔王獣らしいから、闇の魔王獣マガガタノゾーア・・・あかんな
マガゴルザとか、その辺か?
937 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 10:08:35.93 ID:NO35y7ij0
オーブの怪獣ソフビのカタログバレが色々と財布にダメージを与えてきてる…
ジュウオウは今まで通りな感じ
エグゼイドのソフビのバレ画像が出回ってますなあ…
ダサいかどうかはともかくどうせ放送始まれば皆慣れる
938 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 12:55:50.95 ID:7ALydt9VO
無断転載って書いてあるのにドヤ顔でバレ画像をTwitterに流しまくって昨今のライダーはあーだこーだ言ってる奴嫌い
939 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 13:12:39.44 ID:805kISwWO
国鉄のにおいがムンムンレベルなんだろうなどうせ
940 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 19:06:36.16 ID:QNt9/ttho
見た目とかぶっちゃけそこまで重要じゃない、問題は話の中身
941 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 19:08:49.61 ID:tpkmNoUkO
ディケイドコンプリートフォームも話の中身次第ではかっこよく見える可能性も…?
942 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 19:12:03.95 ID:OqL1Wg9PO
あるやろ
943 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 19:16:49.07 ID:kn0tARSao
コンプリの色合いは好き
944 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 19:45:14.03 ID:qNnMYuZ9O
なんだかんだあの見た目好きよ
945 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage ]:2016/07/15(金) 22:54:46.54 ID:kfnGlTMh0
>>933 >>937
見ちまったよ・・・

話の中身についてはゴースト前半と同じくらい、とまでは行かなくてもそれに近いくらいのテンポの良さで
かつ描くべきところはアップテンポじゃなく丁寧にしっかり描いてほしい、という願望
946 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 23:00:32.48 ID:tpkmNoUkO
本物が出回るには早すぎるから偽画像だと信じている
947 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 23:06:55.48 ID:WP08ZWu4O
見た目もそうだけど玩具性をもたせるために複雑化してくベルトの操作と、それで制限される変身ポーズがなぁ
ウルトラマンにしてもベーターカプセルを取り出してバチッ→変身がカッコよかったんだが…
948 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/15(金) 23:10:42.72 ID:XIQGaTO4o
そう思うと仁藤やマコトにーちゃんはすごく動いてるな
剛は変身が終わったら動きまくるパターンだったけど
949 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 01:08:46.54 ID:DkoZvWNHo
ウルトラマンのデザインにカラータイマー着けるか着けないかで揉めたっていうのは本当なんだろか
950 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 01:20:15.01 ID:eXoOiHIeO
>>949
本当だよ。

デザイナーの成田亨はカラータイマーなんて言う機械的な物を付けたら宇宙人では無くロボットだ!って反対してた。

対して円谷英二ら制作人は、ピンチだと人目で解る演出としてカラータイマーを付けたかった。
これが決まったのは放映直前くらい。
だから変身シーンの人形にはカラータイマーが付いていない。

http://i.imgur.com/erQ2cyY.jpg
http://i.imgur.com/iKYr6sy.jpg


これに怒った成田亨はウルトラセブンにはカラータイマーがくっつけられないように胸にプロテクターをデザインした。
そして予防策として頭にビームランプをくっつけたら、案の定カラータイマーにされた。


更に補足として、成田亨の後年のデザイン集などでも、ウルトラマンにはカラータイマーが付いていない

http://i.imgur.com/kHYj6hN.jpg
951 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 01:30:08.33 ID:ksOpc09vO
芸術家としてそのこだわりは正しいんだろうけど
単なる芸術作品に留まることは不可能で、どうしても商業的なしがらみから抜け出せない以上
納得しないにしても理解はしろよとしか思えないんだよね
952 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 03:31:15.20 ID:mCGC0MOv0
芸術家としての拘りより設定の方を拘ったって話じゃね?
953 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 04:51:34.11 ID:/cfoPoPao
まあもうそこら辺は完璧な存在としてのウルトラマンを作りたかった成田亨と
ヒーロー、怪獣、空想特撮番組としてのウルトラマンを作りたかった制作陣の見解の相違だろう
954 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 08:17:55.26 ID:E/G4odF/o
でも神々しさや完璧を重視して商業的に失敗した「Ultra N Project」を考えたらな…
955 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 10:28:54.69 ID:sb9whQD/0
新ライダーさ…ダサくね?
956 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 10:49:32.69 ID:j5qxGt6s0
まだ公式から正式に発表されたわけでもないんだからそういう話は控えたほうがいいんじゃないかと思う
Twitterで流れてくる画像すべてに「無断転載禁止」って書かれてるしせめて8,9月まで待った方がいいよ
957 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 12:06:12.89 ID:aXPVNzGg0
オーブ、あいつスペシウムゼペリオンでティガのスカイ・パワーの力使えるっぽいな。
さすがに、本家よりは若干劣化してる印象だけど


>>956
とんだいい子ちゃんもいたもんだぜ。     嫌いじゃないわ!

