無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■ ■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:lain.
男「地球ももう終わりか・・・」
1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)2012/07/19(木) 21:10:06.83 ID:9AlCxN5yo
はじめに
一部安価で進行しますが話の大筋を変更しないためにも選択肢形式を取らせてもらうことがあります

人類は宇宙へと進出し、太陽系歴と呼ばれる年号を採用している時代、太陽系の各惑星にコロニーを築き、一部のフロンティア精神溢れる者は外宇宙の惑星に定住するものもいた。

時に太陽系歴30年、地球は滅亡の危機に瀕していた。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1342699806
2 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:13:01.82 ID:9AlCxN5yo
太陽系歴30周年記念の式典を迎えた翌日のことである。

科学者「我々が観測している天体の中に巨大な遊惑星があります、不規則な軌道で宇宙を彷徨う謎の天体の為ずっと観測してきたのですが4年ほど前から明確に地球への進路をとっているのです。勿論はじめは皆偶然だと思っていましたが一向に進路が変わる様子はありません、現在光速の2分の1の速度で移動しており、地球から40光年の位置にあります。つまるところ、20年後に地球はその惑星とぶつかり、砕けるわけです」
3 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:13:53.97 ID:9AlCxN5yo
この発表は各国政府の首脳部を驚かせるに足りた、そしてそれが間違いないであろうことを悟ると対策が急がれた。

太陽系内のコロニーへの移民は当然行われることとなったが、地球型大気層ドームの収容限界を超えるためドームの建設も決定された、それでも足りない分は外宇宙の地球型惑星への移民で対処する事になったのである

政府は地球連邦になってはいるものの現在のeuのように各国が独立している状態です
4 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:14:26.38 ID:9AlCxN5yo
太陽系歴38年
上官「男大尉、君は外宇宙移民船団への配属が決定された、貧乏くじを引いたな、悪く思わんでくれ」

男「いえ、大丈夫です大佐、覚悟はしていました。僕には家族も恋人も、いませんから」

上官「そう言ってくれると心強い、男大尉は第2次移民船団の4番船 しずうら丸で教員として配属される」

男「教員、ですか?」

上官「そうだ、あらかじめ用意されら施設に入植すればいい太陽系組と違って外宇宙に移民するものはある程度自分で環境を整える必要がある、君は教員免許を持っているからな、選ばれたわけだ。担当するのは10代の子供たちだろうから植民学以外に普通の学問も教えることになる」

男「善処しましょう」
5 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 21:14:49.01 ID:gmriKxfKo
先生!位置が40光年先で光速の半分の速度なら80年後だと思います!
6 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:15:00.63 ID:9AlCxN5yo
2週間後、軍用ランチで民間人より先に大型移住用宇宙船「しずうら丸」に男を含む乗組員が乗船した。

しずうら丸は移民計画で計画され太陽系歴37年に進宙した全長4kmに渡る地球連邦の中でも屈指の大型船である。
本体には居住区の他商業施設、娯楽施設が整っている、主要居住区は外付け式で5つ装備されており、数十万人が乗り込める。

船団はこれと同型のものが10隻、さらに小型の移民船、輸送船、食糧生産船、そして護衛艦などが随伴する大船団で1000万人が搭乗を控えていた
7 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:16:48.70 ID:9AlCxN5yo
>>5
ん?あれ?たしかに・・・
ぼけてんのかな、おれ

40万光年から10万光年に修正
8 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 21:17:45.05 ID:gmriKxfKo
>>7
先生!それだと二十万年咲ですww
9 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)2012/07/19(木) 21:23:09.62 ID:FBOFaJjr0
先生!しっかりしてください!
10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 21:31:02.02 ID:R+qsHofDO
先生!ちゃんとクーラーの効いた快適な部屋で考えて下さい!!
11 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 21:33:58.65 ID:h9ob36KAO
先生! おやつはバナナに入りますか?
12 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]:2012/07/19(木) 21:38:37.35 ID:1nQwb8bAO
>>11
凍らせたら武器になるから入らないぞ!


