以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<><>2015/09/05(土) 20:07:49.08 ID:DE+1x/bD0<>
ある日の夜・・・。




川内「ねえ、夜戦は?夜戦夜戦夜戦」

提督「あのなあ、川内。昨日もやってあげたじゃないか」

川内「今日もやろう?」

提督「そんな頻繁にやってたら資材が0になっちまうだろが」

川内「でもやーせーんー」

提督(昨日今日ならいいが、毎日、この調子だと資材にも騒音的にも影響でかねんしなあ)

川内「ねえー提督ー」

提督「分かった、川内」

川内「夜戦!?」

提督「NO、けど夜戦の代わりといっちゃなんだが、麻雀をしてみないか?」

川内「え?夜戦がいi」

提督「まあ、聞け。もし毎日、夜戦をして資源が0になったらもう夜戦中止になるだろ?
   それは、川内の生き甲斐がなくなってしまう。
   じゃあ、今は少し夜戦を減らして、麻雀でも覚えれば、毎日、夜戦で資源が0になることもないし、
   資源を気にせず夜戦が楽しめる。もし麻雀が楽しくなったら一石二鳥ってことだ」

川内「んー、あんまり気が乗らないなあ」

提督「初めはそんなもんさ。やってくうちに楽しめればいいんだよ」

川内「うーん・・・。じゃあ、明日は夜戦ね?」

提督「Ok」





SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1441451268
<>提督「艦娘の間で麻雀が流行りだした」 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 20:10:11.58 ID:Aw/ikzGtO<> 某一航戦が強そう <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 20:12:05.30 ID:GSbdYeTzo<> 雪風が最強だろう <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 20:14:56.45 ID:DE+1x/bD0<>

初めは、川内が夜戦を毎日行うことを阻止できればいいという安易な考えだった。

だが・・・。





川内「てーとく。麻雀・・・しよ?」

提督(どうやら、麻雀の魅力にどっぷり浸かってしまったらしい)

川内「今日は、負けないからねえ」

那珂「昨日は、神通ちゃんがすごかったからね、今日は那珂ちゃんが役満出しちゃうんだから」

神通「姉さんも那珂ちゃんも毎日はやりすぎでは・・」



提督(無論、麻雀は四人いないと出来ない。川内は、神通や那珂にも教え麻雀をマスターし、もう一週間近く連続で打っている。)
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 20:16:02.95 ID:BHQZ1IUiO<> あえて悪形待ちを選択していく不幸さん

ポンしまくるぽいぬ

打点無視でテンパイ即リーのぜかまし <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 20:31:19.79 ID:DE+1x/bD0<>
しかし、たった一週間にも関わらず、マスターできることはすごいことだ。
しかも、打っている間に気付いたが、全員、特徴が出てくるのが麻雀の面白いところだ。


提督「じゃあ、打つか」



東1局 6巡目 親:提督  ドラ:8m


提督:123m45789p246s西西   ツモ:北

提督(もう捨て牌も二段目に突入するころあい。もしかすると来るかもしれない頃か)つ北

川内「リーチ!!」つ5s

神通「」つ北

那珂「キャハ☆」つ赤5m

提督(予想通り、もうリーチが入った。次のツモは・・・)


提督  ツモ:6s


提督(親を死守したいのは山々だが、打ちこんだら話にならんからな回すか)つ西



3巡後・・・。


川内「ツモ!」


川内:23488m13456p45699s  ツモ:2p

川内「リーチ、ツモ、ドラ2。裏は無いから、2000、3900ね」

提督「相変わらず、はええな。1p切って平和付けるとかは考えないのか?」

川内「だってリーチであがると気持ちいじゃん、待ってて、他からリーチきたら攻めづらいでしょ?」



提督(まあ、その手だったら俺もリーチだがな。まあ、川内はドラが無くても即リーするだろうな)
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 20:46:47.86 ID:DE+1x/bD0<>
NO1:川内  好きな手役:リーチ
リーチの魅力に取りつかれてしまった夜戦大好き艦娘。テンパったら即リーチしてしまう傾向があるために、それがアダとなることもシバシバ。
神通に追っかけリーチをされることが苦手。



東二局 1巡目 親:川内

提督:1赤58m129p11669東中


提督(親被りを受けた後の、どうしようもない牌・・・。辛いねえ)

提督 ツモ:1m


提督(三色でも行けと言うことかねえ、確率は薄いけど)つ9s




8巡目


川内「リーチ!!」つ西

那珂「ちょっと川内ちゃん速いよ!」

川内「今日は、乗ってるからねえ。提督も神通も那珂も飛ばしちゃうよ」

那珂「うーん・・・」つ西

神通「」つ西


提督(今日は、川内の独壇場か・・・?)