958 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 13:14:30.16 ID:DkoZvWNHo
>>950
詳しくありがとう
バンクの方に付いてないのはそういうことだったのか
959 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 16:56:20.34 ID:jqinpDESo
オーブのちょっと青みがかった目かっこいい
960 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 19:56:23.67 ID:nKRveCITO
万物は土から生まれ土に還る
命は一瞬の灯火、この世は一瞬の夢…
オーブのノリ滅茶苦茶好みで困る
961 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 21:01:19.04 ID:iplviwph0
最近某ウルトラマン小説でイフの野郎にウィークポイントが設定されたらしいが、むしろマックスの時点でそうすべきだったよなぁ…
あんなぽっと出の使い捨てに過ぎない害悪怪獣にインチキ能力を与えるなんて論外以外何者でもねぇし…あれこそメアリースーの名に相応しい存在だな
今度はオーブに雑魚怪獣Aとして登場して、盛大に爆殺してほしいものだぜ…
962 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 21:06:08.07 ID:tKp6FfoL0
新しいライダーはゲームモチーフだからネタが豊富な内容になりそうな予感
チートゲーマーや廃課金厨をdisったりする風刺ネタとかあったら面白そうだ
963 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/07/16(土) 22:15:24.68 ID:98fL+SDaO
チートはともかく廃課金は叩かれる言われはない気がするけど
金は払ってんだから
964 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 22:27:36.88 ID:FHZxlUe5O
叩きはせんが揶揄されるのは仕方ない、本人たちもあとで後悔するんだろ?
965 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/16(土) 22:33:37.11 ID:628PsKXBO
叩くというか
怪人が仕組んだ罠により廃人&奴隷化
麻薬中毒のようになりかけたところをライダーに助けられ「課金もほどほどにしとけよ」と軽く言われて終わり

みたいな感じで
966 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 22:39:21.21 ID:AOpt3d6Y0
>>961
これふたばからの引用な
967 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/07/16(土) 23:34:40.18 ID:Jp+dVsrV0
オーブの2話よかったわ
最初の、建物で夕日がみえないってくだりがあってからのラストのもうあっというまに建物がたつってのが
個人的にグッときた
968 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/16(土) 23:36:44.90 ID:E/G4odF/o
オーブ三話の次回予告卑怯すぎるわww
969 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 00:02:33.21 ID:UjUM5vsSO
しょうもないことだけどガイさんは誰からお金の力もらって銭湯入ってんだろう
970 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 00:03:36.35 ID:pSS75t860
>>962
なんとなくだけど主人公はチーターを一番嫌いそうなキャラになりそう
個人的にゲームは大好きだけど、一日何時間まで〜とか自分の中でのゲーム観や信条がちゃんとあって
特撮ヒーローらしい子供の模範となるような奴であってほしい
971 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 00:07:08.61 ID:1IbkH9V50
2話のポイント
・マガグランドキング「テレスドン美味しいです!」
・ジャグラーは変態
・チーフは役に立たない
・ガイが人間なのかオーブなのかよくわかんない

3話のポイント
・風呂入りたいから魔王獣倒す!
972 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/07/17(日) 00:16:02.24 ID:5xBVW34P0
>>970
最近ちびっこたちがゲームのながら歩きしてるのみかけるからそういうことにもふれてほしいかな
ほんとひどいんだから、ゲームやりながら横断歩道わたったり
973 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/07/17(日) 00:17:43.70 ID:gUaXMP4oo
ポケモンGOが配信開始されたら尚更問題が起こりそうだな
子供だけじゃなく大人も
974 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 00:43:12.59 ID:/KEUNlqeO
どうせ叩くなら「金つぎ込んでフィギュアとチップ買い揃えて、機械で延々読み込ませなきゃならねえゲームなんかゲームじゃねえ!」
くらい言って欲しいな
975 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/17(日) 01:17:56.22 ID:KUZ/oRoPO
もうあのクソゲーの話はよそう…声優に失礼だ
マジで失礼だ