間違えたって良いじゃない
>>1だってにんげんだもの
みつを



まあ落ち着いたら再開待ってるわ
13 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:46:00.99 ID:9AlCxN5yo
もうややかえゆっ!!


男(大きな船だ、移民が搭乗してくるまで半日、自分の勤務場所と居住ブロックの位置は確認しないとな)

男(部屋は一人部屋で1dk、生活には十分すぎる)

男(勤務場所、ちゅーか学校までは直線距離で1、5kmか、本当に大きな船だ、平面エスカレーターがあって助かるよ)

男(ふーん、学校のひとつしたは繁華街か)

男(ここが学校・・・ 普通だな、別に陸の学校とかわんねぇ)

男(繁華街でも覗いて部屋に戻ろう)

14 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 21:58:10.59 ID:9AlCxN5yo
副長「船長、全移民の乗り込み完了致しました。全員自室で待機中です」

船長「ご苦労、他の船は?」

副長「おおむね順調です」

船長「おおむね?」

副長「ええ、移民船セ ジョンデワン号で移民同士のトラブルがあったようですが遅れは出ていません」

船長「こんなところでつまずいてはいられないからな、管制船のニューブリティッシュ・ニュージーランド号に出港準備よしの通信を、それと船内放送の回線をいれてくれ」

副長「了解です」

船長「諸君私がこのしずうら丸の船長だ、私は外宇宙への移民に志願してくれた君たちの勇気に敬意を表す、そしてそんな君たちを無事送りとどけるのが私の責任だ、3年間という長い航海になるが必ず乗り越えられることを信仰している」

副長「お疲れ様です、ニューブリティッシュ・ニュージーランドより打電、我に続け」

船長「うむ、係留設備との結合を解除、しずうら丸、抜錨!!」
15 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 22:12:06.27 ID:9AlCxN5yo
出港3日目

男「はじめまして、今日から3年間君たちを担任する男だ、よろしく、授業とは植民地学と古典、歴史を担当する」

生徒「「よろしくおねがいします」」

男「出港してから3日目、皆自室待機で退屈だったと思うが今日からは自由に出歩けるぞ、さて今日は始業式と今後の予定の説明で終わりだ始業式は校内放送でパパッと終わらせるけどな」

--始業式--
16 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 22:12:39.00 ID:9AlCxN5yo
--終わり--

男「始業式も終わったことだし今後の説明をするぞ、今日出席したら1週間学校はおやすみだ、存分に船内を探索して慣れろというお達しだ、それからの授業カリキュラムだが君たちは高校1年生だ、勿論普通に高校生の授業を受けてもらうがご存知の通り植民地学も学んでもらう」

生徒「先生、具体的にはどんなことを学ぶんですか?」

男「当然の質問だな、植民先の惑星は現在人口40万人の小都市だ、そこの第1次、そして我々第2次移民船団の合わせて1500万人が押し寄せてくる、当然いがらみが起きるだろうから元からいる人達とは若干距離をおいて入植するんだ、だから更地から開拓しなければならない。移民船は到着してから1年で引き換えしてしまうからね。そこで我々はそこで生きる術を学ばなくてはならない」

生徒「それ説明になってないです」

男「・・・言われてみればこれだと何故学ぶのかであって何を学ぶのか、ではないな・・・ じゃあ何を学ぶのかについてだが、現地から送られてくる資料をもとにした植物の栽培や水産学、建築学や宇宙船に関する事まで多岐に渡るんだ。これを通常の授業と並行してすすめていくぞ、ちなみに夏休みはないからな」

生徒たちのざわめき

男「あとは6月に食糧生産船の社会科見学があるな、ひとまずこれくらいだ」

男「あああとこれを皆に、アンケートだ。この船団に乗っている人達は皆志願してということになっているがそれは家族単位でのことだ。自分は嫌だったなんてこともあるもしれない。そう言ったことを出来るだけ知っておきたいから書いて欲しいんだ。勿論嫌なところは空欄で構わない。これを書いたら今日は解散だ」
17 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 22:20:56.92 ID:9AlCxN5yo
男「よし、アンケートを回収したし今日はこれで解散だ、また一週間後に」

