VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 19:15:06.96 ID:KgyHwLap0<>黄金聖闘士が旧アニメに対して適当にツッコミをいれるだけ。

まったり書きます。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1399025706
<>カミュ「いや…クリスタルセイントって…なんだよ…」 VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 19:18:20.30 ID:K7T++KOAO<> 投げてくるグラディウスが怖いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 19:26:35.03 ID:KgyHwLap0<> カミュ「我が師の師っておかしいだろ…」

ミロ「どうかしたのか?カミュ。ずいぶんと暗い顔をして」

カミュ「ミロ…天蠍宮はどうした?」

ミロ「ムウとかシャカが突破されることなんてそうそうないから大丈夫かなって」

カミュ「大丈夫ではないと思うが…まあいい、愚痴を聞いてくれるか?」

ミロ「構わないが」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 19:27:21.19 ID:KgyHwLap0<> いい忘れた。

キャラ崩壊注意、メタ発言あり <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 19:55:22.67 ID:KgyHwLap0<> カミュ「その前に…氷河の師匠とは誰だ?」

ミロ「は?」

カミュ「青銅聖闘士の白鳥星座の聖闘士であり将来的には水瓶座の聖衣を受け継ぐことが既定路線である氷河の師匠はいったい誰だ?」

ミロ「カミュ…君はいったいなにを言い出すんだ…氷河の師匠は君以外に考えられないだろう。君の弟子だからこそわたしが聖衣に献血して…」

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 20:08:10.17 ID:KgyHwLap0<> カミュ「正解だな」

ミロ「いったいどうしたというのだ。氷河の師匠であるということに黄金聖闘士であること以上に氷河のであることを存在意義としている君がそんな質問をするなど」

カミュ「いや、アニメ版聖闘士星矢ってあっただろう?」

ミロ「ああ…荒姫コンビの美麗作画回と作画崩壊との落差やオリジナルのカオス展開が話題となった」

カミュ「うむ」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 20:17:11.72 ID:U4Zvzl1O0<> あ?あ?、言っちゃた <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 20:44:08.23 ID:WCPksV3/0<> アニメから入ったけど、今にして思えば……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 20:45:34.76 ID:KgyHwLap0<> ミロ「そのアニメ版がなんだ?」

カミュ「いや、それでクリスタルセイントっていただろう?」

ミロ「ああ」

カミュ「おかしいではないか。氷河の師匠は全世界で私だけだ。それをどこの誰とも知らぬ聖闘士なのかどうかすら疑わしい謎のタイツ男に寝取られるなど断じて許されることではない!我が師の師とかシベリア仕込みの足封じとかなんなんだあのふざけた展開は!」

ミロ「落ち着け!クールに徹するのが君の信条だろう!」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 20:50:20.38 ID:H7gWnuuAO<> シベリア仕込みの足封じには怒ってもいい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 20:58:57.95 ID:KgyHwLap0<> カミュ「ハアハア…すまない。らしくなく熱くなりすぎてしまったようだ」

ミロ「もともと弟子のこととなるとクールとは程遠いのは知っていたがここまで取り乱すのは初めてだな」

カミュ「なにが言いたいかと言うと氷河の師匠はこの私、水瓶座のカミュただ一人であるということ」

ミロ「うむ。その通りだ」

カミュ「オーロラエクスキューションに次ぐ奥義はオーロラサンダーアタックではなくホーロドニースメルチであるということ」

ミロ「えっ、まだあるのか?」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:05:50.67 ID:KgyHwLap0<> カミュ「シベリア仕込みの足封じ技なんてマヌケ技はこのカミュの弟子たるものが使うはずがないということ」

ミロ「」

カミュ「敵の動きを封じる氷の輪はカリツォーであるということ」

カミュ「そして水瓶座の聖衣を継承するのは氷河であるということ。以上だ」

ミロ「まあ…君がもっとも割を食ったようだがあのアニメはいろいろと設定がおかしなことになっていたな」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 21:12:11.21 ID:9VF7KEgZ0<> アニメが連載に追い付け追い越せだったし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/02(金) 21:26:30.16 ID:D/Tkd6Kj0<> カミュの髪の毛の色も <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:28:44.70 ID:KgyHwLap0<> カミュ「黄金聖闘士が原作で出る前に色々暴走しすぎたツケだな。それだけではない単なる改悪もあるが」

ミロ「ほとんど改悪がないのはムウくらいだな」

ムウ(私は髪の色が紫みたいな感じになりました。)

