無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■ ■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:lain.
SWITCH DANCE 笛吹和義の交換
1 : ◆.wWlGhWHwpzt2012/05/13(日) 18:06:18.69 ID:YxowlVyDO
長門有希がおとなしい。
いや長門はいつもおとなしいんだが、
今日は何かが違う。
まず本を読んでいない。
さっきから30分以上パソコンをいじっている。
これは明らかに異常だ。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1336899978(SS-Wikiでのこのスレの編集者を募集中!)
2 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/13(日) 18:10:02.73 ID:YxowlVyDO
「何してんだ?」
「…………」
さっきから30分以上こんな感じだ。
ハルヒが来れば何か変わるかと思ったが、
「おまたせー!」
「…………」
「あれ?有希、どしたの?」
「…………」
何も変わらなかった。
3 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/13(日) 18:22:39.54 ID:YxowlVyDO
まあ長門も何か事情があるんだろう。
今はそっとしておこう。
「何よ事情って。団長に言えないようなものなの?」
いや俺に聞かれても。
「じゃあ誰に聞けばいいのよ」
それは長門本人だろう。
「本人が答えてくれないから言ってるんじゃない」
そういやそうだったな。
「これはSOS団として調査の必要があるわね」
何でそうなったんだ?
「じゃああたしは調べてくるから待ってて」
どこに行くんだ?
「有希の家」
勝手に行ってこい。どうせ何も出てこないだろう。
4 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2012/05/13(日) 21:35:47.96 ID:OBWhWb7AO
もう一つの方もう書かないなら、HTML依頼出してからこっち書きなよ

放っておくと忘れちゃうぞ
5 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/14(月) 15:23:33.32 ID:k0RdnDyDO
「おっと、携帯が鳴ってますよ」
ズボンのポケットから音が出ていた。
これはメールの着信音だ。
そしてブラックアウト。
喜緑さんか朝倉あたりがヒントを寄越してくれるのだろうか。
YUKI.N>これでいいのかな?
まさかの長門。
何もこの至近距離でメール送らなくても。
6 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/14(月) 15:39:25.97 ID:k0RdnDyDO
YUKI.N>仕方ないだろう。俺は口で喋らないキャラなんだ。
お前が口以外で喋ってるのを聞いたことがないぞ。
YUKI.N>それは長門有希だろう。俺は1年以上口で喋ったことはない。
何だそれは。スイッチみたいだな。
YUKI.N>そういうことだ。俺はスイッチだ。
何を言ってるんだ?
YUKI.N>チュウさんに変な薬を飲まされたんだろう。
つまりスイッチと長門が入れ替わってるってことか。
YUKI.N>そういうことだ。
ちょっと待て。スイッチは漫画のキャラだろう。何でそいつがここに居るんだ?
YUKI.N>そういうアンタも小説のキャラだろう。
7 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/14(月) 18:36:55.38 ID:k0RdnDyDO
ところで古泉がさっきから画面を覗き込んでいる。
何か気になることでもあるのだろうか。
「いやー、絶対バレないと思ったんですけどね」
いいから全部吐け。
「聞き捨てならない会話が見えてきましたので」
どの部分だ。
「まずあなたは小説のキャラなんですか?」
他に何だっていうんだ。
「おっと、否定しないんですか」
事実なんだから否定のしようがないだろう。
「なるほど………つまりあなたはシミュレーション仮説を信じていると」
8 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/14(月) 18:43:29.98 ID:k0RdnDyDO
古泉によると、シミュレーション仮説というのは
この世界は全て仕組まれたフィクションで、
そこの人間は作者の意思で動いている、
ということらしい。
それを小説の中で言うのもどうかしていると思うのだが。
「重症ですね」
だから事実だろう。
YUKI.N>間違いなく事実。キョンは『涼宮ハルヒの憂鬱』の主人公。
「あなたも乗っかるんですか?」
9 : ◆.wWlGhWHwpzt[sage]:2012/05/14(月) 18:44:08.21 ID:k0RdnDyDO
一応書いておきますが
朝比奈は部室に居ます
10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)[sage]:2012/05/14(月) 21:58:08.30 ID:Ttk+Owggo

行間にスペランカー入れてもらえると読みやすくて助かります
11 : ◆.wWlGhWHwpzt[sage]:2012/05/14(月) 22:31:26.77 ID:k0RdnDyDO
>>10
スペランカーとは何でしょうか?
ゲームのタイトルしかヒットしません
12 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)[sage]:2012/05/14(月) 22:35:06.32 ID:Ttk+Owggo
スペランカーやない改行や・・・
何を打ち間違えたんやろ・・・
13 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/15(火) 12:43:13.50 ID:sDRbYj8DO
とりあえずこの件はハルヒには隠す、

ということで合意した。

古泉や朝比奈さんはともかく、スイッチが合意するとは。

「まさかこの世界が小説だなんて、1ミリも考えてないでしょうから」


1時間くらい経っただろうか。

部室のドアが突然勢いよく開いた。

「ただいまー!」

ハルヒが帰ってきた。
14 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/15(火) 20:39:51.12 ID:sDRbYj8DO
どうだ。何か見つかったか。

「何も見つからなかったわよ」

そうか。とりあえず一安心。

というか鍵はどうしたんだ?