提督:11赤5m122899p1166東


ツモ:4s


<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 21:00:29.18 ID:DE+1x/bD0<>
提督(空気の読めないツモ・・・。初牌の東は切れんしなあ)つ9p

川内「ツモ!やったあ、一発!」


川内:23466m234789p24s  ツモ:3s


川内「リーチ、一発、ツモ、三色、裏も乗ったよ、提督!何点!?」

提督「何で、2000、39000言えて、それ出て来ないのね。6000オールよ」

川内「やったー、提督。ありがと!」

提督(強すぎでしょう・・・。しかもリーチも迷わずかけて一発・・・。)

川内「〜♪」


提督(教え子の方が強いっていうのも凹むものがあるなあ)




その後、一本詰んだが流局。東三局では、提督が發のみを上がった。


<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 21:10:26.02 ID:DE+1x/bD0<>

東四局 親:神通  ドラ6m


4巡目

提督(とりあえず、一回上がれたものの調子は微妙。んでもって・・・。)


那珂捨て牌:

8m5m4p


提督(派手なことしてる奴が約一名。)


提督つ9s


提督(いつもの悪い癖が出たな)














那珂:169m1p19s東南西西西白中


ツモ:發


那珂(来たー!!那珂ちゃん役満ライブの時間)つ西


提督(お?もう余ったのか・・・?)



<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 21:38:19.62 ID:VL7W+eJeO<> ざわ……ざわ…… <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 22:24:30.14 ID:DE+1x/bD0<>

8順目

川内「リーチ!!」つ6s

提督(おっとこっちはリーチであっちは国士気配・・・。オリだな)

那珂「うーん・・・。」

提督(お、国士止めるかどうか悩んでるのか?いつもなら役満なら全ツッパするのに・・・珍しい)

那珂「ねえ、提督」

提督「どうした?」

那珂「この前、川内ちゃんに見せてもらった本に書いてあったんだけどオープンリーチってあったんだけど?」

提督「ああ、リーチ直後に手牌をオープンする役だな。ローカルだが」

那珂「そのオープンって、ここでしてもいい?」

提督「え?いいが、お前国士じゃなかったのか?」

那珂「そうだよ!那珂ちゃん、リーチ入りまーす!オープン♪」つ6m


那珂
19m1p19s東南西西北白發中


提督「」

川内「」

神通「姉さん、那珂ちゃんのドラ(6m)は通るんですか?」

川内「・・・・・うん。」


提督(川内はリーチかけて手は固定。最悪のパターンだな)
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 22:39:17.63 ID:DE+1x/bD0<>

川内(せっかく好調だったのに、ここで那珂の役満に振り込むなんて絶対にだめだ、ツモらなきゃだめなんだけど・・・)


川内:45667899m678p68s


川内(7sは、神通と那珂の捨て牌に一枚ずつで残り二枚。リーチかけなきゃ良かった。けどリーチかけたかったし、絶対かけたかったし・・・)


川内「うぅー」


提督(頭抱えてる川内もレアだな。いつも夜戦連呼で頭を抱えさせる側だったからな。少しかわいい)



神通「」つ4s

提督「」つ白

川内「」ビクッ

提督(掴んだか?)




川内「ふぅー」つ8p

提督(セーフか)



那珂「那珂ちゃんの一発はー?」

那珂「んー?」つ?

那珂「ピンズの感触・・・」


提督(まじか・・・?)


<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<><>2015/09/05(土) 22:50:53.81 ID:DE+1x/bD0<>

那珂「違った☆」つ1s

神通「全然違う牌ですよ」

那珂「触った感触は、ピンズだと思ったのになあ」

提督(まあ、1sとピンズはもうはいの感触は似てるから、分からんでもない)

神通つ?