KOTY大賞にノミネートされたんだっけ
976 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 02:54:58.97 ID:cBlCAJaro
水が臭くなっちまった!に笑ったけど
水質汚染って街が破壊されるとかと別にかなり厄介だな
977 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 06:58:39.45 ID:LhLxOzttO
よくよく考えたらゲーム機モチーフって今のライダーベルトにピッタリだよな
ベルトはハード、付属アイテムはソフトって考えると

それはそうと、ついにアメトークで「仮面ライダー芸人」をやるらしいな
8月4日が楽しみだ
978 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 08:28:40.17 ID:UjUM5vsSO
火サスかよ!
979 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 13:20:07.41 ID:uqYYpm5m0
ア〜ハハハハハッカッコいいねぇ(笑)
まぁせいぜい頑張れよ(冷)
980 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage saga]:2016/07/17(日) 19:41:19.90 ID:5xBVW34P0
>>977
テレ朝だしいままでやらなかったのがおかしいくらいだ
981 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 20:11:44.44 ID:+mzD35Wj0
そろそろ次のスレが必要かな?
982 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 20:24:09.77 ID:09QYoR8/o
そうだね、誰か宣言して立てちゃって
ムリそうなら自分が立てちゃうね
983 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 20:53:34.34 ID:+mzD35Wj0
ならば建てておこうかな
984 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 20:56:24.73 ID:09QYoR8/o
よろしくお願いします!
985 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 21:03:07.95 ID:+mzD35Wj0
よしおk

[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その22
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468756791/
986 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/17(日) 21:05:56.82 ID:09QYoR8/o
たて乙でっす!
987 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[saga]:2016/07/17(日) 22:05:24.05 ID:gUaXMP4oo
ジャグラスジャグラーの情緒不安定さと気持ち悪さがクセになってきた
988 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage ]:2016/07/17(日) 23:55:25.07 ID:yJ+FMj5/0
ニコニコでウルトラマンガイア一挙やってるぞ!
989 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 00:55:19.20 ID:/WHgjPPQ0
ガイアつまんねーからどうでもいい
990 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 00:58:56.58 ID:+R99U+4ao
ガイアは良いよな!一話のビルぶっ壊れるとこが特に印象のこってるな
991 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/18(月) 01:01:47.01 ID:/VoKpY2pO
ガンQ今でも大好き
992 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 02:43:05.17 ID:LloBtcdho
ガイアの着地シーン考えた人は天才だと思う
993 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 04:04:32.25 ID:cSitm9u+0
着地もそうだがガイアとアグルとの二軸構成考えた人のが凄い
994 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 14:22:43.20 ID:XDkjnghK0
ガイアは設定も、構成も、演出も、ホントに画期的だったな・・・
995 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 18:29:41.93 ID:NDxhGfHX0
埋め

ウルトラマンさん!
996 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 18:34:21.05 ID:XG73cZssO
10勇士にカウントされなかったアグルェ…
997 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 20:21:16.68 ID:KpicFzpv0
埋め
ティガさん!
998 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 20:24:12.39 ID:KKXa3m44o
ポカリの力、お借りします!
999 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします2016/07/18(月) 20:40:56.10 ID:Kz3n+GsYO
>>1000ならエグゼイド神脚本・神デザイン強化フォームにより神作化
1000 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします[sage]:2016/07/18(月) 20:42:49.86 ID:+R99U+4ao
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468756791/
1001 :1001Over 1000 Thread
 _,,..i'"':,  @    @   @
|\`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘                    SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
                          http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/

1002 :最近建ったスレッドのご案内★Powered By VIP Service
【艦これ】みんなで一行ずつ壮大?なストーリーを書き上げる【参加型】part11 @ 2016/07/18(月) 20:37:51.16 ID:I9f+mVmA0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841871/

【SS】鞠莉「私が浦の星女学院の理事長です♪」ダイヤ「嫌な予感しかしませんわ……」 @ 2016/07/18(月) 20:32:47.83 ID:tFV3t4WY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841567/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:32:19.52 ID:XjdWxFl90
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841539/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:32:08.41 ID:+VMais440
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841528/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:31:57.71 ID:yWf4EfUD0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841517/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:31:41.88 ID:D2Ny9qLN0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841501/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:31:26.80 ID:vCRPd5940
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841486/

糞ジャップ共地震で潰れて死ね糞ジャップ共地震で潰れて死ね地獄に落ちろ @ 2016/07/18(月) 20:31:11.63 ID:ftUHjffw0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1468841471/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/




Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By VIP Service
Script Base by toshinari