生徒「起立、冷」

男「それと今日の23時を最後に地球の見納めになる、ここから先は瞬く星の一つになる、次に地球に帰って来る時はアステロイドになってるかもしれないからな・・・」


男「初日はまあこんなもんかな、自分で言っといてなんだけど地球も見納めか、無性に寂しいな・・・」

男「まあまずはアンケートの確認だな、ほうほう、こんな事情が・・・」

男「今のところ気になる子はこの子達だな」

>>18
>>19
>>20
>>21

性別、性格、生活、家庭の事情などキャラ設定をお願いします
18 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 22:33:16.46 ID:gmriKxfKo
丸投げとは豪気な

男 中肉中背 癖のある黒髪(アホ毛)
性格は温和にして諂わず眼は柔和なれど鋭利
趣味は読書と囲碁
家庭は母子家庭
 
19 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]:2012/07/19(木) 22:37:10.62 ID:dvEPrURe0
詠矢空希 男
性格は好奇心旺盛で理屈っぽい
趣味は読書
家庭は、両親と姉がひとり
20 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/19(木) 23:33:54.57 ID:9AlCxN5yo
>>18
正直全部丸投げしたのは後悔してる
中肉中背で温和ながらも鋭利な目・・・ヘボン少将のことかー(違
略称は「囲」にさせていただきます

>>19
元ネタがあるのかと思ったらなるほど濃すぎるw 頑張って扱います


自分も安価被ってるのでキャラ設定

セミロングの黒髪で平均的な体型
明るく大抵の人と上手にやっていける、兄と両親の4人家族で家族の中で唯一外宇宙移民船団参加に否定的だった
21 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]:2012/07/19(木) 23:49:52.94 ID:1nQwb8bAO

緑色の髪でウェイブな髪質をポニーテールにしてる

背は低めだが身体能力は優秀
性格は勝ち気で勇敢
22 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/19(木) 23:55:54.17 ID:gmriKxfKo
>>20
イメージはどっちかってえと竹中半兵衛かなあ
23 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/20(金) 00:03:10.52 ID:z8eYQ21yo
それでは
>>18
>>19
>>20 女友
>>21
でいきます
いい感じに頭脳系と肉体派がそろっ・・・た?

>>22
秀吉の片腕だっけ?
三好氏スキーだから豊臣はよくわからん
24 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/20(金) 01:23:13.37 ID:z8eYQ21yo
19時 船底部展望台

男「やはりここは人が少ないな、大展望台か近場の展望台からみてるんだろうナァ」

囲「おや、あの人は・・・先生ですか」

男「おや、君は・・・囲君か」

詠「覚えていただいて光栄ですね、地球をみていたのですか?」

男「ああ、囲君も地球・・・何だろうがなんでこんなところで」

詠「落ち着くんですよ、人がいないと」

男「なんとなくわかるな、それ」

囲「ほんとにこれで最後なんですかね?」

男「おそらく、な... 帰りの船に乗せてもらえばまたみれるかもしれないがな」

囲「そうはしませんよ、母と、自分とで、二人で決めたことですから」

男「お母さんは?」

囲「居住区近くの展望台にいるはずです」

男「そうか...でも家族の意思が同じってのはいいな、アンケートみるとやっぱり太陽系を離れたくないって人、大勢いるんだ」

囲「その気持ちもわかりますがね」

男「そうだn...ん、誰かきたな」

女「女友、ここなら誰もいないわ」

女友「ありがとう女ちゃん...」グス

男「あれはクラスの...」

囲「先生、こちらには気づいてないみたいだしこのまま静かに退室しましょう」

男「...囲君の言いたいことは分かった、そうしよう」

退出後

女友「なんで、地球からはなれなうといけないのよ...」

女「それは私だって同じなんだから、皆同じ、あと12年で地球からは誰一人いなくなるの」

女友「でも外宇宙に行ったら地球の最後だってリアルタイムで見れないのよ、太陽系内ならそんなことないに」

女「...」

女友「もうおしまいなのよ、私達の踏み締める大地は消えてしまうのよ、夢も、希望も、みんな...」

女「女友、故郷は消えはしないわ、地球は消えはしない、女友、地球はあなたの中で、私の中で生きている、私達が生き抜く限り母なる大地が消えはしない、あなたが時間を裏切らないかぎり、決して消えないわ」