神通「・・・・。」ジャラ

提督(ん?)

神通「私も通ればリーチです」つ8m

提督(んんん!?)

那珂「神通ちゃん、那珂ちゃんのライブを邪魔するのはやめてえ!」

神通「ライブじゃなくて麻雀です。勝負事は手を抜かない主義ですから」


提督(神通が考えなしに国士に突っ込むとは考えられん。9pの在り処が分かっているか、もしくは・・・。)




神通:234m9p123456789s



提督(同じ待ちか、のどちらかだ) <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 22:53:19.14 ID:HYHopXHuO<> イーシャンテンで8m9pが手にあるってどういう状況だよ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 23:09:14.49 ID:DE+1x/bD0<>
NO3 那珂  好きな手役:役満ならなんでも
アイドルは、目立って一番じゃなきゃだめだよ!という那珂らしい信念により、一番目立つ役(役満)を狙うことに。
役満の気配がするとなりふり構わず、狙いに行ってしまう。そのせいでラスを引くことが多い。役満はまだ上がったことがない。
実は、守備がうまく回し打ちオリ打ちにセンスが光る。しかし目立たないとのことで、あまりオリずに才能が発揮されない。


提督(三家リーチ、の内、役満一人。どうなることやら)

川内つ東

那珂つ5s


神通つ?






神通「」つ7s

川内「ロン!」

川内「良かったあ、もういつ振り込むか怖かったよー」

那珂「ちょっと川内ちゃーん」

川内「那珂はまた今度ってことで!」

那珂「えーん」



提督「神通はどんな手だったんだ?」チラ

神通「いえ、上がれなかった手、まして振り込んだ手を見せるのは恥ずかしいので」パタン

提督「神通は、真面目だなあ」




提督(少し見えたが、やっぱり9p待ちだったか。一気通貫もついていたように見えたし。一番、怖い打ち手だな)


<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 23:14:03.18 ID:DE+1x/bD0<> >>14
それもそうだと自分で書いてるのに笑ってしまった
何にも考えずに書いてるのが丸わかりですね。艦これ×麻雀書きたかっただけなんで、頭空っぽにして見ててください。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 23:38:53.16 ID:DE+1x/bD0<>
南場は、東場と打って変わって小場が続いた。
南1局は、流局。
南2局は、那珂がリーチドラ1を川内から上がる。
南3局は、提督が白ドラ1の上がり。



迎えたオーラス。 親:神通  ドラ 2m

点数状況
提督:19200
川内:53000
那珂:19100
神通: 8700



川内「久しぶりにトップになれるぞー」

那珂「まだ終わってないよー川内ちゃん!」

川内「ここまでくれば、大丈夫だって」



提督(結局、川内の独壇場となってしまったわけだが、トップ条件は倍満直撃でも無理・・・。現実的には二位キープが妥当か)

提督(那珂も同じ条件。神通は親だから、倍満ならまくれるのか・・・。)


神通「・・・・。」
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 23:39:54.13 ID:DE+1x/bD0<>
南場は、東場と打って変わって小場が続いた。
南1局は、流局。
南2局は、那珂がリーチドラ1を川内から上がる。
南3局は、提督が白ドラ1の上がり。



迎えたオーラス。 親:神通  ドラ 2m

点数状況
提督:19200
川内:53000
那珂:19100
神通: 8700



川内「久しぶりにトップになれるぞー」

那珂「まだ終わってないよー川内ちゃん!」

川内「ここまでくれば、大丈夫だって」



提督(結局、川内の独壇場となってしまったわけだが、トップ条件は倍満直撃でも無理・・・。現実的には二位キープが妥当か)

提督(那珂も同じ条件。神通は親だから、倍満ならまくれるが・・・厳しいな。)



神通「・・・・。」
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/05(土) 23:42:16.68 ID:DeT9wNSSO<> 【嶺上開花】
???「アイドルだけに許されたアガリたい!」 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/05(土) 23:54:53.65 ID:DE+1x/bD0<>

7巡目


川内 ツモ 南

川内(よし、張った。これで終わらせる)