カミュ「髪の色はシャカ以外全員変わっているだろう」

ミロ「次はアルデバランか」

ムウ(ハーデス編で…)

カミュ「ハーデス編の話は後だ」

ムウ() <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 21:29:50.88 ID:7djuVRWbo<> カミュの髪の色はアニメの方が好きかな。氷使いで赤毛って

アニメはデス様大勝利だったなー。一度も作画崩れてなかった気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 21:31:11.69 ID:H7gWnuuAO<> 教皇一族について、サガの弟カノンさんに質問したい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:37:09.11 ID:KgyHwLap0<> ミロ「髪の色といえば…金髪組が聖衣と色が被るから変えられたのはわかるが、デスマスクとカミュが変わったのはなぜなのだ?」

カミュ「私に関しては凍気の使い手だから青系の色がいいという発想かもしれんが…」

ミロ「デスマスクは謎のままか…」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 21:41:53.99 ID:7djuVRWbo<> デビルマンのオマージュじゃないかな>デスの髪色
中の人がデビルマンの人だし、聖衣外れた後の上半身裸に下が黒タイツとかもろデビルマンだった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:44:59.57 ID:KgyHwLap0<> カミュ「話題を戻すとムウは特に被害なしだがアルデバランはだいぶ扱いが悪かったな」

ミロ「フォローが入ったとはいえアスガルド編は彼の星座がそういう役割であることを決定づけたのかもしれん」

カミュ「実力はあるのだが…不遇だな」

ミロ「チャンピオンで連載中の方でも見事に噛ませだったな」

カミュ「もはや…何も言うまい…」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:52:17.53 ID:KgyHwLap0<> ミロ「しかし彼の髪型が短髪になったのはなぜなのだ?」

カミュ「あの巨漢だから短髪の方が似合うという判断をされたのではないか?」

ミロ「そういうことにしておこう」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 21:55:34.08 ID:KgyHwLap0<> カミュ「さて、次はサガとカノンだが」

ミロ「一番香ばしい二人組だな」

カミュ「私としてはこの二人は本人達に直接ツッコミたい」

ミロ「同感だ」

カミュ「トリにとっておこう」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 22:29:19.67 ID:GSSLKzfq0<> おもろい ホーロドニースメルチとか色々思う
正直原作ままよりアニメらしくして正解だったとは思ったけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 22:39:42.90 ID:KgyHwLap0<> カミュ「次はデスマスクだが…彼は原作からしてアレだったのでそこまで大差がない。髪型に関しては>>19氏の説が濃厚だろう」

ミロ「強いていうなら悪人ぶりが増しているというところか…」

カミュ「もう一つあるな」

ミロ「?」

カミュ「映画で本気で敵に寝返った挙句紫龍にガチ負けした。」

ミロ「真紅の少年伝説か」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 22:43:31.42 ID:H7gWnuuAO<> 鳳凰星座の一輝が装着した、銀河戦争編の賞品だった黄金聖衣とか
鋼鉄聖闘士とか

いろいろとあったもんなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 23:01:49.36 ID:KgyHwLap0<> カミュ「アイオリアは原作では一話から登場したのがカットされ魔鈴といい雰囲気みたいな描写が増えたくらいか」

ミロ「相変わらず優遇されているな…」

カミュ「星座のモチーフからしてかっこいい星座だから仕方ないのではないか」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 23:16:09.71 ID:KgyHwLap0<> カミュ「さて…次はシャカだが」

ミロ「変な白銀聖闘士の弟子ができてたな。」

カミュ「しかもその弟子が一輝を足止めする謎展開だったか」

ミロ「シャカの小宇宙がアシストしていたがどう考えてもシャカが弟子に力を貸すような男には思えんな」

シャカ(私に弟子などいない)

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/02(金) 23:43:51.27 ID:nFkfEzU2o<> 映画と言うとペガサスローリングクラッシュと言う名のバックドロップを思い出す <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/02(金) 23:52:16.04 ID:KgyHwLap0<> カミュ「彼らの登場回は作画崩壊といいツッコミどころ満載のネタ回だったからな。シャカは犠牲になったのだ」

シャカ(瞬ならむしろ弟子にしてやりたいのだが)

ミロ「というか唐突にアンドロメダが乙女座の後継者とかなぜ過去に亡霊として登場してまで言い出したのだ?」

シャカ(乙女座の後継者は星座が乙女座であり人より図抜けた小宇宙を持ち諦めないど根性を持つという条件が必要なのだ)