女友「わたしが...!?」

女「そう、星の海では多くの人間が今この瞬間歯を食い縛って生きている、地球上に生きたあるとあらゆる生命体を持ち出して星の海で生きている。たとえ地球が無くなろうとこの時間を永遠に忘れまいと、くじけそうになる心にムチ打って生きているわ。人の血は永遠に続く、受け継がれる命は永遠だと、あなたも信じているのでしょう? あなたはそういう人だlちて、私は信じてるんだからね」

女友「ありがとう女ちゃん... 私は確かに生きているわ、そうである限り未来は消えない、ええわかったわ」

女「ええ、そうよ...柄にもないことを言ったわね。女友、もう立ち直った?」

女友「大丈夫、多分」

女「それじゃあ、行きましょう...」



男「なかなか肝のすわった子じゃあないか」

囲「ええ、たのもしいですね。我々も行きましょう、これ以上見ていては辛くなるばかりです」

男「そうしようか、それでは授業で」



どうしてこうなった
こんなシリアスにするつもりなかったのに
25 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/20(金) 15:19:24.88 ID:+hltnTT8o
そのうち頭痛が激しい子が出てきて、空がおちてくr・・・あれ?こんな時間に客か…
安価とりたかったぜ
26 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/21(土) 00:24:54.07 ID:iYkTWdYpo
1週間後

男「皆さん、1週間ぶりですね。今日から平常授業となります。1時間目は>>28ですので配られた教材を用意して置いてください

選択肢
古典
世界史
植民地学
その他高校で習うもの
27 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/21(土) 03:52:56.23 ID:1rO9U0Jmo
世界史
28 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]:2012/07/21(土) 04:00:57.99 ID:AYU2f7KAO
植民地学
29 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/21(土) 16:35:56.45 ID:iYkTWdYpo
男「それでは早速ですが植民地学の授業を始めたいと思う。今日は植民地学と言っても宇宙船の話ですね。移民船団の航行システムについてだ」

男「通常船団を組む場合通常空間では目の前の船について行く形を取るわけだがが、ワープを行う時はこの方法ではワープにはいる前に散開あいなければならない。なぜだかわかるやつ、いるか?」

女「ワープする時に時空波の影響を受けるからですか?」

詠「いや、そうじゃないっしょ。最近のは船は対時空波コーティングが成されててほとんど影響を与えない筈だ。本当のところはワープアウトした時に衝突するのを防ぐためじゃねーのか?」

男「おお、詠君正解だ。ワープは座標軸の割り出しが複雑でさらに誤差が出るから衝突の危険が大きいんだ。ワープする時に散開して、ワープ後ばらばたの隊列を組み直す、これは結構な手間なわけだな。そこで開発されたのがワープコントロールシステム、跳躍管制装置だ。これは中心となる船、一般にコントロールシップとか管制船と呼ばれる船を中心に座標を固定してエンジンを同期させるシステムだ。今まではそれぞれの船が個別にワープしていたのをまとめてやってくれるわけだ。この船団のコントロールシップはニューブリテッシュ・ニュージーランドだ」

詠「いや、おかしいっしょそれ、いくら座標の計算が不要になったからってワープアウトの時のブレはどうにもならないっしょ」

男「そうだな、初期にその問題はあったんだ。それを解決したのが固定ビーコンだ。これはワープコントロールシステムと同じような目的で開発されたもので通常航行時の船と船の距離を強力な磁場を利用して完全に固定するものなんだがあまりに強力すぎてすぐに使われなくなった。これがワープの時には丁度よかったみたいだ」