川内「リーチ!」つ6p


川内:567m34456p345s南南


提督(役が無かったのか・・・?圧倒的差でもリーチをかけて来たが)


那珂「もう那珂ちゃんはだめえ」つ7p


那珂:169m11赤5p99s東東東西白



提督(だめとか言いつつもちゃっかり宣言牌のそばを切る那珂ちゃん。一回、上がれそうだったからな。ダメ元の国士だろう)


神通「」つ3m


提督(けどもうほぼ川内の勝ちだろうな・・・。)


<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 00:09:05.95 ID:O2qQ1iUz0<>
8順目

神通「」つ7m

提督「ん?」


9巡目

神通「」つ5s

提督(おお・・・)


10巡目

神通「・・・通ればリーチです。」つ南

提督(おお、追いついた)



川内「神通が最後の敵か、けど昨日とは違って勝つのは私だよ」

神通「それは、まだ分かりませんよ」



提督(さて、邪魔はしたくないし、おりるか)つ南



川内「来て!!」ギュッ

川内「・・・・・。」





川内「」つ9m


神通「姉さん、それです」パタン


神通:1222345678m34赤5s



神通「リーチ、一発、一気通貫、ドラ3、赤1。逆転です。」


那珂「ほええ、神通ちゃんすごい・・・。」


川内「」


提督(川内が轟沈してる) <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 00:23:53.77 ID:O2qQ1iUz0<>
NO2 神通  好きな手役:一気通貫、一盃口。
川内とは正反対のガチガチの手役派。三色や一気通貫が得意。役が決められるなら一打目からそれを狙って打つ。
リーチが来るときは基本高打点。川内がリーチ合戦したくない相手である。



神通「たまたま高めが出てきてくれただけです。運が良かったですね」

提督「それでも、十分すごいけどな、手役なら神通が一番だろ」

神通「そ、そんなことないです、ほめすぎです」



川内「」

那珂「・・・・・・。」

提督「どうしたんだ那珂?」

那珂「川内ちゃんの手さ、567m34456p345s南南 で6p切りじゃん」

提督「うん・・・あっ」

那珂「もし6p切りじゃなくて、4p切りのシャボ待ちだったら、神通ちゃんの南で上がってたよね」

提督「そうだが・・・。」






川内「」

提督「もうこれ以上は、本当に川内が轟沈しちまうからやめとこう」

那珂「はーい」




結果的に、麻雀を覚えさせたら、川内は夜戦の回数も少なくなって、静かになる。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<><>2015/09/06(日) 00:35:58.67 ID:O2qQ1iUz0<>
以上で、終わりとさせていただきます。
見切り発車かつ初めてだったもので、闘牌部分が意味不明な点がいくつもあったかと思います。

ただ川内型と麻雀が打ちたいって思って書き始めただけだったので短いですが完結してなによりです。
川内型は、どんな特徴で打つんだろうと妄想重ねた結果のssになりました。

ちなみに、最後の方は、ボロボロでしたが、川内が私の単婚カッコカリの相手です。
手役派の神通さんに綺麗に締めさせるためにこのようになってしまいました。川内ファンの方はすみません。

他にも、空母、暁姉妹、金剛姉妹は頭の中にあるのですが、書きつかれたために終わりにさせていただきます。
見てくださった方々、ありがとうございました。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/06(日) 01:58:18.87 ID:8PdK+TTCO<> というよりリーチ者がいるのにオープンができてその後に追っかけて… <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/06(日) 02:42:09.51 ID:OOCbVYUTo<> 乙でした
麻雀で個性を出してく作品はやっぱ面白いわ
プンリーはそれ自体がローカルだし、色々ルールは違うと思うよ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/06(日) 09:52:25.62 ID:v8ZT2io20<> 乙
艦これで麻雀もの無いかなあ無きゃ書きたいなあとか思ってたところで良作に出会えました
神通さんの打ち方ええなあ

手牌はこう書くと見やすいのか…勉強になるなあ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 16:27:21.71 ID:O2qQ1iUz0<> まずは、読んでくださりありがとうございます。
コメントをもらえるだけでもこのssを描いた甲斐がありました。
遅くなりましたが、レスさせていただきます。