ミロ「仙人モードか…ど根性はともかくアンドロメダはフェニックスの弟だし秘めた小宇宙は青銅聖闘士でもトップかもしれんな」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/03(土) 00:09:27.34 ID:SdeaSzVC0<> カミュ「次は老師だが」

ミロ「なぜ肌の色が紫色なのだろうか。それにあの尖った耳…まるで化け物ではないか」

シャカ(年齢を考えれば化け物であることには代わりはないが)

カミュ「果たして250年前に亡霊として蘇り当時の乙女座の聖闘士とごく普通に戦う君が言えたことなのか」

ミロ「というかなんでちゃっかり会話に混じっている?」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/04(日) 13:38:27.63 ID:DrdeNfxe0<> シャカ(ムウとのやりとり傍受して面白そうかなって)

ミロ「テレパシーでの会話ではなくここまでくればよいではないか」

カミュ「いや、さすがにそれは…」

シャカ「一理ある」シュンッ

ミロ「!?十二宮はテレポート不可能のはずだが…」

カミュ「もともと入口付近で待機していたのではないか?」

シャカ「御名答だ、カミユ」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/04(日) 14:11:04.88 ID:kO826ji30<> 鋼鉄はΩで上手いこと利用されたなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/05/04(日) 21:27:38.96 ID:8nMSzqBDo<> >>32
ネコミミのおっさん… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/04(日) 22:44:07.85 ID:pUUH/Gni0<> >>28
劇場予告しか見てないけどCGの映画は「うわぁ……」って思ったわ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/05(月) 00:21:43.29 ID:jYgbwb2do<> 女殴らない筈の星矢がガイストにペガサス流星拳しちゃったりとかもね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/05(月) 17:44:14.77 ID:7CXrsgDa0<> カミュ「処女宮はどうした?」

シャカ「仏陀の四門を仕掛けてきたから問題ないであろう」

ミロ「なら安心だな」

カミュ「お前より前の宮の聖闘士が通ることになったらどうするつもりだ?」

シャカ「その時はわたしの残留思念が一時的に解除して通すだろう」

ミロ「なら問題ないではないか」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/05(月) 19:12:16.31 ID:Dkfiwi620<> パ、パチンコだとクリスタル聖闘士出ればプレミア&確定だし…
めっちゃ確率低くてそうそう見れるもんじゃないけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/05(月) 22:40:18.10 ID:7CXrsgDa0<> カミュ「では続けるか。次はミロだ」

シャカ「おそらくアニメ版聖闘士星矢最大の被害者ではないか」

ミロ「そんなに変なのあったか?よく覚えてないのだが」

カミュ「荒ぶる蠍のポーズ」

ミロ「」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/06(火) 10:32:36.98 ID:zpmrjkYg0<> シャカ「実際のところあの技使えるのかね?」

ミロ「いや…あんなドヤ顔で後ろ足を尻尾みたいにして炎を出す技などないしそもそも炎を使う技など使ったこともない…」

カミュ「白銀聖闘士に苦戦した挙句アフロディーテの横槍で辛勝」

シャカ「した挙句に瞬に先生が負けるなんておかしいと思ったと完全に下にみたセリフを吐かれる」

ミロ「」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/06(火) 12:39:54.21 ID:FV16EEIO0<> 話だけは聞いていたけど、ホントにカオスなんだなアニメ版。
ドラゴンボールもアニメ版は原作に追い付け追い越せで矛盾が結構出来てたけど。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/06(火) 14:47:46.11 ID:FjVDOEbIo<> どっちかというと追いつきそうだから引き伸ばしや変なキャラやエピソード入れてた記憶しかない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/06(火) 16:44:26.45 ID:BJ/N3BWt0<> オリジナルのエピソードといえば、北欧アスガルド編だろw
いくらなんでも北欧神話は無いわw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/05/06(火) 17:20:04.32 ID:RixHtBfd0<> CM終わってもまだ前回のあらすじ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/06(火) 17:37:17.80 ID:FjVDOEbIo<> 北欧編はわりと楽しめたから問題ないな
それとは逆に初期の聖闘士もどきや鋼鉄共は酷かった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/07(水) 00:05:51.74 ID:IFjjg4CGo<> 星矢に限らず80年代ジャンプアニメのアニオリって大体ぶっ飛んでるから… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/07(水) 00:29:15.94 ID:JMdbSjcB0<> まあ白銀編開始回にアニメ化の特報が出たくらいに余裕なかったし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/05/11(日) 19:11:20.49 ID:Z9qr5e7c0<> ミロ「」