「鍵なら開いてたわよ」

たぶんそれは開いてたんじゃなくて、

ハルヒが願望実現能力で開けたんだろう。

まさか願望実現能力をハルヒに教えるわけにいかないから、

「長門でも閉め忘れることがあるんだな」

とでも言っておこう。

「珍しいですね。長門さんが閉め忘れるなんて」

朝比奈さんも乗るようだ。

『不用心だな』

スイッチも乗る。
15 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/15(火) 20:47:52.97 ID:sDRbYj8DO
「あれ?今の声、何?」

今の声?何のことを言ってるんだ?

「今あんた何か言った?」

別に何も言ってないが。

「あたしの聞き間違いかな?『不用心だな』って聞こえたんだけど」

あっ………

うっかりしてた。スイッチの声優は俺と同じではないか。

「何か有希のパソコンから聞こえた気がするんだけど」

これはまずいことになったんじゃないか?

「有希、パソコン見せて」
16 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/16(水) 17:01:21.91 ID:p4a88/3DO
セリフが二重括弧になっていたということは、

スイッチは音声合成ソフトで喋っていたということだ。

そのソフトをハルヒに見られたら、全てが終わる。

「音声合成ソフト?」

言ってるそばから………

「有希、あんた………」

終わった。

「スイッチに憧れてたなんて………」

へ?

「だってこれ、SKET DANCEのスイッチが使ってるやつでしょ?

有希がスイッチに憧れて作ったのよ。他に何があるの」

ちょっと待て。声の問題はどうなるんだ?

「何とぼけてんの?あんたの声でしょ」
17 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 08:03:29.49 ID:Fo2MnojDO
確かにこの声は俺に似ている。

しかし俺の声を採取された覚えはないぞ。

「何言ってるんですか?さっき僕と喋ってたじゃないですか」

そうか。その時の声を採取されたんだな。そういうことにしておこう。

よし、スイッチ、乗っかれ。
18 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 16:13:11.60 ID:Fo2MnojDO
「まさか有希がねぇ………。いつごろから憧れてたの?」

『5年前、SKET DANCEの連載が始まった時の話』

その時長門はまだ居なかったはずだが、今は気にしない。

『最初は単なる学園コメディだと思っていた。

しかし、読んでいくうちに作品に引き込まれていく自分がいた。

その原因は決してストーリーの内容などではなく、

ただ1人のキャラクターだった。

そのキャラクターこそが、パソコンで喋るボケ担当キャラ、

スイッチだった』
19 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 16:22:18.57 ID:Fo2MnojDO
長い語り、ありがとうな。

とりあえず筋は通っているし、まあ大丈夫だろう。

「………あんたは気付いてないみたいだけど」

何だハルヒ?今の語りのどこにおかしいところがあった?

「最後」

最後というと、『パソコンで喋るボケ担当キャラ』あたりか?

「違う。もっと後」

もっと後………

「確かこう言ったはずよ。『スイッチだった』って」

ああ、確かに言ったな。

でもそれのどこが………

あっ!

今気付いた。スイッチはとんでもないミスを犯しているではないか。
20 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 16:29:48.40 ID:Fo2MnojDO
「有希は人の名前は必ずフルネームで呼ぶ。

それは漫画のキャラでも同じよ」

その通りだ。長門は俺をキョンと呼んだことは一度も無いし、

涼宮ハルヒをハルヒと呼んだことも一度も無い。

そんな長門が笛吹和義をスイッチと呼ぶなど絶対に有り得ないのだ。

「はっきり言うわ。あんたは有希なんかじゃない。

あんたはスイッチ本人なのよ」
21 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]:2012/05/17(木) 19:39:37.36 ID:j4IEY0nCo
そこでどうしてスイッチ本人とまで考えられるんだww
22 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 20:06:52.91 ID:Fo2MnojDO
スイッチ本人?

話がぶっ飛び過ぎやしないか。

「だってその方が面白いじゃない」

はは。ハルヒらしいな。

………とか言ってる場合じゃない。

スイッチが実在するとバレてしまえば、その時点で世界は終わりだ。

何とかこの思考を止めさせなければ。

古泉!何か良い策は無いか?