>>24
オープンに細かいルールがあること自体、初耳でした。麻雀&勉強不足でした。
自分が仲間内で打ってる場合は、いつでもオープン可でしたのでこのようにさせてもらいました。
関係ない話ですが、3が赤ドラになってる麻雀もあるらしいので、様々な麻雀のルールがあるんだと広い心で見てもらえれば幸いです。

>>25
個性を出す作品は自分も好きなので、このような作品になりました。
島風=早いなどすぐ考えられそうなキャラも良いですが、すぐには考えられないキャラを出していきたいです。

>>26
良作など言っていただき、嬉しいです。自分には身に余る言葉です。
ss自体書くことが初めてのようなものなので、麻雀を知っていればかけると思います。ぜひ書いてみてください。
自分のssが、参考になれるのならこれ以上ない喜びです。
<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 16:35:43.95 ID:O2qQ1iUz0<>

またまたある日のこと。



暁「ねえ、しれーかん」

提督「どうした?」

暁「最近、夜になると、川内さん達と何か遊んでるようだけど」

提督「ああ、ちょっとな」

暁「むー、なんではぐらかそうとするの!」プクー

提督「まだお前らには早いと思う」

暁「失礼ね!もう立派なレディーなんだから夜も10:00まで起きてられるんだから!」

提督「あーはいはい」

暁「しれー!かんー!」

提督「分かった、分かった。ただ麻雀してるだけだよ、もういいか?」 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 16:51:02.32 ID:O2qQ1iUz0<>
今日の秘書官は暁に一任している。


暁「麻雀・・・?」

提督「牌を使ってやる・・・まあ、ドンジャラとか絵合わせみたいなゲームだ」

暁「ドンジャラなら知ってるわ。ドラOモンのものを持ってるわよ」

提督「厳密にいうと違うんだがな、そんなところだ」

暁(麻雀を覚える=司令官と一緒に入れる+夜の遊びを覚えれてレディーっぽい)

暁「しれーかん!」

提督「ん?」

暁「麻雀を教えて!」

提督「まあ、そういうとは思ったよ」

暁「いっぱしのレディーはドンジャラよりも麻雀がふさわしいと思わない?」

提督(レディーと言うかおっさんのイメージだけどな)

提督「悪いが、川内達と麻雀打ってたから夜の時間が仕事に当てられなくて少したまってるんだ」

暁「ちょっと!」

提督「だから、まずは自分で覚えてくれ。本は貸してやる」つ【土田システム 麻雀が強くなるトイツ理論】

提督「自分の力で覚えるのが大人だ」

暁「大人・・・」






暁「分かったわ、まずは自分で覚えるわ」

提督(ちょろい・・・・いやいや素直ないい子だ) <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/06(日) 17:04:37.38 ID:opIJTNABo<> 土田システムwwww

オカルトと統計学のハイブリッドだとかなんとか <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/09/06(日) 17:42:12.91 ID:Srb8+cwSo<> オープンいるのに追っかける意味がわからんわ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage saga<>2015/09/06(日) 19:42:38.40 ID:O2qQ1iUz0<>

秘書官の仕事も終わり、暁型四姉妹の部屋



暁「んー・・・?」

響「暁が本を読むなんて珍しいね、何を読んでいるんだい?」

暁「麻雀の本よ!けど何が書いてあるかさっぱり分からなくて」

響「麻雀か、ロシアの旧友と少し打ったことはあるな」

暁「ほんと!?響、教えて!」

響「私もそこまで詳しいわけじゃないが・・・」

暁「麻雀を覚えて司令官に夜の遊びに付き合ってあげるの!」

響「!? ど、どういう意味だい?」

暁「麻雀は大人の遊びらしいの!レディーになるためにはドンジャラじゃだめなのよ!」

響(暁のことだ、また勘違いしてるのだろう・・・。司令官と暁が・・夜・・・)


暁「響?」

響「ん!?あぁ、私も麻雀を覚えるの付き合うよ」

暁「ほんと!けど、覚えたらレディーになる私が一番をもらうからね」

響(ロシアはチップを少量賭けて行っていたが、日本での麻雀は服を脱ぐこともあると聞いて麻雀からは手を引いたが・・・。)






響「あと、その本で、麻雀は覚えにくいよ」

暁「え!?」
<>