詠「へーなるほどー」

男「明日の早朝に船団は冥王星宙域を通過、初のワープにはいる。当然管制装置も使われるぞ」

男「ああそれとワープ中は基本自室待機だからな、普通は皆が寝ている間に行われる。何か質問は?」
30 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/21(土) 21:20:37.25 ID:iYkTWdYpo
男「ないか、次は生活維持システムについてだ。宇宙船内は地球とできる限り同じ環境になるよう工夫されている、つまりこれは植民先でも応用の効くことを意味する。植民先は地球型惑星だが全く同じというわけではない、その微妙な環境の違いから体調不良を引き起こす者もいるだろう。」

男「まず酸素魚雷だがこれは人工光合成装置使って作っている。太陽系内のコロニーにも設置されているののだな。これを動かすのには大量の電力が必要で核融合炉のような強力なものが必要だ、そのため船外作業はまだボンベを着用しなければならない」

囲「先生、船内設備としての植物園も酸素供給システムの一環と聞いたことがあるのですが全体のどの程度の割合を示すのですか?」

男「ふむ、一般的な船における割合は5%前後だそうだ。この船は植物園もでかいがそれ以上に船体がでかいからな、3%ほどだろうな、詳しくは今度聞いてこよう。」

囲「ありがとうございます」

男「うむ、次は水だな、水も船内生成されるわけだがこれには先程の人工光合成装置が必須だ。何故ならばそれにより生成された酸素と宇宙空間の水素を分解して作るためだ。この方法は宇宙空間や大気のない星での利用はもちろんのこと、その星の水が体に合わない場合に生成しなおす事もできる」

男「今日の授業は食糧事情の導入を話して終わりだ。この船には60万ほどに人が乗っており小都市の人口に匹敵する。当然食糧消費も膨大だが貨物室には1年分の食糧しか積み込まれていない、さらに船団内の輸送船に半年分が積まれているがあとの1年半は自給しなければならない。船内の食糧生産施設では月当たり10万人分の食糧を賄うことが出来るが当然足りない、全体の2割だそこで活躍するのが社会化見学にもいく食糧生産船だ。この船団に配備されている食糧生産船群は船団内の6割の食糧を月ごとに生産することができるぞ、詳しいことは次の授業でだ、お疲れ様、次の時限は別の先生が来るぞ、しっかり受けるんだぞ」
31 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/07/22(日) 04:11:35.99 ID:FUe7P7I8o
エクセリオン級かと思ったらそうでもなさそうだった
32 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/22(日) 12:37:32.50 ID:V/rjQgsUo
>>31
エクセリオンではないですね。もっと箱型のイメージです。明確に元ネタはあります。当初の妄想では単独航海用の多目的探査船で艦載機やトップのような側面レーザー砲も積んでいましたが何時の間にか非武装の輸送船です


出航1ヶ月後 5月初頭

男「ほらー、おまえらー、もうチャイムなってんだよ」

生徒「えーと次はなんだっけ?先生が来たってことは世界史?」

男「古典だ古典! とっとと教科書検定準備しろ!」

詠「とりあえず、今の段階では『やだね』だ」

男「......」

詠「いや、悪かった悪かった。ちゃんと用意するからさ」

男「まったく、じゃあ詠に読んでもらうぞ」

詠「っとと、32ページの5行目でしたっけ?」

男「そうだ」

詠「えーと、てひとくはいひました。『せんかんいつせきがねんきんいくらぶんになるのか』と。これをきひていたたひいはあきれてこのことをたにんにはなすきにもなっませんでした」

男「うむ、これの現代語訳は、提督は言いました『敵の戦艦1隻が年金いくら分になるか』これを聞いた大尉は呆れてこのことを他人に話す気にもなれなかった。だ」

男「これが意味するところは(略

男「次はここだ、女友、読んでくれ」

女友「ろしはん・てひをいつぱい、じやむでもはちにつでもなく、まはまれへどで」

男「これの(略

こうしてその日の授業は終わったという
33 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新潟・東北)[sage]:2012/07/23(月) 18:24:00.46 ID:pbLFTSJAO
皆さん今日の夕食はフリカッセですよ〜
34 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/23(月) 23:01:49.18 ID:8APF0R5fo
>>33
レンテンブルグ産フリカッセ?