「あったらとっくに言ってますよ」
23 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/17(木) 20:17:23.48 ID:Fo2MnojDO
「確かあの漫画には『イレカワール』って薬があったわよね。

スイッチはそれを飲んだのよ」

長門は?あれは2人同時に飲まないと成立しないはずだろう。

「昨日有希がやかんを火に掛けてるのを見たわ。

その時は、有希が料理なんて珍しいわね………くらいに思ってたんだけど、

今思えば、あれは『イレカワール』を作ってたのよ」

長門が自分でお茶を煎れることはめったにない。

だから完全に否定することはできない。

ハルヒは一度こうと決めたらどれだけ揺すっても動かない人間だ。

ついに万事休すか。
24 : ◆.wWlGhWHwpzt[sage]:2012/05/17(木) 20:48:24.30 ID:Fo2MnojDO
自分で言うのもあれだが
朝比奈は何か喋れwww
25 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/18(金) 18:00:19.15 ID:YWZg1bfDO
「違いますよ、涼宮さん。

長門さんは自分でお茶を煎れていたんです。

ほら、昨日は朝比奈さんが遅かったじゃないですか」

古泉はまだ粘る。

こういう時は潔く諦めるのが流儀だと思うのだが。

囲碁にも「投了」って言葉があるだろう。

「囲碁と一緒にしないでください!

これは世界の存続に関わる話なんですよ!」

いや、そうは言っても現実的に無理だろう。

ハルヒは一度決めたらてこでも動かないからな。

ましてやそれが正解となったら………。
26 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/18(金) 18:11:48.74 ID:YWZg1bfDO
「何をこそこそ話してんの?

団長に言えない話?」

ハルヒが割り込んできた。

もちろん今話してるのは団長に言えない話だ。

「あんたたち、何か隠してない?」

うわっ、最悪の展開。

「何も隠していませんよ」

「嘘よ。何でさっきから小声なのよ」

「小声じゃありませんよ。

いつもこの位の声だったと思います」

古泉が粘っているところ悪いが、

俺は投了させてもらう。

「まだ終わっていません!」

古泉の声も俺の耳には届かない。



ハルヒ、



これは小説だ。
27 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 10:54:43.87 ID:OgAF/gHDO
その瞬間、ハルヒの表情が変わった。

「あんたバカじゃないの!」

鬼の形相で突っかかってきた。

ハルヒがここまで怒ったのは見たことがない。

これはあれだな、信用してないな。

「あんた何で今まで隠してたの?」

あれ?信用してるのか?

じゃあ何で俺はバカなんだ?

「隠してたからに決まってるじゃない」

いや普通は隠すんじゃないか?

特に相手がハルヒだし。

「じゃあなおさら言いなさいよ。

あたしを何だと思ってたのよ」
28 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 11:03:30.08 ID:OgAF/gHDO
ハルヒはSOS団の団長であり、俺の一番の親友。

「他には?」

他には?

いつも後ろに座ってるうるさい奴くらいしか思いつかないが。

「やっぱりあんたはバカね。一番肝心なことを忘れてるわ」

全く見当が付かない。教えてくれ。

「涼宮ハルヒシリーズの副主人公」

ああ、そうだったな。忘れてた。

………いや、ちょっと待て。

何でお前の口からそんな言葉が出てくるんだ?

「あたしが気付いてないとでも思ってたの?」

全くその通りだ。

「とっくに気付いてたわよ」
29 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 15:45:31.32 ID:OgAF/gHDO
気付いていたのか。

完全に想定外の結末だった。

「ヤスミちゃんって居たでしょ?

あの子は片仮名で発音して欲しいって言ったはずよ」

そういえばそれを言ったのはハルヒだった。

「小説だと知らないで何で片仮名なんて言葉が出てくるのよ」

異議なし。

どうやら俺は杞憂をしていたようだ。
30 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 15:56:58.49 ID:OgAF/gHDO
「涼宮さん」

何だ古泉。まだ粘るのか?

