◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:41:32.68 ID:xzAxK+op0<>第一問:英語
次の単語を訳しなさい。
『BOOK』


<榊遊矢の答え>


<先生のコメント>
正解ですね。



<不動遊星の答え>


<先生のコメント>
同じく正解です。これくらいは分かって欲しいですね



<ドルべの答え>
ブックス!

<先生のコメント>
単数形ですよ。



SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1433778082
<>【遊戯王】 バカテスト
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:43:55.88 ID:xzAxK+op0<> 第二問:算数
40枚のデッキの内、手札に五枚、フィールドに三枚、墓地に八枚のカードがある場合、次に目当てのカードを引ける確率は何%でしょうか?

<柊柚子の答え>
40−5−3−8=24

1/24

<先生のコメント>
そうですね、正解です。引き算の問題なので簡単でしょう。
確率の勉強も必要ない問題です。


<城之内克也の答え>
引ける、引けないの二択なので50%

<先生のコメント>
確率の勉強をしてください。


<ドン・サウザンドの答え>
目当てのカードを引いても書き換えるので0%

<先生のコメント>
ヌメロンネットワークを張らないでください。


<ZEXALの答え>
目当てのカードを創造するので100%

<先生のコメント>
シャイニングドローしないでください。 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:46:33.10 ID:xzAxK+op0<> 第三問:国語
『裏切る』という意味のことわざを書きなさい。


<遊城十代の答え>
飼い犬に手を噛まれる。

<先生のコメント>
正解です。他には「後足で砂をかける」「恩を仇で返す」などがありますね。



<権現坂 昇の答え>
陰に居て枝を折る

<先生のコメント>
難しい言葉を知っていますね。これも正解です。



<ベクターの答え>
バリアン警察ごっこ

<先生のコメント>
おまえのデッキには俺との友情の証『V』カードが五枚入っているだろう?! ……不正解です。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 00:47:43.08 ID:7dw3EGxUO<> 草、社長ボイスで再生されるわ
期待 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:47:59.34 ID:xzAxK+op0<> 第四問:社会
西洋では月はどのような模様として見られているでしょうか?


<クロノス・デ・メディチの答え>
女性の横顔

<先生のコメント>
正解ですね。



<龍亞の答え>
餅つきするうさぎ

<先生のコメント>
それは日本ですね。古代中国のころからそう言われているそうです。
他にも地域によってはカニだと見られることもあるそうですね。



<武藤遊戯の答え>
攻撃する対象

<先生のコメント>
それはあなただけです。 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:49:40.86 ID:xzAxK+op0<> 第五問:経済
就職率が下がった理由を一つ答えなさい。


<光津 真澄の答え>
景気が悪くなったから

<先生のコメント>
それも理由の一つと言われていますね。
他にも企業が求める人材とのズレ、求人と就職を求める人間のミスマッチなどが挙げられますね。



<Vの答え>
今はまだ私が動く時ではない。

<先生のコメント>
いや、あなた自身の考えは聞いてないのですが……。



<ジャック・アトラスの答え>
だが俺に合った仕事が無い以上仕方がない。

<先生のコメント>
あなた自身の考えは聞いていません。 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:56:23.45 ID:xzAxK+op0<> 第六問:理科
ドップラー効果について説明しなさい


<十六夜 アキの答え>
波の発生源と観測者との相対的な速度により、周波数が異なって観測される現象。

<先生のコメント>
正解です。
身近な例では救急車が横切る際に体験できますね。



<クロウ・ホーガンの答え>
インチキ効果もいい加減にしろ!

<先生のコメント>
説明してください。



<アストラルの答え>
ドップラー効果とはどんな効果だ? いつ発動する?

<先生のコメント>
それを聞いているんです。 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:57:13.76 ID:xzAxK+op0<> 第七問:社会
新聞などで記事を入れ替えることを何というでしょうか?


<等々力 孝の答え>
差し替え

<先生のコメント>
正解です。



<武田 鉄男の答え>
エラッタ

<先生のコメント>
ニュアンスは伝わりますが不正解です。
……話は変わりますが遊戯王では最近禁止カードがエラッタされて緩和されることが多くなりましたね。



<混沌の黒魔術師の答え>
私だ

<先生のコメント>
いや、誰です? <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:58:30.79 ID:xzAxK+op0<> 第八問:理科
マグニチュードのレベルと震度の関係を説明しなさい


<丸藤 翔の答え>
マグニチュードは地震の規模の大きさを表し、震度は揺れの大きさを表す。

<先生のコメント>
正解です。



<アストラルの答え>
マグニチュードのレベルが二体! ……来るぞ、震度!

<先生のコメント>
来ません。



<勝鬨勇雄の答え>
何!? マグニチュードのレベルを持たないなら震度はゼロじゃないのか!?

<先生のコメント>
答えなのに驚かないでください。 <>
◆YySYGxxFkU<>saga<>2015/06/09(火) 00:59:48.99 ID:xzAxK+op0<> こんな感じで遊戯王の名言(迷言?)で遊んでいきます。
今日の分は終わりです。次回はネタが思いつき次第。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 01:18:33.71 ID:NhT+T2R90<> 乙、この発想はなかったwww <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 01:53:54.90 ID:5ZJtd+sd0<> 乙です

もしかして346のアイドルでバカテスト書いた人? <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 02:10:28.58 ID:8TuFIcfno<> あいつならこんな落ちてもいない無理やりな解答しないだろ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 02:37:38.59 ID:l2cX5GM9O<> 酉違うし別人じゃね <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 02:42:44.41 ID:XDcHn4yNo<> 乙乙
面白い <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/09(火) 05:07:32.33 ID:Qp2S8iX60<> 乙 面白い <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/06/27(土) 22:03:16.01 ID:vtkO+HsQO<> 笑った <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/07/04(土) 03:54:18.53 ID:7v6ils6Zo<> http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1378160982/
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1367376694/ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>age<>2015/07/08(水) 14:31:42.40 ID:csV16xuSO<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/07/08(水) 14:44:12.47 ID:gK4HB2NwO<> 形式をパクると比べられるからな
まあ頑張れ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2015/08/05(水) 00:52:48.38 ID:3WiGpdZjO<> テストスレかと思った <>