カミュ「中途半端に他の黄金より早く顔を見せてしまった弊害だろうな」

シャカ「アイオリア、ムウ、老師は聖域側ではなかったからそういった役目には出来なかっただろうからな」

カミュ「それと地味に作画崩壊もひどかったな」

ミロ「当時の脚本と作画にアンタレス打ち込みたい…」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/11(日) 23:27:48.63 ID:Z9qr5e7c0<> カミュ「次はアイオロス」

シャカ「人馬宮アスレティックか」

ミロ「アレいったいなんだったのだ?」

カミュ「ただの引き伸ばしだろう」

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/11(日) 23:36:40.59 ID:4nYpD1AD0<> 瞬は歌がやばい、そぉ〜だねぇ〜兄さんそぉだね〜ってひどすぎるだろwwww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/12(月) 00:33:53.91 ID:RGFj0vJDO<> 作画崩壊は昔のアニメならよくあること。
今のアニメで作画崩壊がーとかほざいてる奴に見せてやりたいくらい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/18(日) 18:54:10.36 ID:Q08IS2/B0<> シャカ「アトミックサンダーボルト(笑)」

ミロ「技がないとはいえあれはちょっと…」

カミュ「というかオーロラサンダーといいあのアニメやたらとサンダー推しだったな。特別かっこいいものとは思えんのだが」

シャカ「アイオリアのライトニングプラズマをグレードアップさせたものというイメージだったのでは?」

ミロ「なるほど。プラズマも雷系っぽいしな」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/18(日) 19:01:13.61 ID:Q08IS2/B0<> >>49
ねーwwwびゅらちぇーんwww魂の呼び声GOGOねびゅらちぇーんwww

氷河と兄さんも地味にひどかったよねキャラソン。ちょっと聴いてくる <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/18(日) 19:29:25.07 ID:FbjWj2t1o<> 氷の奇行士はカッコいいだろ!いい加減にしろ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/05/18(日) 20:00:47.29 ID:Q08IS2/B0<> カミュ「次はシュラか」

シャカ「彼の場合はなんといってもあのマスクであろう」

ミロ「原作では山羊座のマスクはいいデザインだったのになぜあんなヘルメットにしてしまったのか…」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/05/18(日) 20:16:30.57 ID:pbUpcAc40<> ちゃっかりΩで使われたな、アトミックサンダーボルト
コズミックスターアローもそうだが射手座って… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/05/19(月) 00:30:59.62 ID:woPj+PPt0<> シュラは漫画版とアニメ版でアテナの忠誠度が全然違う気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/06/08(日) 18:24:58.91 ID:YcDvF3ud0<> カミュ「シュラに関してはアテナへの忠誠心というオリジナル設定もある」

ミロ「あれは優遇とも見れるが…」

シャカ「私は改悪だと思う」

カミュ「私も同感だ」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/09(月) 09:55:36.57 ID:uaKyTi6p0<> 聖矢Gだっけ?洗脳されたことになったやつ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/06/22(日) 12:27:23.91 ID:xhGQFRoL0<> ミロ「確かに原作では力こそ正義を信じ教皇についたのにアニメではアテナがいると疑いもせず信じ込んでいたピエロだしな」

シャカ「年中組で唯一というおまけつきだ」

カミュ「ちなみにエピソードGでは幻朧魔皇拳により教皇が正義と信じこまされていたらしい」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/22(日) 19:03:17.56 ID:vVbIkMiuo<> でもやっぱりシュラは優遇されてると思う
エピGの作者が今度はシュラを主人公にして描くらしいし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>saga<>2014/06/22(日) 20:30:21.45 ID:xhGQFRoL0<> シャカ「カミュは氷河寝取られと髪の色か」

カミュ「後者は別にいいが前者は絶対に許されない」

ミロ「ωは触れない方がいいのか?」

カミュ「そのほうが無難だろう」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/25(水) 18:24:00.46 ID:NL/4teaAO<> そういやミロはCG映画についてどう思ってるんだろ
ある意味最も改変受けた人だし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/25(水) 19:22:03.74 ID:bRa2/VbXo<> 映画見に行った人がブチ切れてたわ。でも一番キレてたのはアフロの出番の少なさ
数分で終了ってあんまりだ…蟹の出番の長さに比べたら… <>