「僕は信じられません。この世界が小説だなんて」

どうやら古泉のほうが信用していないらしい。

さっきまで乗っかってたじゃないか。

「僕も半信半疑だったんですよ。

ただ涼宮さんが居るからとりあえず乗っかっただけです」

こういう時は古泉に頼ってたからな。

どうしたらいいか全くわからない。

ハルヒ、助けてくれ。

『俺が説明しよう』

スイッチがいたか。
31 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 16:18:50.47 ID:OgAF/gHDO
『涼宮ハルヒシリーズは、角川書店から刊行されているライトノベルである。作者は谷川流。

2002年に第一作『涼宮ハルヒの憂鬱』が発売されて以来、現在までに11巻が発売されている。

内容は普通人キョンがオカルトマニアの涼宮ハルヒに振り回される………とかではなく、

宇宙人や未来人との戦いを描いたバトルものである』

なんかかなり誇張されている気がするが。

『主な登場人物は団長涼宮ハルヒ、

普通人キョン、

宇宙人長門有希、

未来人朝比奈みくる、

超能力者古泉一樹』

おいスイッチ!どこまで言うつもりだ!
32 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 16:34:20.31 ID:OgAF/gHDO
「有希が宇宙人ねぇ………」

ほら、ハルヒが食い付いたじゃねえか!

「笛吹さん!それだけは絶対に教えてはいけないんですよ!」

今度こそ万事休す。

「どうしたの、古泉くん?世界の終わりみたいな顔して」

何でお前は平気な顔で居られるんだ?

お前のせいで世界が終わるというのに。

「もしかしてあたしの願望実現能力のことを言ってるの?」

………なぜハルヒがそれを知っている?

「知らないほうがおかしいでしょ。

だってあたしは小説のキャラなのよ?

設定を知らないでどうするのよ」
33 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 16:41:28.40 ID:OgAF/gHDO
ってことは、宇宙人とか未来人とか超能力者とかの設定も知っていたのか。

「当たり前でしょ」

俺がジョン・スミスだってことも?

「もちろん」

そうか。俺たちが隠していたことは全部知ってたんだな。

古泉、どうする?

「さあ………僕にはもう………」

と言いながら顔は笑っているんだな。

「とりあえず笛吹さんを元の世界に帰すことでしょうか」

そうだな。そうしよう。
34 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 22:35:17.29 ID:OgAF/gHDO
ガス台の上にはやかんがある。

その中には長門が昨日作った薬が入っている。

それをスイッチが飲めばスイッチは元の世界に帰れる。

………かと思ったら大間違いだ。

この薬は2人が同時に飲んで初めて作用する。

つまり、目の前に居るスイッチと、開盟学園に居る長門が、同時に飲まなくてはならない。

何の合図も無しに。

果たしてそんなことが可能なのか?

「やっぱりあんたはバカね」

何だハルヒ?いい方法でもあるのか?

「それぐらいあたしの能力で何とかなるわよ」
35 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 22:46:12.86 ID:OgAF/gHDO
そうか、ハルヒは全部知ってるんだったな。

「あたしが『スイッチは元の世界に戻って。有希帰ってきて』って願えばいいんでしょ?」

よし、それでいこう。

スイッチは茶碗を取り出すとやかんの液体を注いだ。

だがまだ飲まない。

そのまま5分経過。

何か心配なことでもあるのか?

『チュウさんに散々被害を受けてきたからな』

「チュウさんはそうかもしれないけど、

有希なら大丈夫よ」

『根拠は?』

「あたしが大丈夫って言ったら大丈夫なの」
『信用できないな』
36 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/19(土) 22:56:10.11 ID:OgAF/gHDO
いや案外信用できるんじゃないか?

なんせ願望実現能力があるからな。

『………確かにそうだな』

そう言うとスイッチは茶碗を取り上げた。

液体がゆっくりと口に流れていく。

このSSもそろそろ終わりだな。
37 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/20(日) 00:56:26.72 ID:swtQD/9DO
沈黙が長い。

どのくらい経ったかはわからない。

とりあえずその沈黙を破ったのが長門だというのはわかった。

長門はおもむろに口を開くと、

一言「成功」と告げた。

「有希!」

ハルヒが抱きついた。

とりあえず帰ってきてよかった。
38 : ◆.wWlGhWHwpzt[saga]:2012/05/20(日) 01:00:06.98 ID:swtQD/9DO
そうだ。長門に伝えておくことがある。

「何?」

ハルヒは全部知ってたらしい。

長門が宇宙人だってこととか。

「そう」

驚かないのか?

「想定内」


39 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(高知県)[sage]:2012/05/20(日) 01:02:12.77 ID:FxtIyiKao
■ HTML化依頼スレッド Part4
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1335365683/
40 : ◆.wWlGhWHwpzt[sage]:2012/05/20(日) 01:02:20.81 ID:swtQD/9DO
以上です。

朝比奈は結局喋らなかったな。

途中からそんな予感はしてました。
41 : ◆.wWlGhWHwpzt[sage]:2012/05/20(日) 01:07:05.44 ID:swtQD/9DO
>>39
日曜日のうちに出すと宣言しておく



Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By VIP Service
Script Base by toshinari