放課後

女子生徒「ねー、女ちゃんと女友ちゃんもいくでしょー?」

女友「え、どこに?」

女子生徒「どこってセジョンデワン号に決まってるじゃない」

女友「え、どうして? 同型船なんだから変わらないでしょ?」

女「女友、基本法設備は同じでも船によって入ってるお店は違うのよ」

女子生徒「女ちゃんは分かってるわね、行くでしょもちろん? 隣の学校の人も行くのよ? コスメショップで買い物してキムチカフェで女子会するの」

女「私は遠慮しとくわ、興味ないし、いこ、女友」スタスタ

女友「え、あ、うん」

女子生徒「あ、まちなさいよ。女友の返事を聞いてないじゃない」

女友「え、私はいいよ」

女子生徒「大丈夫だって、お金もたいしてかからないし」

女「いやって言ってるんだから無理に誘わないの、じゃね」

女子生徒「いっちゃった...」


船団内では娯楽設備少ない中型以下の移民船のために定期的にシャトルを運行しています。乗り換え次第でどこの船へも行けます
35 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/07/28(土) 10:43:57.19 ID:U+717/+to
夕刻 職員室

プルるるる、ガシゃん

男「はい、もしもし...あ、これはこれは女子生徒さんのお母様ですか、何か御用でしょうか?」

男「はい、ふむふむ、え、女子生徒さんが帰ってこない? それは大変ですね。連絡も何もないんですか...」

男「セジョンデワン号の探しに行きたいですか、無理だと思います。今日はもう定期便の運行は終了していますしこの後ワープが控えていますから民間人向け以外の貨物シャトルやランチもすべて動きません」

男「はい、そうです、明日以降になります。一応ですね、セジョンデワン号には捜索届をだしますので、はい、はい、それでは、こちらも可能な限りは努力いたしますので」
36 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sagw]:2012/08/01(水) 13:27:26.81 ID:MGe9EHQwo
深夜2時

船内放送「ワープ開始時刻まであと1時間です。安全の為自室待機体制に移行してください...」

オペレーター「固定ビーコンシステム稼動完了」

オペレーター「航行システムの管理権、ニューブリティッシュコロンビアへのひきわたしかんりょう」

オペレーター「ボイラー内圧力上昇、エネルギー効率99.4%」

オペレーター「船団間の距離適性、完全に固定されています」

オペレーター「ボイラー内圧力、臨界点を突破」

オペレーター「エンジン出力120%」

オペレーター「ワープ40秒前」

船長「船橋員はショックに備えよ」

オペレーター「30、29、28,,,」

副長「全システム、正常かど」

オペレーター「10、9、8、7、6...」

オペレーター「4、3、2、1、ワープ」
37 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]:2012/08/05(日) 23:02:45.87 ID:PcE6d6Qyo
超空間 セジョンデワン号居住区

ちょん1「まったく軽率な女共ニダ」panpan

ちょん2「どうニダ? おらのちんぽこは気持ち良いニダ?」zupuzupu

女子生徒「グスン、やめて、ysめてってばあ...」

ちょん1「ところでボスチョンはどこニダ?」gutyogutyo

ちょん2「他校女子を連れて船外ニダ、一番の上玉をもっていったニダ」dopyudopyu

ちょん1「超空間ぷれいニダね、さすがボスチョンニダ」netyonetyo

ちょん2「こいつらどうするニダ?」ZUN! Zupupu...

女子生徒2「え、また?いやあああああああっ!!!」

ちょん1「2、3日遊んだら貨物室に捨てるニダ」dopyudopyu



Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By VIP Service
Script Base by toshinari